• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

宇治世界文化遺産めぐり

宇治世界文化遺産めぐり月一お子様デーで、京都の紅葉を

求めて平等院鳳凰堂と宇治上神社

へ行ってきました。

9時に子供を迎えに行き大垣IC~

宇治東IC迄順調に走行します。

以外に近く1時間強で現地に着いたのは良かったのですが

懸念していた駐車場が少なく何処も満車で30分程駐車場

難民となっていました。ホント駐車場少ない。

たまたま、八百屋さんの駐車場で留置可能な表示を見つけ

ダメもとで入っていったら一台だけラッキーな事に空いてました。

無事駐車出来宇治橋を渡って平等院の参道に向います。

歩き始めた所で、息子の腹減った攻撃が始まり参道に有った

お蕎麦屋「ながの」さんでお昼にします。


二色そば定食。

このお稲荷さんですが、少し酢が入った味付けのそば稲荷で

いてトテモ美味しかったのと見た目以上にボリューミーで満福。

お腹も見たしイザ化粧直しされたばかりの眩い平等院へ。

人が多すぎて正面からは撮影出来なくて残念でしたが、金色

に輝く鳳凰と建物の色彩は綺麗でした。

平等院を後にして、宇治神社・宇治上神社へ向います。


地図で見ていた時は、カナリ距離があると思っていましたが

凄く近かった。その為、予定していた以上に早く廻れてしまい

時間が余ってしまったので、どうしようか?

そうだ、飛行船を見に行こう。

HPでは、今日まで地元岐阜の係留地にいる様なので。


小生は、3週連続となりますがそれはそれ。

係留されるまで堤防からその作業を眺めて、係留されてから

近くまで行って飛行船の周りをウロウロしていたらスタッフの

一人がダンボール箱を持って来たので近づいて行くとストラップ

がワンサカ入っていたので、チョウダイって言ったら娘と小生に

一つずつ頂けました。ありがとう。


頂いてウキウキ車に戻る途中足早にクルートラックに向かう

スタッフを呼び止め写真を撮らして頂きました。

飛行船スタッフ「タロウ」さま。

で、車の中にズットいた息子に見せびらかしたら奪われました。

さて、子供たちは平等院と飛行船のどちらが印象に残った

のかチョット気になる今日この頃です。

Posted at 2014/11/30 21:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2014年11月29日 イイね!

おぉ〜

おぉ〜

今気付きました。

なにが?

先日のDラーに1日入院で、室内清掃と

車内のゴミを処分してくれていました。

このレジ袋いっぱいだったのにね。

今までで、こんな素晴らしいサービスを受けたのは

初めてでとても嬉しい。

イイね!SUBARU品質。

ほっこりした今日この頃です。

Posted at 2014/11/29 18:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

さっそく

さっそくワイパースイッチを交換

その前にインフルエンザの

予防接種をしにいきます。

雨降る本日。

昨日ワイパーモーター交換で

間欠機能が蘇りイイ感じ。

予防接種もサックと終り駐車場に戻りそのまま作業開始。

スバル純正スイッチからトヨタ純正スイッチへ戻します!?

15分程で交換完了し早速動作確認ついでにふらっと。

一度無段階間欠を味わうと抜け出せません。

しかし、今回のトラブルでモーターも自分で交換を考えました

が、中古でも結構いい値段するし新品はもちろん高価だし

また、故障の原因がモーターだと断定が出来ず悩んだ結果

Dらーに依頼しました。

ですが、ココに至るまでには勇み足で汎用ワイパースイッチを

購入して散財していた今日この頃でした。
Posted at 2014/11/29 13:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月28日 イイね!

ようやっと

ようやっとここ数カ月の懸案事項で

あった、ワイパー動作不良

の修理が本日完了しました。

Dラーに一日入院していた


ステラ君を小雨降る中迎えに行ってきました。

この小雨は動作確認のために降っているかの様です。

年末年始に向けて、トテモ痛い出費になりましたがココ

数ヶ月の間欠機能が使えなく不便な事を考えると仕方なし。

さて、純正ワイパースイッチから社外品のスイッチにいつ

交換しようかなぁ~と思う今日この頃です。
Posted at 2014/11/28 11:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月23日 イイね!

たのしい

たのしい三連休は、楽しいの?

とは、明日は勤務な私の

やっかみ。

と言っても今日は楽しかった。


昨年オフ会でお会いして以来1年ブリ?の再会の

スライムさん、その時はAZワゴンで近々乗り換える

と言ってみえて、その後継機がこのスラジーノ。

スライムさんにお誘い頂きプチオフが実現。他力本願

11時に待ち合わせですが、小生は早目に現地に入って

ホームセンター等を徘徊して待ち合わせまで楽しみます。

ホームセンターで、デジタルのFMラジオに心惹かれ

雑貨屋さんでアロマ加湿器に心惹かれましたが、年末年始

を控えているのでココはグッと我慢。

そんな揺れ動いていると待ち合わせ時間になりスライムさん

と合流しプチオフの始まりです。

ポカポカ陽気でオフ会日より、日中のオフ会はイイですね。

お昼になったので、チョット移動してランチオフ。

色々な話をして、楽しいひと時を過ごせました。

話題にあがったドライブオフ、是非よろしくお願いします。

本日は、ありがとうございました。

で、1時半頃解散し帰路に。

渋滞もなく自宅に3時半頃について、中途半端な時間なので

どうしようかと思った瞬間「もん吉君と飛行船」だぁ。

防寒対策に部屋に戻り早速シュッパーツ。

日没までには間に合いそうなので、今回も係留作業を

見れそうなのでワクワクして現地に到着したらすでに

係留されておりました。

陽が落ちる前にサックと記念撮影してトンボ帰り。

すると、一台挟んだ前方に滋賀・サンバー・STIを発見。

おそらくミン友さんだと思われましたが、日没後のバイク

走行が好きでないので、ご挨拶できず心残り。

本日が、モリモリ楽しかったので明日の勤務がサホド

苦にならない今日この頃です。
Posted at 2014/11/23 19:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation