• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

天気良好ですが

天気良好ですが気分は曇り。

休日出勤が、思いのほか早く切上げ

られたのですが午後からウロウロする

気分にもなれずとりあえず帰宅。

休出用に持っていった弁当を自宅で

寂しく食べながら何しようか?

そうそう、先日のお出かけでグローブと革ジャンが雨に

うたれたし全くメンテしていなかったのでメンテ開始。

革製品用のケミカルを塗り塗り。

続いて革ジャンも



全くメンテしていなかったので、革が白っぽくカサカサ

でしたが、塗り塗りしたらシットリしなやかに。(左側)

この作業も小一時間ほどで終わってしまったので次は

ステラ君の給油&洗車に。

あまりの寒さ+やる気のなさ=洗車機でWAX洗車。

拭き取りをしながら思ったのは、年内にはちゃんと洗車

してあげないとツクズク思う次第です。

しかし、明日は天気は微妙だしいつやるのだろうか?

年内にできるか自信が無い今日この頃でした。

Posted at 2013/12/14 16:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月08日 イイね!

年内納め

年内納め当初の予定は、伊勢神宮に行こう

かと思っていましたが先日FMから

伊勢マラソンが開催され早朝~

正午まで交通規制があり市内は

渋滞必須と云う事なので、計画変更。

空木そば・多賀大社・鈴鹿スカイラインの年内納めシリーズ?

空木そばさんの開店時間に合わせて出発。

事前に雨雲レーダーを確認して雨なしなのに9時半頃西青山駅

付近で、気温3℃×にわか雨=心が折れそうになったので高架下

で雨をやり過ごそうと停車して様子を見ていたらモン吉くんご機嫌

ナナメでアイドリングがメッチャ不安定になって挙げ句の果てに

エンジン停止。気温5℃を下回ると出る症状で、例えば走行中でも

3000回転固定になってみたり、かと思うと信号待ちでエンジン止まっ

たり寒さに弱いモン吉君、帰りにRBよって原因聞いてみよっと。
帰りに寄ったて聞いたが、原因不明???

15分ほど様子を見たら雨も上がり再スタートし空木さんへ。

一番乗りで特等席をゲット。


懐かしい火鉢の前を陣取って、天丼そばセットを待ちます。

子供の頃、ばーちゃんちにあったのを思いだしシミジミ。

美味しい食事と火鉢の暖かさで心もほっこり。

次の目的地多賀大社に向けてGO。

天気も回復して、モン吉くんのご機嫌も回復模様。

多賀大社に到着。

今年もココまで無事に来れた事を感謝です。

まぁ、今年3月にコケて痛い思いをしましたがイイ教訓としましょう。

教訓として、今後鈴鹿スカイラインの冬季封鎖期間は、峠越えを

しないように心に命たいと思います。

おそらく来週から4月中旬まで冬季封鎖されるので走り納めに。

交通量も程々で、またトレッキングの路駐もホトンドなく状況的に

良さげですが、所々濡れ落ち葉で緊張しましたが、楽しく走れて

峠越えとしての走り納めとしては上々でしょう。

今年の冬季期間は教訓を踏まえて、街乗りだけにしようと思う

今日この頃です。 (多分おそらく大丈夫かなぁ?)
Posted at 2013/12/08 17:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年12月07日 イイね!

遅く起きた日の行動

遅く起きた日の行動本日散歩を予定していましたが、

起きた時間が遅くまた、天気が

今ひとつ良くなかったので、何

しようか?と思いついたのが

ステラ君の冬支度。

早速行動開始。

スタッドレスタイヤに空気入れで一先ず2.0kPaまで健康の為と

言い聞かせながらポンピング。(途中電動ポンプが頭をよぎります)



最後の一本を交換していると雨がパラパラと降ってきて、気分は

最悪。さっさと終わらさせてタイヤを部屋に運びエレベーターが

開くと

虹のお出迎えで気分ジョウジョウに。

部屋の中で、FM聞きながらクリーニング&ワックスを施して

夏タイヤくんは冬眠しました。


ここで、正午になったのでお昼を食べて南海部品にでも行こか。

その前に今週制作していたmonster400ステッカーを貼ります。

遠目から見ればイイ感じで、自己満足。

制作の動機は、どうもソレっぽい大型バイクやスポーツ車に必要

以上に煽られる(気のせい)ので、どうもモン吉くんを大型バイクと

勘違いされているのでは???と思い400ccなので煽らないでと

いう思いと前オーナーのままの外観なのでオリジナリティを出したくて。

そして、南海部品へ冬対策部品を物色しに。

グローブでの限界を感じ防寒対策にナックルガードとグリップヒーター

の価格調査。

ドチラモ今ひとつ。しかも、グリップヒーターの工賃を聞いたら国産車

しか取り扱えないのでとの回答でガッガリ。

何方かナックルガードの効果を教えて頂けないでしょうか?

そうこうしているうちに一日が過ぎていった今日この頃でした。

Posted at 2013/12/07 18:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月06日 イイね!

はりもの

はりもの先日PCで作成したステッカーえを

メットに貼ってみました。

カッティングシートで製作中のは

なんとか2set出来たので明日の

お出かけ前に貼ろうかな。

イメージ通りいかない今日この頃でした。
Posted at 2013/12/06 11:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月03日 イイね!

さいちゃれんじ

さいちゃれんじ先日の休みでチャレンジした

ステッカー製作で失敗し悔しい

思いをしそれを払拭すべく

再チャレンジしております。

遠目で見るとなんとかそれらしく見えるかな。

先日の失敗作からすると出来は10倍(当社比)です。

もう1set週末までに作成したいと思っている今日この頃です。
Posted at 2013/12/03 11:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation