• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

マンネリスポット脱却

マンネリスポット脱却夜間撮影の練習がマンネリ化して

いるので、どこか良い場所ないか

フォロワーさん達の写真を徘徊。

日本一の大天狗面が気になる!



でも、グーグルアースで見るとポール

らしきものが有るので夜間封鎖されている

可能性があるのでは?

そこで、フォロワーさん達に助けを求めた

ところ大丈夫だという事が判明。

春野天狗面の付近に何か他に良い場所がないか

探していたら月3kmが近いのでこちらにも寄って

見る事に。

天気が下り坂なので未明に出発。

先に月3kmへ。



現場近くになったら見覚えがある景色?

昨年3月に参加させて頂いた初めてのコペンオフ会

会場のすぐ近くでした💦

ココから少し戻って本題の天狗面へ。

川沿いのワインディングが心地よくあっと言う間に

現地に到着。

恐る恐るポールが出ていないか確認したら収納されて

いてホッと一安心。



もちろんこんな時間に来る人はいないので貸し切り。

でも、暗闇の中ゴニョゴニョしていると怪しまれるので

パッパッと撮って撤収します。



先週も静岡に来ているのにさわやかハンバーグを

食べていないので時間が合えばって、、、

まだ午前3時(笑)

写真も撮れたし地元へ戻りましょう。

途中チョット寄り道して蒲フォルニアにでも寄って

見る事に。



黒いシビックの先客がありアングルを考えながら

写真を撮影。

後でシビックさんはコペン乗りの方で実はフォロワーさん

であることが判明し失礼いたしました。

帰りも順調で地元まで来れたので何時もの場所へ。



雨が降り出してきたので鈴スカへ行くのはやめて

自宅に戻ります。

思い付きで行動しているので後から調べたら移動

距離が400km超えていてビックリ。



イメージ的には京都300kmと同じだと思ってました。

相も変わらず計画を立てずに弾丸ドライブをしてきた

今日この頃でした。



























Posted at 2024/05/19 09:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写歩 | 日記
2024年05月12日 イイね!

2ndTCM

2ndTCM第二回ティーシャツコペンミーティング

富士山の裾野にある水が塚公園駐車場を

一部借り切って実施される大規模オフ会。

会場入場締め切りが10時で当日移動で

行くには未明に出発する必要があります。

三重から参加される方と長島SAに3時過ぎ

合流予定ですがワクワクが止まらず

ポートラインに寄って時間調整。

長島SAで合流したら岡崎SAで愛知組の方々

と合流して会場まで寄り道しながらツーリング



天気予報では曇りのち雨予報なので富士山が

拝めることはないと思っていたのですが、なんと

雲の切れ間から雄大な姿を拝めることが出来ました♪





入場時間規制もあるのでパッパッと集合写真撮ったら

本会場へ向かいます。

8時半頃に会場入りすると既に駐車場が半分程埋まって

いて驚きです。



10時になりオフ会開催。

数多くの企業さんから協賛があり沢山のお土産が

用意されています。

午前中のゲームの結果でTシャツの色が決まる仕組みで

結果は昨年同様に白でした。

午前のゲーム終了しお昼ご飯になりダッシュで森の駅

富士山の中にあるレストランへ。



富士山丼ゲット。

からあげ丼で甘酢ソースとオリジナルマヨネーズで

美味しく頂きました。

そう、雨は降っていないのですが風強く物凄く寒い

のでカロリーがありがたい。

午後からはじゃんけん大会などのゲームで協賛品の

分配で盛り上がりました。

私も折畳コンテナゲット!

スタッフの方々のスムーズな運営でとても楽しい

時間を提供いただき楽しかったです。

15時過ぎにメインオフ会終了してフリータイム。

皆さん思い思いに車を並べたりしてワイワイ。

寒さと眠さで帰りの体力が怪しいので帰路へ。

新東名の左車線をまったり走行。

途中SAで小腹を満たしたところで20分程寝落ち。

少し仮眠出来て体力回復。

ムリせずまったり走行して21時頃に無事帰宅。

何時ものGSで給油したら燃費良さそうなので

燃費記録入力してみた所思った以上によかった。



22.41km/Lと以前の記録を約1.0km/L上回った。

あぁ~、楽しみが終わってしまった。

なんとかロスになってしまった今日この頃です。







Posted at 2024/05/13 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月10日 イイね!

2024 新緑のメタセコイア並木

2024 新緑のメタセコイア並木5/4の振替休日

新緑のメタセコへ行ってきました。

何時もの出勤時間と同じ時間に出発して

まったり現地へ向かいます。

今日はα6400とPLフィルターの練習。

どちらも慣れていないのでイマイチでした。

やっぱりスマホは凄いです。



1時間ほど頑張りましたが諦めてあのベンチへ。

10時半頃長浜にさしかかってお腹も減って

きているので、まるい食パンさんに寄って

少し早いお昼ご飯にすることに。



焼きさば・サラダ・季節商品の抹茶あずき。

やっぱり美味しいですね♪

お腹も満たしたので、あのベンチへ。

県道2号の彦根クランクで渋滞に遭遇するかと

思っていたら難なく通過。

ベンチに到着したらバイク4台のグループさんが

撮影中でしたので順番待ち。

順番になったので撮影始めたら自転車で現れた

女性がおもむろにベンチでランチ初めて、、、。

私の後にバイクの方が1名順番待ちしているのに

お構いなしでバイクの方に申し訳なく思い切り上げ。

今日は何時もとは違い時間が遅いので彦根麦酒さん

も営業しているのでお邪魔してお土産買って帰宅。



このローケーション好きです。

池牧のよもぎとチーズケーキを食べに行こうと走行して

いたら先週気になっていた焼き芋ソフトが思い浮かんだ

のでルートを鈴スカに変更します。



何時のも道を下って目的のつぼ焼き黄金の密さんに到着。

半田から移転営業を4月に初めているとの事でした。

お目当てのおいもソフトクリーム。



密たっぷりのお芋を練り込んでいてお芋感がイイ感じ。

量も多めで満足です。

GW出勤の振替で天気も良く心地よい2日間を過ごせた

今日この頃でした。










Posted at 2024/05/10 18:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写歩 | 日記
2024年05月09日 イイね!

神宮ばら園 2024

神宮ばら園 20245/3出勤の振替休日

昨日遅番だった事もあって起きたら

8時少し前でどうするか?

この時間だと伊勢方面混んでるかなと

思いましたが天気も良いし5/3から

神宮ばら園さんが開園されているとの

事なので渋滞覚悟で8時半頃出発。

四日市の渋滞は何時もの出勤で慣れている

ので問題なく通過し中勢バイパスで行くか

悩みましたが中勢バイパスパスしてR23で

伊勢に向かいました。

三重大付近の渋滞を覚悟していたのですが

肩透かしでした。

順調に松阪付近に来た時にたいやきしんや

さんが思い浮かびお邪魔する事に。

開店時間ジャストに到着。



久しぶりの美味しいたい焼きで気分上々。

小腹も満たし伊勢に向けて走ります。

全く渋滞が無く快適ドライブ。

11時頃には神宮ばら園に到着できそうですが、その前に

腹ごしらえする事に。

こちらも久しぶり。

まんぷく食堂さんの開店時間にこちらもジャスト。



プチ唐揚げ丼と伊勢うどんのセット新福定食。

地元ソールフードで萬福です♪

準備万端で神宮バラ園さんへ。



今年もお邪魔できて良かった。

丹精込めて育てられているプリンスはとても綺麗。

昔は花を愛でる事なんて考えられなかったのですが

写真を撮るようになったのがキッカケなのかな。

伊勢まで来ているので帰りはパールロード経由で

帰ることに。



強風で帽子が何度か飛ばされそうになりながら

鳥羽展望台まできて車から降りたら危うく帽子が

飛んでいくとこでした💦

帰りも渋滞無く快適なドライブで良かった。

そう、この5/11・12は薔薇フェスが

大野バラ公園

神宮ばら園

薫風ばら園

で開催されるますが行けそうにない。

明日も振替休日で何処へ行こうか考え中な

今日この頃です。





Posted at 2024/05/09 19:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写歩 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation