• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

タイトルはない

タイトルはない風が強く寒いですが晴れて

いるので、少しだけお散歩。

で、行き先はプレゼント&ポイント

を頂きにSAB名古屋へ。

入浴セットを頂きましたが、片掛けバックには入らなかったので

その場で箱を分解していると視線が・・・。

駐車場の係員さんが、物珍しそうに見ていますがバイクだと

割と当たり前の事だと割り切って箱を分解です。

別に欲しいものも無いので、貰い物だけ頂き帰ります。

ついでにバイク7によります。

ここでは、欲しいモノがありますがガマンで見てるだけ。

そう、今日はもん吉君にドラレコを装着しての試験走行。


なんとピッタリ収まりました。が、上下の角度調整ができない

ので少し残念ですが使えそうです。

以前コンデジのムービーでトライしましたが上手く撮影できなく

諦めていましたが、さすがはドラレコですね。


もう少し上向きにセットできるとよりイイ感じですね。

もう一台もん吉君用で購入しようかなぁ?

あぁぁ、それどころではないことを思い出してしまった今日この頃。


Posted at 2015/01/31 13:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月30日 イイね!

だいじ

だいじ本日は、お暇を頂き大事な行事に

いってきました。

三重県運転免許センターに向かう

途中で会社に寄ってこれまた大事

な書類を提出します。

折角、お昼時に津に行くので何処か

美味しいところがないか食べブロ徘徊して決めたのが、

「ぺりかんのらぁめん」さんのその名も「おいしいらぁめん」。

店名もさることながら商品名のインパクトが決め手。

開店11:30に丁度到着し一番乗りで入店。


スープを一口、やきにく?と思うほど焼肉の味に近い。

焼肉屋のクッパかテールスープと思えるほど。

にんにくもいい感じで効いているしスープの暖かさも

絶妙でトテモ美味しかったです。

セットのパリパリ餃子もニラがイイ感じでした。

こうなるとメニューの「もっともっとおいしいらぁめん」が

気になるので、何時かチャレンジしてみたいですね。

お腹も満たし三重県運転免許センターに受付開始時間

1時間前に到着してロビーに行くとすでに数名いて驚き。

この大事(メンドクサイ)な行事には、出費も伴いますが

生活していくための必要経費なので仕方ないですよね。

交通安全協会費の粗品ですが毎度の様にカードケース

だと思っていましたがLEDライトがラインナップに加わって

いてチョット新鮮でした。


で、帰宅して確認したのが、直近の違反年月日。

3年無事故無違反でも次回5年更新にならないので早速

違反切符を確認。(ってもってるんかぁ~って突っ込みはなし)

するとH24/6/23なので、権利発生です。

およそ2年半を無事故無違反これているので、この調子で

次回の更新は是非ゴールドでと、思った今日この頃です。
Posted at 2015/01/30 18:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月24日 イイね!

ぎゅっと

ぎゅっと詰まった遅番明け。

今日は、天気もいいのでもん吉君

とお散歩を兼ねて昨日入院した

父親の様子見に。


その前に、先日手元に届いたクラッチレバー交換をします。

と言っても、10分程で交換終了。

その足で、大垣市民病院へ向います。

交換前のトマゼリと比べて若干位置が遠く感じますが

フィーリングはイイ感じ。

可倒式のありがたみをブレーキレバーで経験していたので

待望のアイテムです。

11時に病院に着き兄貴夫婦と落ち合って様子を見てきまし

たが、元気そうで何よりでした。週明けに退院です。

昼過ぎまでナンダカンダ話て帰宅します。

さて、中途半端な時間になったのでお昼ご飯をどうするか?

そうだ、伊藤商店に行こう。

丁度開店5分前に到着。


贅沢に天然鯛の尾頭付きを2尾頂きます。

大きめの天然たい焼きは、粒あんがギュッと詰まっていて

ボリュウム満点で美味しいです。



生地はプレーンで薄いところはパリパリ、少し厚めの所は

モッチリした餡との相性がイイです。

お腹も満たしたので、お家に向かいますがもん吉君もお腹を

すかしていたのでGS寄って満腹に。1L=¥121って安!

自宅に戻り只今絵日記作成中ですが、なんとこの後も歯医者

と新年会が控えていて何故だかギュッと詰まった今日一日。

歯医者の予約は、完全に新年会の事を忘れていたので・・・。

でも、明日の予定は全くない今日この頃でした。


Posted at 2015/01/24 16:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月22日 イイね!

やっと

やっと昨年9/21に注文したもん吉君

のクラッチレバーが到着。

事の始まりは、D3 sportsさんの

HPを覗いたら7月末に待望の

クラッチレバーリリース情報発見。

以前、ブレーキレバーを購入時には

設定がなく諦めていましたが、今回発売を見て以前

同様早速Webike経由で購入しようとしましたが、まだ

取り扱いがない為D3 sportsさんのHPで取扱店を確認

して、静岡にあるPADDOCKさんに発注。

当初、2週間ほどで発送できますとのことでしたが来ず。

もうシーズンも終りに近づいて来ていたのと乗り気が

余り起こらず来シーズン迄にと思っていたので気長に・・・。

一月程経って、PADDOCKさんからお詫びの連絡が入り、

内容はメーカーは発売発表したものの製造が海外OEMで

入荷時期が未定?との回答が有ったのでどうしますか?

今までの傾向だと発表から半年程で入荷した経歴がある

とのことなのでもうしばらく待ってみることに。

そして、年の瀬が迫り今一度メーカーに確認してもらうと

今だ未定ということ。そこで、もう流石に我慢できずに

PADDOCKさんに同等機能のものがないか相談すると

DMVさんから発売されているとの事でコチラに切替。

しかし、D3 sports可倒式+レバー長さ調整可能と

同じものは、価格が倍以上違うので却下、可倒式+レバー

長さ調整機能の無いタイプだと2千円UPほどなので

コチラにしましたが、ここでも問題発生。

ドイツ製で、現在国内に在庫を切らしていて年明け入荷

予定で嫌な予感が・・・。

ですが、流石はお国柄?納期キッチリで手元に届きました。

週末の取り付けが今から楽しみです。

ココまで、約4ヶ月程色々とメンドクサイ事にご対応して頂け

たPADDOCKさんありがとうございました。

取次店の中で、PADDOCKさんを選択して良かったと思った

今日この頃です。
Posted at 2015/01/22 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月18日 イイね!

プチオフ

プチオフスライムさんのお誘いでプチオフ。

松阪の中部台公園駐車場11時集合。

このところ、天然モノたい焼きが気に

なっていたので、集合前に寄ってミマス。


現地に到着して「たい焼き かめや」を探すも見当たらず、

スマホで色々探ったらすでにお店をたたんでおられました。

でも、これで実は二軒目で、もう一軒は桑名の「えびすや」も

探すも見当たらず閉店していました。

にも関わらず、事前調査を怠り同じ過ちを繰り返すタワケモノ。

少し落ち込みましたが、本日の本題はプチオフと言う事で

気持ちを切替て少し早いですが集合場所へ向います。

現地に着くとすでにスライムさん待機中でした。

駐車場で小一時間程近況報告等雑談して、お腹もすいたので

お昼ご飯を何処にするか話しているとスライムさんが近くに

鳥焼きの有名店が有るので行ってみましょうと云う事で。

話していると店名は覚えていなかったのですが立地条件等を

聞いていると何処か身に覚えのある光景。

スライムさん先頭で後ろをついていき到着するとやはり以前

ジェントルなGT乗りさんに連れてきてもらった前島食堂さんでした。

今回は、お昼真っ只中に突撃で順番待ちが多かったのですが

30分程の待でありつけました。

とり焼き+とりやさい+白飯を注文。

呑みたくなりますが、我慢・ガマン。

うまいっす。

お腹も満たし次をどうするか?

今日は、陽がさしているものの風が強く外で話していると

寒いので移動して、らんぷさんで食後のコーヒータイム。

温かく落ち着いた空間で、雑談が弾みます。

楽しいひと時を終えて帰宅します。

帰路途中まで、一緒に走行してプチツー?

途中気になったのが、信号待ちしていたところに対向車の

シルバージーノのお姉さんが、スラジーノを二度見&ガン見

していたのがとても印象的でした。

ステラ君は地味なので、チョット羨ましく思った今日この頃でした。
Posted at 2015/01/18 17:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation