• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

20130428 PL山賊オフ参加してきました♪

20130428 PL山賊オフ参加してきました♪20130428

今日に備えて、昨日、クルマを念入りに洗車したのですが、その時に、助手席フロントフェンダーに覚えのないキズを発見… がーん。

と、いうような少々憂鬱なきぶんで昨日は就寝したのですが… 朝おきると、へこんだ気分を吹き飛ばすような青空! 絶好のドライブ日和♪

と、いうことで、昨年に引き続き、プレマシーライフ山賊オフへ参加してきましたー。
今回は、妻と息子と娘と、家族で参加です。


青空にたくさんの鯉が泳いでます。

いろり山賊で、美味しい山賊焼きを頂いた後、弥栄ダムへ移動ー。


早速の、恒例のじゃんけん大会!
今回も息子にじゃんけん担当してもらい、おとうさんの欲しい物とか、
おかあさんの欲しい物とか、たくさんゲットさせて頂きました。


じゃんけんのあとは、だべったり、いじったり。

子供らは青空の下、走り回ってました。
元気さにおとうちゃんついてけません…


その後、五日市は田の久にてお好み焼き!

ナイトには行かずに失礼しましたが、またよろしくです。

オマケ

ひっしー。さんのカラフルなイルミに興味津々な子どもたちー。
ヒカリモノ好きね。

今回、“赤”が4台もいたのが、なにげに嬉しかったです。
(昨年は1台だけだったので…)
Posted at 2013/04/29 00:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年04月01日 イイね!

今年の3月31日♪

今年の3月31日。

僕の中で、3月31日生まれといえば…
舘ひろし。
眞鍋かをり。…はいつのまにやら5月31日生まれに変わってました。

で、坂本真綾さん♪

と、いうことで、また一つ歳をとりましたー。

でもって、せっかくの日曜日の誕生日だというのに、
家族の承諾を得た上で、
単身大阪へ。


広島駅のアテンザに見送られながら、


大阪は中之島!


こちらも桜は見頃ですね。


で、グランキューブ大阪へ。


と、いうことで坂本真綾さんのバースデーライブへ行って来ました♪


ツーショットで写真を撮ってみたり…。


バースデーライブは初ですが、
やはり誕生日にちなんだMCや、この1年も前向きにがんばろう、
というような、応援歌的な誕生日ソングもあり。

とっくにおじさんと呼ばれる年齢ですが、
それを受け入れられない自分もいる中で、
前向きにすすんでいく勇気をもらったような、
素敵なライブでした♪

さぁ、がんばろうっと!


で、家族へのおみやげを買って、
日帰りで帰宅ー。


机には、長男(5歳)からのお手紙。

すみません。誕生日に1人で遊んできて。
何故カタカナ?というツッコミを置いといて、
子供の成長は嬉しいですね。

…ちなみに妻は金髪美人ではありません。
…美人ですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
娘も青い髪ではないです。



オマケ

今日から4月!
まだ、未勝利ですが、僕は悲観してないよ!
Posted at 2013/04/01 13:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月05日 イイね!

エグゼっぽくしてみた♪

エグゼっぽくしてみた♪先日、ボン弾が届きました♪

まっきんきんさん取り纏めありがとうございます。

…さて、どのようにして取り付けようか…。

カーボンシートも考えましたが、

…やはり、ここは「赤」だろう!と、

エグゼっぽくする方向に決定!


カッティングシートを貼り貼りしてみましたー。

さて、あとは取り付けるだけ!
すでに取り付けられた方々の整備手帳で予習しつつ…、
昼休みに作業できるかな…?



オマケ

3月は堂林&野村くん。
華やかだなぁ!
Posted at 2013/03/06 00:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年02月12日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET! 2/9~11の3連休で、片道600kmドライブ旅行行って来ました♪

 車でこれだけのロングドライブは初めてです。(といっても、ドライバーは僕と妻と2人いるのですが)
 バイクでなら、コレ以上の長距離(北海道ツーリング)があるのですけどね。
 
 で、天気にも恵まれ、日程もほぼ予定通りこなし、無事に帰ってきましたー。

 さて、今晩から写真整理しないと…。


 って、ことで旅行に出発早々にキリ番ゲット!
 先を急ぐ高速道走行中なので、助手席から撮りましたー。

 よしよし、ちゃんと撮れてた♪
Posted at 2013/02/12 12:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年02月11日 イイね!

家族で日南ドライブ旅行!【3日目】

家族で日南ドライブ旅行!【3日目】【3日目】


今日も早起き!
日の出前の太平洋! 朝焼けの空がキレイです。


日の出を見ながら、朝食ー。
んん?


テーブル後ろに15黒田はっけーん!


駐車場そばのヒガンザクラが早くも散り始めてました。
…南国なんですねー。


ペンション前で写真撮りつつ、移動開始。

子供らの昼寝&夜に移動という計画にし、
チェックポイント(昼食&夕食)は宮崎市内と熊本市内に設定。

まずは、第1チェックポイントの宮崎市内へ。

途中、ジャイアンツの宿舎前を通り、(出待ちのファンが!)
侍ジャパンの宿舎の前を通り、(週末からキャンプですね)

サンマリンスタジアム。ジャイアンツのキャンプ地ですね。
このへんはジャイアンツの旗が立ってました。

宮崎市内へ入り、

宮崎県庁にて記念撮影ー。



宮崎でキャンプを行う、各球団の旗が並んでました。
(他にも、ジャイアンツに、スワローズに)

隣の物産館にて、おみやげ購入ー。
なんと、「みやざき犬」のひぃくんが来るらしい。


宮崎牛やら、ぽんかんやら食しつつ、ひぃくんと触れ合って、



昼食は物産館で教えてもらった、「元祖チキン南蛮 おぐら 瀬頭店」へ。
チキン南蛮は宮崎発祥なんですねー。
ボリュームたっぷりなチキン南蛮を食して、
あ、壁にかかる多くのサインの中に、0木村拓也はっけーん!

さて、宮崎県よ、さようならー。またねー!



第2チェックポイントは熊本市。
(熊本は来たことあります。25年前の修学旅行で^^;)

熊本市内は「くまもん」があふれてました。
工事の看板がくまもんだったり、

なんと、お墓まで!

そして、熊本に来たからには…
「熊本県立熊本工業高等学校」!!!

言わずとしれた、1前田智徳選手の出身校。

この写真を撮るために立ち寄りました(^^;;;
(川上哲治や、巨人緒方耕一や、中日荒木など、プロ野球選手を数多く輩出してる名門校です)


でもって、近くにあった、「天然温泉ばってんの湯」でお風呂&夕食に。
広々お風呂にゆったり入って、
食事は何にしようかな…。
メニューを見ると、気になる「だご汁」定食。
…「だご汁」って何?

僕:「すいませんー、だご汁って何ですか?」
おばちゃん:怪訝そうな顔で「だご汁っていったら、だごが入った汁ですよ」(熊本弁なんでしょうが、よくわからないので意訳)

…って、だごってなんやー。
「だんご」のことでした。
九州では馴染みのある料理のようですね。

ということで、「だご汁定食」を食して、よし、これで熊本も堪能したぞ!(^^;;;
(いずれ、もっとゆっくり熊本旅行もしたいです。阿蘇周辺とか)


そして、再び九州道へ。
北熊本SAでくまもんと触れ合って(スマホでARで撮影しようとしたら、アプリが落ちて撮れなかった…)
あとは、ひたすら広島へ!

ということで、無事に帰ってきました。

天気にも恵まれ、
割りと行き当たりばったりな計画であったにもかかわらず、ほぼ予定通りに進行し、
子供らも病気もせず、元気にいてくれて、
「家族で日南ドライブ旅行!」無事、ミッション完了!

総走行距離およそ1300km
走行ルートは、こんな感じでした。

ほぼ、高速道なので、燃費も良かったです(^^)
(およそ13km/l)
Posted at 2013/02/15 17:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation