• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

てつのくじらを見に行ってきた。

てつのくじらを見に行ってきた。週末。

どこかいこっかー?

と、いうことで、思いつきで呉までドライブに行って来ました。

ランチを食べて、お店を出ると、すぐそこは「アレイからすこじま公園」


たくさんの潜水艦や護衛艦が!
今度は望遠レンズ持ってこよう!

でもって、続いて「てつのくじら館」へ。
時間的に、今回は大和ミュージアムは見送り。


佐世保にも資料館があるそうです。
入場料無料なので、気軽に来れるのが魅力♪


駐輪場に日本一周中のNinja250RRが!。いーなー。


子供ら潜望鏡を覗くの図。

施設内は、海上自衛隊の歴史や、機雷除去などの活動、潜水艦の歴史や種類、などが展示されてます。

そしていよいよ「てつのくじら」(2004年除籍の潜水艦“あきしお”)へ。


展示用に一部通路が拡大されてたりしますが、さすがに潜水艦。中はせまいーです。
隊員の方は年の半分をこの中で生活されてるそうです。ご苦労さまです!


でかいなぁ。
50mmじゃ入んない(^^;;;



てつのくじらのまわりではしゃぐ子供たち。

ちっちゃい子供連れなのでなかなか展示をゆっくり見ることは出来なかったのですが、
まぁ、子供らは子供らで楽しんでくれたかな?
Posted at 2013/08/19 00:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月12日 イイね!

ペルセウス座流星群観望ー♪

ペルセウス座流星群観望ー♪久しぶりの天会活動ー!

ということで、ペルセ群の観望&写真撮影してみましたー。

夜中に外へ出てみると…
薄曇り?

街明かりを避け、少しでも暗いところへとプレで深夜のドライブ。

カメラをセットして、
夜空をぼーっと眺める。
夜風がけっこう涼しいー。

Pentax K-5 + FA35mmF2AL


すばる(プレアデス星団)方面に向けて撮影ー。
今回撮影した中で一番明るい流星!


流星の色が変化しているのがわかります。


これは… 人工衛星? 途中で光が消えちゃったんだけど、流星とはちがうような。


合成してみたら…、日周運動がよくわかりますね。


ということで、ひとり夜空を眺めておりましたー♪
Posted at 2013/08/13 06:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天会活動 | 日記
2013年08月11日 イイね!

息子がさらわれた!!!

息子がさらわれた!!!息子(5歳)がデーボス軍にさらわれてしまいました!
助けて! キョウリュウジャー!!!


と、いうことで、キョウリュウジャーショー目当てで、リーガロイヤルホテル広島サマーフェスティバルに行って来ました。
狙い通り、最前列GET!
攫われるターゲットは…“赤いモノを身に着けている子供”
息子は、いつもの様に“カープ帽”をかぶってますー。

真っ先に狙われてしまいました!

写真の左側が息子ですが、
ステージに出ても堂々としてましたー♪ (親ばか)



その後は、天津とボールボーイのライブを観て…
(最終の回だったからか、キョウリュウジャーのときは満席だったのに、その後のお笑いライブは空席だらけ^^;;;)


帰宅して、TVで宮島水中花火の生中継を観て…。

(未だ、宮島の花火を生で見ていない…。人多すぎ!)

カープの経過、結果に憤って、(一塁塁審にキーッ!)
そうして日曜日しゅうりょうー。
Posted at 2013/08/12 20:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月04日 イイね!

ビアガーデンオフ♪

プレマシーライフ広島のビアガーデンオフに参加して来ましたー♪

まずはソレイユでデイオフ。


手前より
KAHorn。さん
大阪より、ドメさん
福岡より、ふみおっとさん


手前より
しまけんさんCW
nodoka CW
HonoパパさんCW
JiNさん代車CW

ということで、CW4台ー♪

しまけんさんと、HonoパパさんがCRからCWへ乗り換えたので、
CW率が高くなりましたね。

pezantさんのめっちゃかっこ良いsmartは撮ってなかったや(^^;


左が、ジールレッドマイカのHonoパパさんCW
右が、カッパーレッドマイカのnodoka CW
この暗さだと色の違いがあんましわかんないですねー。
赤色バンザイ♪
やっぱり、リップついてる方がカッコ良いなー。

でもって、夜はエディオン本店屋上の源蔵ビアガーデンへ。

こんなかんじのとこ。

ここからは、JUNBOさん、UMEZO5さん、静岡よりひっしーさんも合流。
僕はほとんど飲めないのですが、ささやかにビールと
あとは食べて食べて。しっかりと楽しみましたー。

その後、JUNBOさん行きつけの流川のBARで二次会、

三次会は…


8/1に薬研堀にオープンしたばかりの「汁なし担担麺センター キング軒」へ。
ちょうど、昨日、広島ローカルな番組のアォーン!で開店までのドキュメントやってて、
行きたかったんですよー。

ということで、汁なし担々麺をいただきました。
山椒で舌がビリビリ。でも美味。

そうして、夜は更けて行きました…。

皆さん、またよろしくお願いします♪
Posted at 2013/08/04 03:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年07月24日 イイね!

引き出しのなかから…

引き出しのなかから…引き出しのなかから出て来ました。こんなモノ。
これで、スケジュール管理とか、顧客管理とかしてたんですよー。

ということで、

SONY CLIE PEG-T650C
10年前の製品ですね。
(この前にはIBMのWorkpad c3を使ってました)

分からない人も多いかなー?
今でこそ、スマホ当然ですが、かつては“PDA”という存在があったんですよー。
日本では、CLIEなどのPalm勢と、SHARPのザウルスと、NECのモバイルギアと、
カシオのカシオペア(WindowsCE等)と…。



先日、スマホをNECのMediasから買い換えました。
久しぶりのソニー機

Xperia Aです。

そうしたところに、引き出しからでてきたCLIE。
感慨にふけってしまいました。

…Graffiti、結構忘れてました。でも充電したら、電源入りましたよ。
Posted at 2013/07/24 13:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation