• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

今日のえにっき

今日のえにっきお子様デーは工作。

先ずは、腹ごしらえです。

こちらに移り住んで、早6年半。

ずーっと気になっていた近所のステーキ屋

tomisu亭さんに初トライしてきました。


夜間の部に行く勇気を持ち合わせていないので、ズートパス

していましたが、お昼の部ならなんとか・・・。

精肉店が営んでいるだけあり、トテモ美味しかった。

もっと早く来ればと後悔しました。

お腹もココロも満腹ですが、お家に帰る前に三時のおやつを

買いに不二家さんによってミルキーロールとチーズケーキを

買って帰ります。

これは、ある意味定番かと。

そして、本日の工作開始。

娘と試行錯誤を繰り返しながら制作していきますが、イメージ

通り行かず挫折しかけましたが、とりあえず形に。

また、私のスッテカー制作も同様で思うように行かず・・・。

カッティングシートを上手くカット出来ずPCでの作成に切り替え。


娘の工作の今後の課題は、技術的なものでは無く素材的なモノ

なので次回作ではクリアーできそうですが、私の方はその逆で

器量不足なのが致命傷なので困ったもんです。

物事に集中しているとアット言う間に時間が過ぎてしまい、子供達

を送って行かなくてはいけない時間になってしまい敢え無く工作を

キリの良いところで中断し残りは、娘自力で製作予定。

ちなみにボーズは、沈黙の艦隊を一気読みしていました。

帰路時間がないので、途中にワリト最近できた台湾料理家さんに

寄ってみたら、これがヒットの来ちゃん です。

失礼ながらあまり期待していなかったので、食べる前に撮影なし。

食べ始めたら3人とも無言で食べてました。

特筆すべきは、天津飯の卵。これが、ふわふわのトロトロで美味しい。

他の料理も中華系のコッテリではなくトテモ優しい味付けに振って有り

子供たちもまた来たいと言ってました。

これにて、本日のお子様デーが終わり自宅で一人呑みながら反省会中?

今回、下準備は良かったのですが自身の技量を考慮していなかった事を

つくづく思い知らされた今日この頃でした。




Posted at 2013/12/01 22:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation