• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

開花状況調査(20170331)

開花状況調査(20170331)天気予報では、午前中は曇りで

夕方から雨予報ですが、どうも

怪しいので、もん吉君はお留守番。

途中ついでに道の駅月見の里南濃

近くの羽根谷だんだん公園の桜の

開花調査も行います。



数輪開花していましたが、全体的にはピンクのつぼみ。

うむぅ~、そうなるとまだ開花していない可能性が高そう

ですが、目的地の奥の細道結びの地へ。

ポツポツ雨が落ちてきていますが、まだ持ちこたえそう

なのでパッパッと調査開始。



先週の藤壺さんもだいぶ色ついてきていますが、まだ

もう少し開花まで掛かりそうです。



全体的には、羽根谷だんだん公園の桜と同じ状況なので

来週末ぐらいが見頃になりそうですね。

そんな中の一輪?



元気に咲いていたので一枚。

グルット足早にまわりましたが、先週気になった「聲の形」の

アングルの再確認。



手前のポールが邪魔ですが、ドンピシャで納得。



確かに満開になると、この描写の様になります。

そして、数年前から飛び地で大垣市に組み込まれた

墨俣一夜城へも開花調査へ。



此方の桜は、まだ開花していませんが2~3日の間に

開花しそうな感じでした。

そう、ここで驚いたのは昨年までは?(たぶん)駐車無料だった

記憶が有ったのですが、桜祭り開催期間中は駐車料金もとい

協賛金¥500徴収された。Σ(・□・;)

割と町中の奥の細道結びの地では無料なのに何故ココ墨俣は

同じ大垣市なのに徴収されるのか腑に落ちない。

なにかに協賛したのだと、言い聞かせている今日一日でした。



Posted at 2017/03/31 13:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月30日 イイね!

きょうのえにっき

きょうのえにっき今日/明日は大棚で下々は休みで

にんまり。

週初めに3月下旬の表示だったので

今日明日ぐらいに開通するのではと

希望的観測をしていたのですが、

確認してみると4月上旬へ変更されていてガッカリ。

予測が外れてどうするか?ですが、先週と同じ

鈴鹿峠~青土ダム~ブルーメの丘~永源寺ダムの

コースをマッタリお散歩し午後からは電源取り付けを。



平日なのでバイクは少な目。

曇りですが気温13℃前後でお散歩にはイイ感じ。



ですが、八風街道の山陰にはまだ雪がチラホラ残ってます。



このBMWさんなんと60歳で免許取得してその足で日本一周を

された強者さんでした。

暫くお話をさせて頂き、ありがとうございました。

さて、帰宅して軽くお昼を済ませたら電源工事開始です。



M400の時は、タンクはリフトしてくれたしBTへもすぐアクセス

出来たのですが、M796は全く無駄なスペースが無いので配線を

通すだけでも大変で困りものです。

困りものと云えば、開通が1週延びてしまい、この大棚休みの

計画が頓挫してしまった今日この頃でした。





Posted at 2017/03/30 16:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月26日 イイね!

きになる

きになる無駄に早い4:30起床。

二度寝しようと試みますが寝れないし

外を見ると雨模様で、気分が上がらない。

桜の開花を観れば気分が上がるかと思い

明るくなるのを待って、桜の開花調査へ

大垣市の水門川に出かけます。



桜まつり期間に入っていますが、雨&早朝で人はまばら。





ぐるっと一周みて歩きましたが、残念ながらこの時点では

開花は無しでした。

途中気になったのは、



カーブミラーと

それと、この看板の描かれている場所の先にある



チーズケーキ専門店です。

他にも気になる事があるのですが、それは後程です。

開花調査は不発に終わってしまったのですが、まだ10時

なので墨俣城へと思いましたが、行っても結果は観えている

ので木曽三川公園のチューリップへ。



チューリップ祭りは明日からですが、前日なのでそこそこ

チューリップが花開いているだろうと思っていましたが、

実際の所まだまだ早くこちらも不発?



花びらの中で少女がお辞儀しているのは、気のせいですかねぇ~?

しかし、小雨が降っているので人はほぼいない為、周りを気にせず

小雨ながらの撮影を楽しみました。









楽しんだのですが、先ほどの気になる事がココでも・・・。

ミラーレスなので液晶画面でピントを確認するのですが、眼鏡を

したままだとピントが合っているのか判りずらいので眼鏡を都度

外したりしながら撮影をしなくてはならず。(-_-メ)

で、思いついたのはサムネのグラスコード。

おじい様方が使用しているイメージ。

眼鏡を置き忘れない&無くさない為なのか?気になっていた

のですが、この便利さを知ってしまった今日この頃でした。





Posted at 2017/03/26 16:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年03月25日 イイね!

2017酒蔵みてある記の土産

2017酒蔵みてある記の土産みん友さんに前シーズン教えて

頂きその楽しさを知ったので、

今シーズンはできるだけ参加

してみました。

(左 捨てる前の記念写真?)

半蔵さんは、明日3/25日の開催

ですが年末にフォトソバで訪れたときに購入したものです。

土産の基準は、

振舞の甘酒が美味しプラス試飲で気になった=購入。



まだ、東海エリアハイキングで参加できていない酒造さんが

あるので、出来れば来シーズン参加してコンプリートしたいなぁ~

と思っている今日この頃でした。
Posted at 2017/03/25 16:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

カモ~ん♪

カモ~ん♪夜勤明けで妙なテンション。

明日は、雨っぽいので今日

もん吉君と散歩へ行かないと?

特に目的もなくとりあえず出発。

一先ず藤原方面へ向かいますが

途中でお腹が無性に減ったので、何を食べるか?考え

ながら運転をしていると「かもん」さんへ行こうと思い

進路を四日市市内へ変更。



正午に到着し店内に入ると混んでいるので、おひとり様

専用カウンターへ。

混んでなくてもココなんですが、なにか?



安定の美味しさで、満福♪

この後ふらっとしようかと思ったのですが、天気も予感も

曇りなので無理せず帰宅した今日この頃でした。



Posted at 2017/03/25 15:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「夜勤明けでお昼まで待てなかったので、先日のロピア千円うなぎ半身と土鍋ご飯で万福♪」
何シテル?   08/02 11:04
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation