• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

巣ごもり?

巣ごもり?タイヤの確認から帰ったら

おうちでお昼ご飯。

四国土産でうどんを頂いて

いたので釜揚げうどんです♪︎

昼呑みでお散歩封印f^^*)





キリンに因んでキリンで1杯!?

遅番の週で疲れていたのか?ラジオ

聴きながらソファーで爆睡😪

起きたら3時過ぎ。




おやつも頂いていたのでモグモグ。

白栄堂さんの観音寺ですが、旨々

ですね♪︎

おうちご飯になると呑んでしまう

今日この頃でした。
Posted at 2021/01/16 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

巣ごもりする前に

巣ごもりする前に先週謎のFタイヤがぺったんこ

になっていてパンク?かと思い

ましたが、外観&洗剤で確認し

ても全く原因不明。

空気入れて1週間経ち確認したら

全く変わらず2.3で漏れなし!

本当にちょっとだけお散歩へ行き

本当に大丈夫か北勢バイパス〜

山城線〜四日市ポートラインで

不測の事態が起きても大丈夫な

ルートで確認。

信号待ちしていたら見慣れたベンリー

さんが通過( ˙◊˙ )

名四の信号待ちでご挨拶(^0^)/

そして、霞埠頭へ。







赤いコーンを越えない様にね!

さて、帰宅するには物足りない

けど何処へ行くのも、、、。

天気も怪しいので、同じルートを

もう一周して帰った今日この頃でした♪︎




Posted at 2021/01/16 16:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

かもんさんでプチオフ

かもんさんでプチオフミニのマニュアル乗り&元モンスターS2R乗りな方とそのお連れさんと初めましてのプチオフをもん吉君と参加すべく意気込んでイザ出ようかと思ったら、、、。

ハンドルが重いと感じてフロントタイヤ見たらぺったんこ。(泪)



もん吉君とミニとのコラボ写真を撮る予定でしたが待合せの時間も迫って来ていたので車で向かいます。

事情をお汲み取りくださいありがとうございました。





御二方は先日本番の骨付鳥を食べて来られ味の違いを堪能されていました。

結果は好みがあるのですが、かもんさんに軍配があがりました♪︎

楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございます。

しかもお初なのにお土産まで頂いてしまい申し訳ありません。m(_ _)m





本来ならこの後霞で撮影会してショコラさんへの予定でしたが、もん吉君が不在と言うことで後日仕切り直しという事で、かもんさんで解散して自宅へ帰ってタイヤの空気漏れチェック。




4周ほど確認してみてもバルブもタイヤからも漏れらしい所が見当たらない?

とりあえず2.4まで空気入れて数時間放置して抜けているか確認しましょう。

ひとつ気になったのは、昨日空気圧チェックしてバルブキャップをしっかり閉めたはずなのに緩んでいた気がするのです?

イタズラされたのかなぁ〜。

本日は予定を狂わせてしまった今日この頃でした。
Posted at 2021/01/11 14:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

ショコラさん初めとお散歩♪

ショコラさん初めとお散歩♪天気予報を確認すると

午後から天気が崩れて

強風が吹き荒れるらしい。

でも路面の凍結が恐いので

日が昇ってしばらくしてから

もん吉君とお散歩初めへ!

行先は近場で10時半頃にはショコラさんに着きたい

ので墨俣一夜城で折り返すことに。



途中に木曾三川公園と道の駅2ヵ所よってプチツー

の雰囲気を出してみました。

予定通りショコラさんに到着。

誰かいるかなぁ~と思いましたがボッチです。



密を避けて朝一に来ているので当たり前ですね。

美味しい紅茶と焼き菓子で萬福になったので帰ります。

お店を出てしばらくすると強風に煽られて恐かった。

普段から人とは活動時間帯が異なっているので、自然と

密を避けて行動していた事を実感した今日この頃でした。

















Posted at 2021/01/03 14:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

やっぱりデビュー

やっぱりデビュー長松金蝶園さんでいちご餅を

購入して帰宅したら10時過ぎ。

さて、お昼ご飯を如何しようか?

バイクにも乗りたいしでも山側は

危険だしと考えて出た答えは、

皆さん行っているのに今だ行ったことが無いお店へ。

今から向かえば開店時間に間に合うはず。

子猿さんでR23をビューンと風に煽られながら向かいます。

開店時間ジャストに到着。

店内に入り発券機前で迷っていたら店員さんがとても親切に

システムについて教えてくれた♪



やっぱりデビュー(やっぱりでぶー)は、赤身200gステーキ。

げんこつより大きい塊で出てきて驚き!

この塊で嫌な筋が無く噛むほどに赤身のうま味が

口いっぱいに広がって美味しかったです♪

調味料も多く味偏しながら頂けて良かった。

美味しい赤身肉で萬福になった今日この頃でした。








Posted at 2021/01/02 17:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation