• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

しゅうかく

しゅうかく風は強いですが、晴れ。

鈴鹿山脈方面は見た目

大丈夫そう?

用意をしてお散歩へGO。

8時少し前に鳥居道駐車場

に差し掛かるとパラパラ雨。

トイレ休憩を兼ねてしばし雨足を観察。

確かに来る途中に麓に虹が掛かっていたので

霧だといいなと思いながらきましたが、やはり雨。


ここまで来たら駐車場まで行ってみましょう。

上がるにつれて、本降り。はぁ。

駐車場に着くと雨にも関わらず何時もの方々が

トイレ横で雨宿りしながら談笑中です。

ご挨拶すると流石にバイクはアカンでしょと言われて

いると何やら上がって来たのは屋根無しのセブン。

その後ろには、ブログネタ収集車のプリα。

そして、今日は熊象さんにお願いしていたDRが

届いたので受け取りです。

ありがとうございました。

そこで、ドラレコの他に何やら楽しげなモノを・・・。

SportsCam、30m防水仕様。

雨降る中でこの商品は魅力的です。と言う事で

合わせて勢いで購入。

しばし熊象さんの車の中で談笑していましたが、

雨が上がる気配を感じなかったので、見極めて

恐る恐る下山します。

麓は、武平とは真逆でピーカン。

早速、DRの取付といっても吸盤交換で終了。

しかし、モン吉君にセットしようとSportsCamの位置を

1時間強ほどビキニカウル外したり試行錯誤しましたが、

イマイチ決まらず。

メットに直付が、ベストなのか?

バイクだから簡単に取付できると思っていましたが

そうはいかずに撃沈。少し練り上げなくては・・・。

そして、今日収穫はコノ電子機器2台と雨での機能確認

でメットのPINLOCKの曇り止め機能とシューズの防水性

の素晴らしさを確認できた今日この頃でした。



Posted at 2015/06/28 15:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 武平 | 日記
2015年06月27日 イイね!

W増えると¥はへる?

W増えると¥はへる?定例行事。

娘から父の日プレゼントでトトロ

の枕をもらいました。

座布団を枕がわりにしているのを

不憫に思ったのでしょか?

実は、枕の高さが合わず色々試した

結果座布団二つ折に行き着いたのですが・・・。

しかし、今日からはコレがマイ枕。

さて、このところ遠出をしていたので今回は近場を

散策する事に。

予定は、川出拉麺さんでお昼御飯→赤い~のん!?

さんのブログで気になっていたドゥクールショコラさん

で三時のおやつがメインです。

川出拉麺さんに開店10分前に到着。

すでに数人待っておられる方がお見えです。

私は、でーかわまんぞくセット¥1,200を選択。

久々にきましたが、やはり間違い無いです。

子供達も美味しく満福でした。

さて、次の予定まで時間が有るので、イオン東員で

ウロウロして時間稼ぎだけのつもりでしたが、丁度

夏物クリアランスセールとやらで、財布の紐を少し

子供に緩められ目減り。

時間となり次の目的地ドゥクールショコラさんへ。

お洒落な佇まいに可愛いケーキ。

そして、驚きの紅茶の種類。

子供達とフレーバーを確かめながら選んでいるだけで

会話が弾み中々決められません。が、楽しいひと時。

各々ケーキと紅茶を注文。


砂時計とニラメッコ、暫し待ちます。

ケーキですが、撮り忘れ・・・。残念。

また、今度行った時に忘れないように。めもメモ。

組み合わせで、どう変わるのか?とても興味深々。

とても美味しく雰囲気がイイお店なので、次は

もん吉君とお邪魔しようかと思っております。

この後は、岐阜に戻りカラフルタウンをウロウロ。

ウロウロしていて感じたのは、マジで体重を減ら

さんとあかんなぁ~としみじみ感じました。

食生活を少し考え直さなくてはと呑みながら考え

ている今日この頃でした。
Posted at 2015/06/27 21:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2015年06月21日 イイね!

おもいつき

おもいつき暇な休日の午後。

ZIPFM聴きながらマッタリ

していたらすでに夕方。

晩御飯の買い出しへ。

ふと

おもいついた!

そうだ、簡易テーブルを買おう。

直に座って作業やごはんを食べていると歳のせいか?

すぐに足腰がしびれてくる。

低いスツールの上に腰掛けアグラをしていても・・・。

早速ニトリにゴー。

安く高さ60cmのモノを探すがぴったりサイズは無い。

手頃な簡易テーブルを購入。高さ66cm。

さて、高さの問題はカットすればヨシ。

マンションとあって初めは金鋸でセッセト始めましたが

ラチが飽きませんので、現代兵器登場。



ご近所に怪しまれないようにイッキにカット。

カットした切り口は、一先ずPTBキャップで代用。

明日にでも100均いってゴム栓買ってきましょう。



おぉ~。

理想の高さ61cmになりました。

これで、脚がしびれることなく食事が取れそうな今日この頃。

って、ダインイングテーブルをPC専用作業台にしていることが

問題?
Posted at 2015/06/21 19:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月21日 イイね!

思いのほか

思いのほか会社BBQの予定でしたが

天候が悪いので中止。

朝起きて今日どう過ごすか?

LOVELY(ZIP FM)を聴きながら

朝ごはんを食べ考えます。

掃除には時間が少し早いので

頭のメンテナンス(丸坊主)をしてスッキリ。

その後掃除を軽くしていたら一つ思い出した。

網戸が破れているので張替えをしましょう。

ホームセンターが開店するまで、みんカラ徘徊。

雷鳴轟く中ホームセンター行く前にステラ君の

ニュータイヤ交換後の初給油へ。

イメージは19Km/L後半でしたが、給油を終えて

計算したら18Km/L前半と思いのほか伸びず残念。

まだ、初回だし今後に期待したいのですが、やはり

ルマンには敵わない感じが匂います。

切り替えて網戸張替えセットを購入しイザ張替え。

割と簡単なイメージでしたが、コレが思いのほか

難しかったです。

一部破れはしないものの10メッシュになった所や

張りが甘くタルンでいるところも有り撃沈。

更に行く前に掃除機かけたのにこの作業で再度

掃除機がけという二度手間。

毎度考えが甘い今日この頃でした。
Posted at 2015/06/21 12:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月20日 イイね!

安全運行

安全運行起床し雨雲レーダー確認。

お散歩にいけそうかな。

おにゅーメットの実装確認で

駐車場まで。

ジャストフィットでイイ感じで



菰野市役所交差点に侵入しようとした時に!!!

赤信号で停車していたミニPCが突然緊急サイレンを

発報し動き出したぁ~。

オイ

メッチャ焦ってフルブレーキ   フロントがピョンピョン

うさぎさん 

警官と目が会いガン見!

今日は、ドラレコ付けてなかった。ちぃ。

危うくコケるところでしたが、無事目の前を通過。

ホットし心を落ち着かせ駐車場に向かいます。

駐車場手前の滝のところから少しウエット。

期待はできませんが、滋賀側に進むと想像通りの

ウエットですが、降りていけばとささやかな期待を

して安全運行で下りますが、全くダメっぽい。

しかも、枝やコーナーの吹き溜まりに落ち葉等あって

折り返しの上りもチョー安全運行。チキン運行。

怖いので、帰宅します。

帰宅し今後の安全運行を願ってシールを作ってペタ。


蓄光シートなので、よる光ります。

安全運行 ヨシ

そう願う今日この頃です。


Posted at 2015/06/20 10:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 武平 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation