• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

最近のお買い物ー。part2

最近のお買い物ー。part2カメラねた。

先日、つい、某オクにて「ポチッ!」っとしてしまいました…。

Tamron SP 500mm F/8 (55BB)

反射鏡をもった、マニュアル専用、F8固定のミラーレンズです。
APSサイズのセンサをもったK-5では35mm換算750mm相当になります。
このレンズは、アダプトール2方式であり、各カメラマウント用のアダプトール2マウントを
用意することにより、各社のカメラで利用可能です。
かつては、各社ラインナップにこのようなレンズがあったらしいですが、
デジタル時代になって、このようなMF専用レンズは姿を消してしまいました。

で、中古をマウント無しで入手しちゃったため、PENTAX Kマウント用のアダプトール2を手に入れないと使えないー。
某オクをチェックしたり、ちかくの中古カメラ屋さんをめぐったり…。
見つかりはしたけど、結構なおねだんだったり。

と、いうさなか。

妻所有の妻のおじいちゃんの形見のカメラの中に目的のものを発見。

貸してもらえることになりました♪

早速、K-5に装着!


こんなに短くて500mm!


初撮影は今宵の満月。


50%に縮小の上、トリミング処理。

ちなみに、smc PENTAX-DA 55-300mm だと…

同様に、50%に縮小の上、トリミング処理してます。

ぜんぜんちがうー!

等倍だとこんな感じです。


さすがに、望遠鏡での直焦にはかないませんが、
お手軽に使えるので、かなり満足か。
いろいろ撮影してみようっと。

ちなみに、上記写真はすべて手持ち撮影(手ぶれ補正あり)

お手軽~。
Posted at 2012/10/30 23:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天会活動 | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 9 10 111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation