• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ひさびさ

ひさびさ鎖骨骨折後の約束を

本日午後の部で敢行。

明日、雨予報?ですが

そこは今晴れていたら

洗うでしょう。

前回チャレンジした時は今ひとつ完治していなかった

為にルーフとボンネットで挫折しましたが、今回は無事

全てにWAXを施工できました。

綺麗になったところで、2週間ほど前からフロント左より

シャリシャリっと軽い金属を擦る音が気になって夕涼み

を兼ねてDラーによってきました。

結果は、異常なし?らしい。

まぁ、整備士がそう言うなら大丈夫でしょう。

気にしすぎなのでしょうかねぇ。

汗だくになりましたが、やっとステラ君との約束を果たせ

ホッとした今日一日でした。
Posted at 2014/08/31 16:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月31日 イイね!

いつものように

いつものように朝起きると クモリ。

雨雲レーダーチェック。

チョット遅めの起床だったので

朝食は帰宅後にしてお散歩へ。

今日は、八風経由鈴スカ。

途中雨がパラつきましたが、

濡れる程でもないので全く問題無しです。

里山ではもう秋の風が吹き始めていて夏の終わり

を感じましたが、石榑トンネル抜けて気温18度の

掲示板を見て秋を実感しました。

夏仕様の服装だとチョイ寒。

7時中半の鈴スカは、交通量が少なく路面もドライで

トテモ・とてもいい感じで、モン吉君もここ最近にない

ご機嫌でした。

駐車場はガラガラでしたが、何時もの早めの疾走者

の方々としばし談笑のホットタイム。

ですが、山頂は雲が掛かり始め風が冷たいので小生は

早々と一足先にお暇させて頂き次の目的地へ向います。

帰宅前にバイク7名古屋に行って、先日無くなっている

事に気付いたリフレクターを物色しに・・・。

ネットで物色してみましたが、送料に問題ありなので

時間つぶしも兼ねての寄り道ですね。

帰宅して、ペッタッと貼り付けて午前中が終了した

今日この頃です。
Posted at 2014/08/31 12:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2014年08月30日 イイね!

ここ最近になく

ここ最近になく本日は絶好のお散歩日和

でしたが、月一お子様デー

と言う事でもん吉君との

お散歩はお預けです。

さて、今日はテレピアホールで

催しされているアートアクアリウム展に行ってきました。

名古屋市内でお祭りが開催されている事を子供達を迎えに

行く道中でラジオから知り渋滞覚悟で向かいましたが、

思ったほど混んでなかったのは幸いでした。





2時間程鑑賞して次の行動をどうするかですが、ハンズに

行きたいと思ったのですが、決算フェアー期間なのでゲロ

混みでマッタリフラフラできそうに無いので、ロフトへ。

ロフトでぶらぶらしていましたが、お祭りの影響でワリト混雑

していました。娘が課題に使う画材などを漁っている隣で

息子が気になるモノの写真を撮っているのにビックリ。

と、云うのも何時もはチョイ不機嫌そうにぶらぶらに付き合って

いたのに何があったのか不思議。

不思議で思いだしたのが、アクアリウムでも写真を撮ったり

土産を買っていたことも摩訶不思議?壊れたか?

ロフトも回りきったがマダ時間が有るので近くに有る雑貨屋

さんへ行って時間つぶし。

VILLAGE/VANGUARDさんで物色していると色々面白いモノ

があるので会話が弾みます。

が、これって何に使うのって手渡されたのが栓抜き。

そういえば、栓抜きって最近使ったことないなぁ~と思いながら

説明をしていると何処か淋しい気になってしまいました。

そんなこんなんで、ウロウロしているとキーカバーが目に入って

購入しました。



食いしん坊な小生にはピッタリ。しかも、既にカジってある。

今回のお子様デーは、息子の変化が垣間見れた興味深い

今日この頃でした。

追記:娘から課題(テーマは傘だそう)の一部を見せてもらいました。





Posted at 2014/08/30 21:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2014年08月25日 イイね!

いつのまに

いつのまになくなっている。

ココにぶら下がっていたはずの

反射板が無い。

いつどこで紛失したのだろうか?

でも、ない方がスッキリしてイイ感じ。

5月に車検を受けた時には有ったはずですが・・・。

適当なモノをあつらえようと思った今日この頃です。
Posted at 2014/08/25 07:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月24日 イイね!

こうれい

こうれい

地元花火大会が、雨の中開催。

いつもは、右に四日市花火で

左に長島花火なのですが?

長島からは快音がない。

取り敢えず、今年も自宅から

呑みながら鑑賞できて嬉しいです。

アテは、お昼の買出しで購入したシマチョウホルモンの

ニンニク味噌炒め。

さあぁ、後は酔って候。

この夏の天候に悲しんでいる今日この頃でした。

Posted at 2014/08/24 19:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation