• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

風を引いたもん吉君

風を引いたもん吉君昨日雨の中走って体調を崩した

もん吉君の診察に行ってきました。

症状としては、走行中にエンジン

チェックランプが点灯し片肺になり

その後エンコ(死語?)して停止。

キーOFFしてプラグキャップを抜き差し

してキーONしセルをまわしたら普通にエンジンがかかった

ので、プラグキャップが抜けかけてたのかなぁ~?と

思いながら自宅に向かいましたが、途中でエンジンストール!?

でも、今回はエンジンチェックランプは点灯せず。

再度先程と同じ作業をしたら同じく何事もなかったかのように

エンジンがかかり自宅まで帰宅。

昨日、ディライトさんに連絡して症状を伝えてあったので、お店

に到着して直ぐに作業開始して頂けました。

ログのエラーメッセージの内容は、イグニッションコイルプラス側

の短絡と表示されていたそうです。

恐らく接点のゆるみが有るのではということで、タンクを外して

配線の確認作業が始まりました。

結果、配線のゆるみはなくカプラーの中の接点に錆が発生していて

これが電圧に悪さをしていたようです。

忙し中優先的に作業をして頂けたので、正午にに復活したので

様子を見るために鈴鹿峠~武平峠で帰宅します。



鈴スカに遅刻したので、住人の方々は誰一人いませんでした。

もん吉君の体調も戻ってホッとした今日この頃でした。








Posted at 2020/10/25 16:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年10月24日 イイね!

かもんさんへ

かもんさんへ先々週伺った時に娘から

貰ったマスクを忘れてきた

らしくお店から連絡を頂いて

いたので引き取りに♪

今日はまだトライしていない

カレーをと思いながら行った

のですが、お店にはいいたら「ひな」と叫んでいた。(照)



この魔法のオーブンで焼き上げれる骨付き鳥は病みつきです。



美味しい骨付き鳥で萬福になった今日この頃でした。


Posted at 2020/10/24 16:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月24日 イイね!

永続勤務休暇(初日)

永続勤務休暇(初日)10年勤続で5日間特別休暇を

頂けます。しかし、私は正規に

なってまだ6年目ですが非正規

の期間も加算して頂けるので

権利発生し本日より9連休♪

と言っても予定らしい予定も

ないので、どうしよっか!?

お日様より少し前に目覚めて外を確認すると雨も上がり

天気が回復傾向なので久しぶりにあのベンチにでも。

その前にいなばポートラインとコスモスの朝焼けをバック

に写真を撮れたらなぁ~と思い出発。

いなばポートラインには数名のカメラマンさんが既に

スタンバっていましたので邪魔にならないよう端っこへ。

数枚撮ったら東員駅へ向かいます。



コスモス畑には沢山のカメラマンさんたちが朝焼け越しの

コスモスを狙って横並び!

そんな中をもん吉君とお茶を濁してきてしまった?

少しすると雨がポツポツしてきたのでベンチに向かいます。

石榑トンネル抜ければ晴れるんじゃない、と思い走らせ

ましたが、石榑トンネル抜けた瞬間土砂降りで撤退。



ベンチは諦めてクルマに乗り換え鈴スカへ。



天気が微妙だったからか住人の方々が少なめでしたが

暫し談笑出来て楽しかった今日この頃でした。














Posted at 2020/10/24 16:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2020年10月18日 イイね!

再びコスモス畑へ

再びコスモス畑へ雨上がりな本日。

昨日雨で青空バックでコスモスを

撮れなかったのでリベンジへ。

先ずは、昨日と同じ東員駅前の

コスモス畑へ




昨日と同じ位の時間でしたが、カメラマンさんたちが

沢山おられました。

時間が経つにつれ人が増えてきたので次の田光コスモス畑

へ移動します。

こちらは、まだ数名しかいないので、ゆっくり写真を撮って

いたら聞きなれた音を響かせて赤い~のん!?が登場♪



しばらく撮影会をしたら、何時もの場所へプチツー!?

鈴スカには住人の方々がお見えでしたが、何時もに

比べると少なめでしたが、楽しいひと時を過ごせました。

コスモスが終わると紅葉の季節になりますが、ここ

鈴スカの見頃は何時ごろか気になる今日この頃でした。








Posted at 2020/10/18 15:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年10月18日 イイね!

飛騨ツー中止でなにしよっか!?

飛騨ツー中止でなにしよっか!?昨晩、天気が回復する見込みが

全く無いので飛騨ツー中止の

お知らせが、、、。(涙)

朝起きると珍しく?天気予報通り

雨がしとしと降ってます。

如何しましょっか。

雨ですが、コスモスでも撮りに行きますか。

先ずは、東員駅前のコスモス畑

雨降りでカメラマンは私を含めて5名程で

貸し切り状態でした。



続いては、田光コスモス畑へ移動。

こちらは、完全に貸し切りでした♪



しかし、傘をさしての撮影は辛い。

更に、気温も低く体の芯まで冷え切って集中できない。

程々にして切り上げて、体を温めにドゥクールショコラ

さんへ寄ってから帰りましょう!



想定通り赤い~のん!?さんがいらっしゃたので相席

させて頂きしばし談笑。

温かい紅茶と焼き菓子で生き返った今日この頃でした♪





Posted at 2020/10/18 15:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
181920212223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation