• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

“ミツバチ” in Hiroshima

“ミツバチ” in Hiroshima真綾さんねた。

2012年12月15日。
広島アステールプラザ大ホール。
「坂本真綾 LIVE 2012 TOUR “ミツバチ“」

行って来ました♪

ようやく実現した、広島での初ライブ!

1996年のCDデビュー以来のファン(とはいっても、CD、DVDのみでこれまでライブに行ったことがなかったのです)なのですが、
真綾さんが広島に来る!
行かねば!
と、いうことで、初ライブ参加なのでしたー。

ちなみに誕生日が同じ♪(もちろん、月日だけです。年はちがう)


ライブ前にツアートラックはっけーん。


物販のぞきながら、開演までどきどきー。

もちろん、ライブの画像はありませんが。

良かったですー♪
生で聴くと、なおさらよい声だ♪
席もなかなか良い席で、表情まで見える!
アンコールではサプライズも!

前日には、広電乗って、料金の支払い方がわからなかったというエピソードやら、
HFMのリク魂に生出演してたんですねー。
…チェックしてなかった。

また、広島でライブして欲しいな。


顔出しパネル。
勇気がなく、できませんでした…。
Posted at 2012/12/17 18:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月13日 イイね!

2013年度新入団選手発表!

2013年度新入団選手発表!カープねたですー。
うきうきなので、長いですー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

さて、先日届いた一通のメール…

うぉっ! まさか当選するなんて! 
(希望者5000人以上、当選者150名で 倍率33倍だったそうです)
さっそく、会社へ休日の申請…(^▽^;)


で、迎えた今日。一路、リーガロイヤルへ…


ファン倶楽部控室へ入ると…。


用意されていた、アンケート。
もちろん、「生まれる前から」ですよ♪

会見の注意事項を聞いた後、会見場へ移動。


選手の入場を待ちます。
ちなみに、ファンの座る位置はあらかじめ抽選をした上で指定されていました。
カメラはOKですが、前の人の頭でなかなかまともな写真は撮れず。ちょっと残念ー。
会場内には、新入団選手のご家族や、各社カメラマン、テレビカメラ。
各局アナウンサーのみなさん。
西名みずほアナかわえぇぇー♪


ドラフト1位。平安高校の髙橋大樹選手。
ドラフト3位の上本崇司選手と。
髙橋選手の「髙」は異体字ですね。注意。


ユニフォームに着替えて、野村監督挨拶ー。
くじは外してしまいましたが、本ドラフトの選手が活躍すれば、
結果オーライですからね!

今回、育成選手を含め、7名の新人選手のうち、4名が高校生、2名が大学生。1名が社会人。
高校生はとくに、初々しいですねー。緊張も伝わってきます。
社会人の下水流選手はさすがに落ち着いた受け答え。
髙橋選手と美間選手は、岩本、松山みたいなムードメーカー的いじられキャラの匂いがします。


会見のあとは、ふたたび控室へ移動。
カープの営業企画部の方への質問や要望。
Q.どうやってカープに入社したんですかー?
A.大学に求人が。普通の企業と同じように就職試験受けましたー。

Q.もっとサインをもらえるような場を設けて欲しい。
A.いろいろ企画はしてますが、試合前後は選手はピリピリしていて僕らも近づけません…。
などなどなどー。

そして、ふたたび会見場へ。

会見場での記念写真待ちファンの図。(僕もその一人ですが)


直球には自信があります!(ウソです…)
黒目線ですが、悪いことはしてないです。

と、いうような、ワクワクなイベントでした。
ドラフト会議も、ファンの参加ができるようになりましたが、
プロ野球選手の入団会見という、一人の選手の人生の岐路へ立ち会えるというのは、
また、感慨深いです。
これまで、テレビでしか入団会見は見たことありませんが、これまで以上に応援したくなりますね!


おみやげにもらった品々。


サインボールは59美間優槻選手でした。サインも初々しい。
このサインボールを将来自慢したいので、活躍することを願ってます!

さて、今度はキャンプへ行ってみたいなー。
日南は遠いんだよなー。(交通の便が悪いし)
Posted at 2012/12/13 16:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年12月03日 イイね!

タクローさんトークショーに行ってきた。

タクローさんトークショーに行ってきた。カープねたです。

イオン宇品であった、タクローさんのトークショー&サイン会に行って来ましたー。

HFMのDo The Carpの企画ですが、サイン会の抽選通ったのですよ♪


昨年の丸選手の時は、屋内のフードコート横のスペースでしたが、
今年は、屋外! 雨も降ってて、寒い!


「おまえたち、サイコーだぜぇぇぇ!」
から始まって、
早速、ブログ写真撮影?


なかまゆさん新婚なんですね!
だんなさんが鳥取からきてるとかなんとか。
タクローさんがそのネタでなかまゆさんをいじってました(^^;;;


たくろー先輩にお悩み相談 コーナー!
家庭円満の秘訣は? の質問に…。


カープの優勝に足りないものは?

タクローさんらしい、笑いもとりつつ、たのしいトークショーでした。

ってことで、


サインいただきました♪

新コーチ、来季よろしくですっ♪
Posted at 2012/12/03 01:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2012年12月03日 イイね!

冬支度&キリ番GET!

冬支度&キリ番GET!2012年も残すところ、あとひと月…。
寒くなってきましたねー。
このままでは、年末に(雪で)帰省できない!

ってことで、この週末、スタッドレスへ交換のため実家に帰って来ました。

…道中、不注意により青い切符をもらいました…

…へこむ…

気を取り直して、タイヤ交換じゃー!


1台目。Kei Works


2台目。ハイゼット


3台目。プレマシー

外は0度なので、さむいさむい。
でも、3台分空気圧調整から、タイヤ交換からやってたらそれなりにポカポカ?

このあと、プレに初めてのダイノック作業しました。
(お手軽なところですが)
ダイノック張り面白いですねー。
(でも写真撮り忘れ)

で、帰宅途中に20000kmになりました。


プレ購入から22ヶ月。
もうそんなに経っちゃったのねー。
Posted at 2012/12/03 01:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation