• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

左鎖骨骨折42日目

左鎖骨骨折42日目バイクシーズンが始まり車検も

無事終了した翌日に強制終了

そして、6週が立ち結構順調に

回復してきた?ので再起動を

クリック。

院長よりリハビリOK頂いたので

早速軽くモン吉君とお散歩へGO。

そして、この悶々とした期間の中でモン吉君の特殊装備

を画策していた事を実行に移します。

流石にいきなり鈴スカへリハビリに行く勇気はなく

マッタリ走れる何時ものルートで100Km程走りました

が問題ない事を確認できました。

久々のお散歩で、いつもはチッっと思う赤信号ですが

本日は楽しい。と云うのも5⇒4⇒3⇒2とウォン・ウォン

ウォ~ンとシフトを落とすのが新鮮。

この調子なら来週当たり天気が良ければ・・・ムフフ。

これで、ライフ・ワークバランスが正常に保てそう。

無理せず・焦らずってセッカチなのが問題です。

来週のリハビリを楽しみにしている今日この頃です。
Posted at 2014/06/29 14:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2014年06月28日 イイね!

月一お子様デー

月一お子様デーアップルショップの入っているヤマダ

四日市で7千引+ポイント1割でMac

学生プログラムより若干お得でしたが

娘への投資で力尽きました。

で、購入し時間がもったいないので

マックでテイクアウトして早速初期設定。

息子は、PS3を持ってきてプレーしようとテレビに接続を

始めたと思ったらガックリ肩を落としたので、何どうした?

ナント電源ケーブルが入っていない。

さて、どうするべ~か?

本体の差込口確認したらプリンターと同一形状?みたいなので

プリンターのケーブル外してブッスと差し込むとOKでホット一息。

娘は、学校の課題を早速Macで、息子は今回のポイントで購入

させられたGTAを黙々と。各々作業を進めて行きます。

夕方になっていきなり息子が、今日は5時までに帰らんとアカン

と急に言い放ったので5時に間に合う様に片付け。

送り届けた帰りに残っているポイントをどうしようかと考えていた

ら、そういえば昨年コンデジ君の液晶を割ったまま使用していた

のを思い出したので、ポイントで購入できるコンデジを物色。


ポイントでなければ、コンデジ購入はなかった事でしょう。

しかし、一度緩んだ財布の紐を早く締めないと大変なことに

なってしまうと思っている所に・・・着信・・・・。

M氏よりミーティングの誘いが、行くでしょう。

と言う事で、近くの養老の滝で久しぶりに楽しい呑み。

は、早く紐を締めないと、と思った今日この頃でした。


Posted at 2014/06/29 14:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2014年06月28日 イイね!

左鎖骨骨折で思う

左鎖骨骨折で思う今回の顛末です。(つまらない絵日記の始まり)

今春バイクシーズンが開幕し40歳で普通自動

二輪を取得後から今までmonster400

(もん吉君)しか乗ったことがなく周りの大型への

移行を横目で見ていた事と評価軸が無いので

試乗会に参加した事がこの顛末の始まりでした。

初めての試乗会で、monster696に試乗して心捕まれる。

2度目の試乗会で、国産400ccの扱いやすさに驚く。

M696が頭から離れない。

すぐには、無理なので時間をかけて大型免許計画を画策。

先ずは、5月のもん吉君の車検を取って梅雨明け頃から大型免許

取得に向けフムフム、その後次回の車検をメドになどと・・・。

5/17車検完了。

5/18ソロお散歩に出かけスタンドかけ忘れにて左鎖骨骨折する。

完治までモン吉君とのお散歩お預け。

6/14ステラ倶楽部新潟オフ会に参加。

そして、この新潟オフ会の道中にて色々と考えそしてまとまる。

たまに、邪魔の入らない専有空間で長時間運転をマッタリすると

考えが纏まる事がよくあります。

今回の鎖骨骨折は、ご先祖さんがモン吉くんを介して私への戒めの

ため一度バイクを離れて熟慮しろと言われた様に。

そして、この期間での出来事など振り帰ると引っかかる事が。

それは、この春娘がデザイン系の専門学校に通い始め現在使用して

いる高校入学の時に買い与えたレノボが授業で使っているMacと

取り扱いが異なりMacが欲しいなぁと言っていた事を思いだし。

MacBook Pro Retina(ベースモデル)=大型免許の費用はほぼ同額。

小生の懐具合では、どちらか片方だけでもチョーヤリクリしないとダメ

なのですが、今投資対象として最も適切な案件は自己満足(投資)

ではなく娘への先行投資と云う結論に達しました。

これで、大型へのステップアプ計画は中断しましたが、今回の

骨折の意味なのだと勝手に納得。これでイイのだ。

娘の飛躍に繋がる事を切に願う今日この頃でした。
Posted at 2014/06/28 14:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月27日 イイね!

共にリハビリ(骨折40日目)

共にリハビリ(骨折40日目)定期診察にモン吉君とリハビリ

を兼ねて行ってきました。

昨日、エンジンに火を入れていた

のでチョーク無し一発始動。

ご機嫌のご様子。

天気は曇り僅かに雨がパラついていましたがGO。


片道13Km程でしたが、運転に問題なさそう。なさそう?と

云うのも1月半ぶりとあって全身に緊張があり変に力んで

この距離でもチョットだけですが疲労感が・・・。

そして、診察結果ですが80%未満の回復だそうで院長云く

通常生活は問題ないが、柔道やサッカーなどの激しい運動

はマダ控えるようにとの事でした。

そして、前回同様患部をドツカレましたが今回は驚きは無し。


モン吉君共々徐々にリハビリしていこうと思う今日この頃でした。
Posted at 2014/06/27 10:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記
2014年06月26日 イイね!

そろそろ(骨折39日目)

そろそろ(骨折39日目)モン吉君もそろそろリハビリ。

先ずは、2週間ぶりのアイドリング。

やっぱ、一発始動とはいかずチョーク

引いて数回セルを回してようやく始動。

バッテリーも大丈夫そうでホット一息。

そして、立ちゴケで緩んだ左ミラーの取付。

チョット小細工をしてみましたが、その効果は後ほど。

明日、診察に行く予定にしていますが、そろそろモン吉君との

お散歩を再開したいと思っている今日この頃です。

Posted at 2014/06/26 10:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 骨折 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23456 7
8 9101112 13 14
15 1617181920 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation