• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ひとはかわってしまうもの…?

ひとはかわってしまうもの…?PCねた。

お買い物シリーズ。

メインPCをリニューアルすることにしました!

不満を感じ始めてから、だいぶん経ちますが、
費用対効果を考えつつ、後回しにしてました。

現在の環境は…。
2004年に組んだ、Athlon64マシンです。

…もうそんなに経ったのか…
ストレージを更新したり、
GPUを更新したり、
OSが7になったり。
と、いうようなことはしてましたが、基本は2004年のまま。

もう、じゅうぶん働いてくれましたね。

と、いうことで、最近の「お買い物したい!」欲求も手伝い、
久しぶりの自作~。

初めてPCを組んだ、1998年以降、
K6-2
K6-III
Athlon
Athlon64

と、ずーっと、AMDで組んでました。

今回もまずはAMDで検討したのですが…

Trinityにしろ、FXシリーズにしろ、僕のもとめるものと違う!
いろんなレビュー記事や、口コミや、ベンチマークをあさり、
予算を考慮し。
ダメだ、どう考えてもintelが良い…。


で、intel Corei5 3570kを購入したのでしたー。

その他、M/Bも、メモリも、SSDも、CPUクーラーも。
パーツの選択が、およそマニアックなところのない、王道な構成になってしまいました。

妻に、「Corei5 買っちゃったー」
と、言ったところ、
「nodokaらしくないねー。やっぱり、子供できたら保守的になるんかねー」
だって。

…そうかもしれない。


ついでにコレも。
本当は7でいきたかったんだけど。

いまの7がDSPの32bit版なので、
7のDSP 64bit版を購入するのと、
8のアップグレード版(64bit同梱)と、
8の方がはるかに安いー。

値段と、興味とで、8を買っちゃいました。

…これは保守的じゃないよね?


さて、週末あたり、組みたいなー。

ワクワク♪
Posted at 2012/11/02 00:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation