• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

おお〜〜

おお〜〜ブツを引き取ってきて試し撮り。



ピントを変えるだけで



おお〜〜

いい感じ。

そして、初めてスマホからの投稿であった

今日この頃です。
Posted at 2015/12/17 19:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

ふつか

ふつか昨日の忘年会で呑んで候。

起きたら二日連荘で11時。

しかも、軽い二日酔いで気分が

優れずチョット反省。


これでは、運転はできないので

昨日引き取ってきたフォグランプの更新工事でも。

先ずは簡単にカップ麺で腹ごしらえ。

マンションの駐車場で、作業をするのですがコレが

結構ストレスです。工具等見繕って最小限の荷物に

して作業をするのですが、途中でアレがないコレが無い

って感じになって部屋へ取りに戻ったりすることもそうですが

何より人の視線が痛い。

まぁ、あまり気にしてもシャーナイので黙々と作業に集中。

集中のあまり写真は完成後だけに。



暗くなるのを待って光軸調整にフラット散歩。

イメージ通りでイイ感じ♪



二日連続で鈴スカに上がるチャンスを逃した今日この頃でした。
Posted at 2015/12/13 19:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月12日 イイね!

きになって

きになって今週2枚の不在票が郵便受けに

入っていましたが、マイナンバーの

通知は未だ来ないもん吉でした。

日本国民の資格が・・・?


それはほっといて、ポッチた物をねこさんと飛脚さん

へ引取りに。

安物のフォグは寿命が短く飾りになっていましたが

今回は奮発してPIAAのフォグを購入。

早速取付したいのですが、夕方から会社の忘年会が

有るので取り付けは後日にお預けです。

物の回収ついでに、カメラ屋さんによってきましたが

年賀状作成のひと・ヒト・人で店員さんを捕まえるのが

困難な状態なので店内をふらっと。

中古コーナーに気になるf1.8/17mmの中古が2個有り

値段も手頃で衝動買いしそうになりましたが、グッとガマン。

お昼になりお腹が空いたので、何食べようか?

以前から気になっているお店に行こうかとも思い

ましたが、駐車場がないようなのでそのうちもん吉君と

伺うことに事にしましょう等考えながらR23を桑名方面へ

走行していると気になる横綱の看板。

みや@大阪さんの影響でしょうか?久しぶりに



横綱。

お腹も満たし自宅に戻り気になっているレンズをネットで

調べていたら・・・。



こんな画面になってしまいました。

そして、もう一つ気になっているのが鈴スカの冬季封鎖。

今日も起きれたらと・・・、起きたら11時。(爆睡)

以前なら時差出勤明けだと普通に起きれたのにここ最近は

歳?疲れ?なのか起きれない様になってきた今日この頃です。



Posted at 2015/12/12 16:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月06日 イイね!

暮れの元気なご挨拶♫

暮れの元気なご挨拶♫ここ最近寒くなってきて

もん吉君とのお散歩がめっきり

減ってきた根性なし。

年内ワンチャンス有るか?無いか?


そうなると行くしかないですが、気温10℃を確認して

からシュッパーツ。

もちろんもん吉君と。

菰野BPを快調に走っていると道路脇にパイプ椅子に

腰掛けている怪しい人影が、ゴソゴソ



年末の▲ボーナス商戦の準備中でした。

この先の砂利屋さんの手前の側道には、これまた準備中

のワンボックスとPCと覆面PCが待機。

三重県民になって県内で初めて移動式ホイホイを見ました。

チョイ驚きながら鈴スカへ入ると路面が濡れてる?まさかぁ

と思いながら上がっていくと日陰のコーナーに入ると明らかに

湿っている→やばいよ→怖いよの恐怖の連鎖反応が。

ゆっくり駐車場へ。

到着するといつもの方々が、年内閉鎖の日程について

協議をしておりました。

来週大丈夫か?ここが最終ラインなのか?

しばらく談笑しているとお昼ご飯の話になったので、初参加。

麓のカレーハウスさんに向かいます。

駐車場出て2コーナー、ゆっくり走っていたのにリヤがヌル~

と嫌な感じで、このあとにこの感覚を引きずって後ろの8さん

のペースを乱してしまいました。



店の正面に個性有る6台が整列。

美味しかったカレー&ナンでしたが、談笑のために撮り忘れ。

あっと言う間に楽しい時間が過ぎ残念ですが散会です。

これからも機会があれば、参加したいと思った今日この頃でした。




Posted at 2015/12/06 19:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 武平 | 日記
2015年12月05日 イイね!

おっさんかいぃ~

おっさんかいぃ~もとい、フォトソバ 結。

@不思議人 お~さん♪と

みや@大阪さんと美味しい

お蕎麦と撮影の楽しい一日。


本日お~さんのお気に入りの撮影スポットを

一日かけて巡る楽しいツアーでした。

お~さん♪みやさんありがとうございました。

さて、沢山撮影したのですが帰宅し確認すると

良さげなものは数枚で残念な結果。

癒しのお蕎麦屋さんで、ご主人のご厚意もあり

だいぶんながいさせていただきました。



楽しい時は過ぎていくのが早く残念です。

ですが、お~さん♪がフォトソバ結というグループ

を立ち上げて頂き、今後も楽しみな今日この頃です。

今日の数枚
Posted at 2015/12/05 20:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
2021222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation