• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

とまらない

とまらない本日、夜勤明けの休日?

仮眠して起きたら快晴。

でも、もん吉君とお散歩に

行く気分が起きない。


でも、久々に暖かい様なのでステラ君の洗車(機)

に何時ものGSへ。

洗車待ちしている所に年末商戦に巻き込まれ

洗車プリカの購入予約をしてしまった。

ここで、問題

A:20,000⇒10,000

B:10,000⇒6,000

あなたならドッチ?

ちなみに、通常機関は10,000⇒7,500です。

小生悩んだ結果A。

店長の殺し文句がで、販売期間は12/1~12/10迄の先着順

・枚数限定・予約販売で最後に当日現金でなくてもカード決済

可と畳み掛けられ撃沈られました。

まぁ、いの残も残り200になっていたので、今年も購入予定で

狙いは10,000⇒5,000だったのですが、この選択肢はなく店長に

してやられました。

で、洗車後は空きスペースでWAXを久しぶりに施工。


青空とピカピカステラ君ステキです。

そう、そして明日のプチオフが楽しみな今日この頃です。
Posted at 2014/11/22 15:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月16日 イイね!

空飛ぶ潜水艦

空飛ぶ潜水艦昨日、みん友のめがねもちのうおさん

のブログで、飛行船の係留地が近くに

有る事を知り、場所を教えて頂いて

本日行ってきました。


午前の部は、何も考えず8時に家を出て現地に着いたら

もぬけの殻で敢え無く帰宅し計画を策定。


おそらく、あれだけでかく目立つ飛行船なのでキット日没を

狙って係留地に戻ってくるだろうと思いその時を待ちます。

夕方4時頃自宅を出て、現地に5時過ぎに到着したらすでに

10台程の車が着陸を心待ちにしていました。

しばし、車の中でFM聴きながら待っていると何やら動きが。

外に出て上空を見渡すとそれらしき機影がぼんやり見えます。


徐々に係留地に近づいてくると、その大きさに圧倒されて

あれよあれよという間に手際よく係留が完了していました。

河川敷に降りていき間近で見ると更にその大きさに圧倒。

グルッと一周して車に戻ったら、粋な計らいなのでしょうか?

提灯飛行船になっていました。

朝の離陸は、逃しましたが提灯飛行船を見れて何処かトテモ

得をした気分で気分上々な今日この頃です。
Posted at 2014/11/16 18:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月15日 イイね!

ひじょうに

ひじょうに年明けに5年目の車検を

迎えるステラ君。

車検のコバックと地元の

同業他社Kで見積もりを

する予定でしたが、Kさんに

飛び込みで見積もりしに昼前に行ったら

「今日は忙しいので夕方以降でないと無理ですし

見積も予約とってもらわないと飛び込みでは・・・。」

非常に寂しい対応で残念です。お忙しい中、失礼しました

今まで、完全予約の歯医者さんで飛込みで行っても

もココまで言われた事ないし、何処か性に合わない

のでパスさせて頂きました。。

で、コバックに年明け1/17 14時に予約。

で、見積もりで指摘されていた発炎筒の期限切れを

解消するためにSAB名古屋に。

問題は、期限切れの発炎筒の処分ですが、店員さんに

確認したら購入時に無料で引き取ってくれると云う事で

エーモン/非常信号灯(車検対応)を早速購入。

しかし、この非常信号灯万が一の時に電池切れが心配

なので、予備電池を車内に常備必須ですね。

そして、非常に残念なのがイイ天気なのにモン吉君と

お散歩に出かけたい衝動が起きない今日この頃でした。
Posted at 2014/11/15 15:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月09日 イイね!

きょうは

きょうは雨模様で、お家でゆっくり

しようと。

朝食を食べたら変なスイッチON。

キッチン周りのカタツケと掃除を

始めてしまった。

FM聴きながら気になるところを。

お昼少し前にそれとなく終了して、お昼ご飯をどうしようか

考えたのですが、折角ガス台も綺麗にしたので汚したくない

そこで、最近近所にできた甘味処の「夢御菓子工房ことよ

さんにいってみました。

お昼ご飯の代わりにどら焼きって、まあアリですかね。

美味しかった。

純和菓子だと手が出せませんが、ことよさんはおやつ感覚で

購入できる手頃な和菓子屋さんで、いい店発見。

で、

時間は過ぎ晩御飯ですが、今日は豚肉でとりやさい鍋。

さて、これからやっつけますかぁ。

明日の勤務に支障が出ない程度に呑めるかな。

心配な今日この頃でした。
Posted at 2014/11/09 18:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月08日 イイね!

なべ

なべさて、本日はとりやさい鍋。

びわこ食堂の味噌を早速

賞味しました。

メインは、悩んだ結果モツ。

レシピに従い?1.5倍の味噌

を投入しましたが、モツの脂が

若干勝っていたようで少し物足りなさが・・・。

しかし、ポテンシャルはイメージできたので今後の

鍋シーズンが楽しみです。

脂が多い場合には、カナリ濃いめがいいようです。

次回は、違うパターンで・・・。って、明日?



グツグツ煮込んでいる間に呑終わりそう。

煮込んでいる間にチョコっとおつまみ作ってキューっと

一杯が最高に美味しい。


出来上がった鍋をツツキながら深酒へ。

そうそう、シメはうどんでした。

今年の鍋のバリエーションが増えてイイのですが、食が

進みメタボ体型が更に進化してしまいそうで心配な

今日この頃です。
Posted at 2014/11/08 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation