• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

いたい

いたいワイパー動作不良の原因調査

の為に代車生活。

原因が特定できたようで連絡有。

ワイパーモーターらしい。

モーターの中に有る動作スイッチの故障だそうです。

ワイパースイッチを交換してもやはり直らず、

配線&カプラーの確認はOKで、後はモーター

本体が疑わしいとの事です。

コレが、高価&日数がかかるので、一先ず

現状復帰し後日発注交換となる予定?

夕方ステラ君をお迎えにいきます。

代車ですが、見たこともないハイテクスイッチ

が付いてますが、使い方が解らず・・・。

ハイテクに費やされている分車本来の楽しさ

が削がれている感じが否めない気がしたのは

私の気のせいなのでしょうかね。

さて、やりくりして修理代を捻出しなくては

いけなくなった、今日この頃です。
Posted at 2014/10/30 10:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月27日 イイね!

ネタの種は

ネタの種は祝70,000Km。

本日の出勤で、ネタのたね

69,996Kmになった所で会社の

駐車場に着。

帰りの渋滞の中で、7万達成。

そのまま、スバル桑名へステラ君のワイパー動作

不良調査の為しばらく入庫。

代車は、ダイハツ「すてら」でした。

MTのサンバーとかだとトテモ嬉しかったのですが

そこは、無理なのでしょうね。

そして、代車は相変わらずのオーディオレス&AT。

営業所から数キロはしりましたが、やはりATには

馴染めません。

ただ、ATの利点は肘掛だけかと。ひねくれ者の評価。

31日の夕方まで代車生活ですが、これもステラ君

のためだと思えば仕方が無いです。

今週末のオフ会には、支障が出ないように切に願う

今日この頃です。



Posted at 2014/10/27 19:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メーター | 日記
2014年10月27日 イイね!

ネタのタネ

会社駐車場に到着。

帰りに芽がでるが、キリ番ゲットなるか?

今日は、帰りにステラ君をスバルに。

ワイパー動作不良調査の為、数日間代車生活になります。

代車は何か気になる今日この頃です。



Posted at 2014/10/27 07:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

思いつき

思いつき月一お子様デー。

気分が上がらないので

全く計画が思いつかず。

一先ず10時にお迎えに。

気分が塞いでいる時の無理な

行動は何時も結果が良くない

ので、自宅でゴロゴロでもと思い子供を乗せて

自宅方面へ向かます。

すると近くの大垣ICで何故だか?高速へ。

天気も良いし高山へ経由せせらぎ街道の紅葉でも

と急に思いついた。

東海北陸道のひるがの高原付近から紅葉が綺麗。

トンネルを抜ける度に子供達と「おぉ~」と合唱。

トンネルを抜ける度気分も徐々に快方していきます。

すると、息子が福井の看板をみて永平寺そばが

食べたいといいましたが、そのコースはまだ最近小生

モン吉君と走ったばかりなので却下。

で、それならばと元岐阜県民であったのですが、今だ

白川郷に行ったことがないので目的地を高山から

世界遺産白川郷へ変更。下調べ皆無。

現地に正午過ぎに到着したので、駐車場が心配でしたが

係員のおじさんがKなのでギリギリのスペースに誘導して

くれて助かりました。

お腹もペコペコなので、先ずはお昼ご飯です。

息子のキーワードそばです。

「乃むら」さんという所で、カウンター15席程のそば専門店。

腰有り、のどごし良く美味しかったです。

お腹も見たし散策開始。


山里の穏やかに流れる時間は、心癒されます。

子供たちも、山里の風景を見ながら楽しいんでいました。

でも、現実に山里で暮らしをすることについて話し合ってい

るのをみて、子供達の成長を垣間見れ来てよかったと。

ウロウロしていると何やら気にかかる消火栓を。

トテモ気になったので。

さて、散策も終えて帰路をどうしようか悩みましたが、時間も

まだ早いので、国道156号をヒタスラ岐阜市内に向けて走ります。

ダム湖周辺の紅葉も綺麗だしワインディングも楽しく帰った頃

には知らないうちに心の充電が出来ていた今日この頃でした。




Posted at 2014/10/26 20:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2014年10月25日 イイね!

りずむ

りずむこのところ五十肩なのか?

肩甲骨付近に張りのような

症状もあり気分が上がらず

不調気味です。

晴れた週末は、モン吉君と

お散歩に行くことが楽しみ

なのですが、今日はそんなに気分が上がらず。

でも、これだけの秋晴れだし紅葉もそろそろ始まって

いそうなので法定速度-αでマッタリ流して気分を上げ

ようとシュッパツー。

ルートは、定番の八風街道-事故現場経由-鈴スカ。

事故現場で、小休止していると鈴スカに向かう白バイが

通過していきます。何の取締なのでしょうか?

鈴スカを登って行くと木々が色付き始めてきていて

晩秋を感じ癒されます。

晩秋となると、鈴スカも冬季封鎖への秒読みが・・・。

今シーズンあと何回お散歩に行けるのだろうかと

しみじみと思った今日この頃です。
Posted at 2014/10/25 15:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14151617 18
192021222324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation