• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

きょうみほんい

きょうみほんい昨日のお子様デーが終り帰宅

して、車の中のゴミを片付けして

いたら娘の忘れ物発見。

今日届けにいく事を連絡したら

ついでに大垣駅まで送って欲しい

とのことなので時間を合わせて出発。

昨日、ウロウロしていて100均でがま口の金具を見つけ

革のハギレで、がま口財布を作ろうと思っていたので、

必要最小限の裁縫道具を探しにイオン大垣へ。

手芸店で、ゴソゴソしていると不自然なのでしょうか?

どことなく視線を感じるのは、なぜでしょう。

時間まで、イオンで時間を潰して娘を迎えに行ってJR大垣

駅まで送ってきました。

友達6人程で、夕方までカラオケだそうです。青春真っ只中。

無事駅まで送ったので、帰宅して工作開始予定。

帰り道にあるホリお菓子工房で三時のおやつパイとシュー。

駐車場についてステラ君を止めようとしたらモン吉くんが。

早朝の雨も上がりお日様も出ていて路面もワリトドライ。

少しだけご機嫌を損なわないよう町内一周の散歩へ。

3週間ぶりなので、一発始動できないと思っていたら

なんと一発始動でびっくり。

防寒対策が全く出来ていないので、寒かった。

町内一周でもご機嫌はイイようで良かったです。

さて、昼飯を食べて工作開始。

所々ネットを参考にしながら3時のおやつ迄に一先ず完成。

あとは、ボンドが硬化するのを待つだけです。

おやつを食べながら思ったのが、デザインがイマイチ。

角を丸めれば良かったと・・・。

相変わらず、やっつけ仕事になってしまう今日この頃でした。

Posted at 2014/01/26 16:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月25日 イイね!

はじめて

はじめて娘の絵画授賞式に行ってきました。

これまでもワリト出展するたびに何らかの

賞を頂いていたのですが、参加できず。

何気ない娘の誘導が有り始めて参加。

本当は、先日急遽休日出勤依頼が有った

のですが、高校最後の受賞とあって丁重にお断り致しました。

娘は、出席するだけだと言っていましたが、会場の受付を

すると奨励賞受賞者の高校生代表で表彰代へ・・・。

元々決まっていたそうで、オイ、話がちゃぁうでぇ。

でも、私はタダ客席から見ているだけなのですがねぇ。

式が終わって展覧会会場で審査員の方から絵についての

解説をして頂けて、本人も勉強になったようです。

さて、授賞式の間息子は隣接する図書館で読書していた

ので合流してオデカケへ。 (本があれば時間がつぶせるらしい)

正午少し前なので、これからの計画を話し合い。

結果、大須へ行こう。その前に、腹ごしらえと言うことで

経路上にある来ちゃん経由で出発。

娘の探し物を求めウロウロしてきました。

その内の一つショートブーツに受賞記念として出資致しました。

その後、カラタン・ロックシティーなども散策して本日は終了です。

相変わらず連れ回される物欲が皆無な息子は、チョットフビン

かなぁと思った今日この頃でした。



Posted at 2014/01/25 22:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2014年01月18日 イイね!

空き時間

空き時間今晩は、昨年末に退職された方の

送別会(新年会?)。

職場のムードメーカで、退職後の

職場は重々しい空気。

この地域の甘味処等を沢山教えて

頂けたスイーツ仲間でした。

と言う事で、個人的に何かプレゼントでもと思い何がいいか

考えた結果、消えモノの甘味。

私の中では、いちご大福系の中で一押しの「いちご餅」を選択。

出かけついでに、先日購入した財布の使い勝手向上のための

具材を散策して、帰宅後早速工作開始。


これで、開閉が楽になりました。

今ひとつ、ひねりが無いのでバージョンアップしようかなぁ。

これで、様子見しましょうか。

さて、会社非公認の送別会へそろそろ出かけようか。

飲みすぎに注意しようと思っている今日一日でした。
Posted at 2014/01/18 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月12日 イイね!

いつになっても

いつになっても年明けのお墓参りで伊良湖まで。

昨晩少し飲み過ぎた?のか何時も

より少し遅い起床。

天気がイイので、もん吉君で行こうか


一瞬考えましたが、体調がイマイチなのでステラ君でオデカケ。

車内からバイカーさん達を見るたびに呑む量を調整でき

なかった事をくやみながら目的地へ。

現地付近は、もう春?菜の花が満開で小春日和。

ココでもさらにハンセイ。

最大トルク値迄で抑えて飲むといいのですが、ここを越すと

オーバーレブするまで呑んでしまいます。

年を重ねても45年前のECUには、残念な機能しか備わって

いない私でした。

いつになっても反省ばかりしている今日この頃でした。
Posted at 2014/01/12 15:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記
2014年01月05日 イイね!

りはびり

りはびり明日から仕事が・・・。

休みの間全くと言っていいくらい不摂生。

リハビリを兼ねて大須にお散歩。

先ずは、大須観音へ行って願掛けして、

大須商店街をぶらぶら。

普段の休日と変わらないくらいの混み方で

お正月気分はカナリ薄れていました。

歩いていて気付いたのは、有名処ろ唐揚げやさんが増えて

いるのと所々お店が変わっていたので少し新鮮です。

小さな目的として、お財布を探していたのですがピンとくる出会い

がなかったので次回に期待したいと思っております。

1時間半程散策してお腹が空いたので、少し早いですがお昼に。

何にしようか迷いましたが、沖縄のアンテナショップ「沖縄宝島」で

ソーキそばデビューしてきました。

食べた感想は、ラーメン+うどん=ソーキそばと言った感じでした。

麺の好き嫌いは分かれそうですが、スープと豚煮は最高にうまい。

今度、子供たちを連れて来ようかと。

お腹も幸せになり再びぶらぶらしようと思いましたが、フクラハギが

プルプルし始めたので中止して帰宅。 (あすから心配)

帰路、余りにも天気がイイのでステラくんと少し遠回りしてドンキホーテ

鈴鹿によってお財布見に行って、駐車場でハイドラチェックしたら何と

10ハイタッチ・・・始めての2桁 凄い・嬉しい・ラッキー。

何かイイ事が起きそうな勝手な思い込みをしている今日この頃です。


Posted at 2014/01/05 15:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社寺巡り | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation