• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

海津大崎ツーリング

海津大崎ツーリング集合前にチョット寄り道。

7時出発予定の集合場所へ向かい

35分前に到着すると既に揃われて

いました。

インカムのリンク済んだら出発。

って、15分前倒し。👈毎度の事ですが、これが後に効いた♪

本日のルートは、メタセコイヤ並木(通過)⇒海津大崎⇒

奥琵琶湖パークウェイ⇒
ヨーロッパ軒⇒余呉湖(一周)⇒

童夢(寄り道)⇒池田牧場(おやつ)って感じでした。

有名所では写真を撮る余裕がないと思われるということで

地元でそれらしい一枚を。



9時頃に海津大崎に着いたのですが、既に渋滞が始まって

いるし湖岸側にはパイロンが有りバイクを止めての撮影は

厳しかったです。





渋滞で止まった瞬間急いでバイクから降りて一枚!

海津大崎、奥琵琶湖パークウェイ近隣の桜は満開で

綺麗でしたが渋滞&ノロノロで左手の感覚がなくなって

帰路は出来るだけクラッチ操作をしない様に。



奥琵琶湖の渋滞を抜けたら敦賀ヨーロッパ軒さんへ。

開店20分前に到着したのですが、関西からのツーリング

(25台程)の方々と同着で一巡目で入れるか?と思い

ましたが、何とか何時巡目で入店できました。

朝の15分前倒しがココで効果を発揮♪



カツ丼は何度か頂いていたので、今回はミックス丼を選択。

カツ、ささみ、メンチなんですが、このメンチが旨旨で

次回からはパリ丼一択になりそうです。

この後は余呉湖へ向かうのですが、途中の小刃根トンネル

に寄り道。

このトンネルは、現存する日本最古の鉄道用トンネルだそう

ですが、現在はトンネルだけ残っていてレールは有りません。

余呉湖の桜も菜の花も満開で映えるポイントがありましたが

見るだけで通過(泪)なので写真はナシ。

ココからは湖岸道路を走って八風街道を目指しましたが

途中長浜城付近で渋滞が発生していたのでルート変更した

ついでに童夢さんへチョット寄り道して池牧さんへ。

15時半頃に池牧さんに到着しおやつタイム。

期間限定のいちごと定番のチーズケーキ

今日も広報部長は健在でした。

そして、楽しいツーリングだった今日一日でした。

Posted at 2022/04/10 20:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年04月04日 イイね!

2022桜巡り

2022桜巡り振替休日を利用して近所の

桜巡りへ行っていました。

昨日の天気予報は雨でしたが

起きたら雨が止んで路面も

乾き始めていたのでラッキー。

7時に出発した時は曇っていて肌寒かったですが

第一目的地の大榑川堤に着いたらお日様も出てきて

温かくなってきたので屋根を開けて桜並木を満喫します。

途中で、88,888kmのゾロ目ゲット♪




大榑川堤

墨俣城

大島堤

大津谷公園

奥の細道結びの地

上石津堤


いなべ川堤

海蔵川堤

こちらは海蔵川堤です。





今年は、休日と満開が良い感じで桜巡りを堪能できた

今日この頃でした。




Posted at 2022/04/04 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年04月02日 イイね!

名古屋城の桜

名古屋城の桜今シーズン3/31所用で名古屋城近く

まで来ていたので名古屋城の桜を

愛でてきまできました。

名古屋城と桜

お堀と桜

そして、4/2は娘からラインで何処でもいいので桜見

に行きたいと連絡が有ったので、大垣市内の桜巡りの

後にコペンさんの車検とコーティングが終わったとの

連絡を頂いたので名古屋城へ行くことに。

向かう途中WOODY CAFEさんでランチ



名古屋城ですが車を駐車できる状態でないので諦めて

名古屋のクルマ好きさんの所へコペンさんを引き取りに。

しかし、コーティングが安定するまでもう少し時間を置いた

方が良いとの事で、名古屋城迄送迎して頂き桜を愛でに。



今年は、満開、天気、休日が揃って桜を満喫できた

今日この頃でした。
Posted at 2022/04/05 10:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記

プロフィール

「初めての期日前投票」
何シテル?   07/16 15:47
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation