• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nodokaのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

倉敷散策ー♪

おしごとで倉敷に来てます。
余裕があったので、夜の美観地区を散策してきましたー。
(こういうこともあろうかと、カメラと三脚持ってきたのですが^^;


美観地区


美観地区


美観地区


アイビースクエア敷地内
もう1週間早ければ… 夜桜がキレイだったろうに…。
こんなところをかわいい女の子愛する妻と歩きたいねー。


アイビースクエア敷地内


大原美術館

晴れてたら、星景も撮りたいのに、くーもーりー。
明日も仕事がんばろ。
明日は広島に帰るぞー。
Posted at 2012/04/18 22:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年03月19日 イイね!

休日の過ごし方

3/17(土)
朝から雨降り。お家でまったりー。
なんか、したいねー!ってところから、パンづくりが始まりました。


僕はこの間、娘の相手♪
サクサクっとつくろうってことで、ホットケーキミックス使用。
取り掛かってから、一時間ほどで焼き上がってしまいました。
息子もニコニコで作業→実食。



イーストを使ってないのでふわふわではないですが、
コレはコレで美味。なにより早くできたのがおおきい!


さて、昼下がり。
天気も良くなって来ました。
TVに映し出されるマツダスタジアム…。

「さて、球場行こっか!」
みんなでユニフォームに着替えて、OP戦のマツスタへー。

入場早々に、
「カープ球団のものですが…」
と、声をかけられ。
家族でカープグッズでばっちりきまってるので、写真撮らせてください。
ってなことらしい。
なにぃ!今日帽子はかぶってないのに!
でも喜んで撮影してもらいました♪
グッズショップのページに掲載されるそうな。



OP戦なのでほぼ自由席。
普段は見ない内野のかなり前からの観戦。
負けちゃったけど、OP戦だからね! これからなんだからね!

3/18(日)
今日も天候悪しなので、お家で娘とまったりー。
相方は息子とデート(プリキュア観に行った)

昼過ぎから天気も回復。
ってことで、みんなで広島マツダへ。
息子が喜んでついてきてくれるので助かります。


ということで、CX-5 XD Lパッケージ試乗してきました♪
ディーゼル特有のエンジン音は好みわかれるでしょうねー。
でも加速感良いし、運転は楽しそうでした。

まいど冷やかしの客ですみません>営業さん

今回注文してたパーツを受け取って来ました。
4つで1970円。
夏タイヤに戻すときにとりつけようっと。





Posted at 2012/03/19 03:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月09日 イイね!

初節句♪

3月3日は桃の節句。
娘(9ヶ月)の初節句のお祝いとして、両親と一緒に、
お食事&写真館へと行って来ました♪


初節句に合わせ、この度購入したおひなさま。
僕はおひなさまで遊んだ経験が無いので(^^;
特に思い入れはないのですが、
妻にはいろいろ思い入れがある様子。
人形屋さんを3件めぐって、お買い上げー。
いろいろ見ていると、顔や表情がちがって、興味深く選びました。
最終的に、お人形、屏風、小物、台と、それぞれお気に入りの組み合わせに
していただいて、良いお買い物ができました。


良いお顔♪


元気に成長してねー♪




Posted at 2012/03/09 01:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月20日 イイね!

CX-5見てきました♪

週末は、息子を連れて広島マツダ宇品本店へ。

土日は、キッズスペースにバイトのお姉さんが常駐してるので、
子供をある程度任せておけるんですよね(^^)

息子に、「車屋さんいくよー!」
って声かけると、「お姉さんとあそぶー!」
って喜んでついてきてくれるし。

ってことでCX-5見てきました♪



試乗車1台しかないので、試乗から帰ってくる度に観察…。



後ろから…。
デザイナーいわく、セクシーなリアビュー。



ディーゼルと共通のボディで、ガソリン車なので、スカスカらしいです。
エンジンルーム。


当然のように、CX-5目当ての方が多く、
残念ながら試乗できませんでした。
またの機会に乗りに行こうっと。

デザインはかなり僕ごのみ。
ミニバンが必要なくなったら、こういうクルマもいいね♪

…いやいやその時はロータリー車に…
Posted at 2012/02/20 01:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月06日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

昨年は世の中でも大変なことが多い年であり、
いろいろと思うこと、感じたことの多い年でもありました。

一方、我が家でも、
第2子の誕生。
それに向けて、デミオからプレマシーへの乗り換え、
みんカラを始めちゃったり、
PREMACY-LIFEへ登録してみちゃったり、
オフ会に参加してみちゃったり。

今年も少しずつ、ささやかにプレを触りたいなぁと思ってます。

ちょうど1年前の初売りで成約したのですが、
やっぱり車種選択は間違ってなかったね!
チビがいると、電動スライドドアがこんなに便利なんて!

…オプションについては17インチにしておけばよかったなぁ…と
思ったりはするのですが。

と、いうことで、
年末年始の帰省にて、走行距離10000kmとなりました。
今年も同じくらい走ると思うので、
よろしく!>プレ

Posted at 2012/01/06 01:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「てつのくじらを見に行ってきた。 http://cvw.jp/b/947397/30905921/
何シテル?   08/19 00:43
DYデミオ から CWプレマシーに乗り換えました。 広島生まれで(山の方。自然しかない♪) 広島育ちで(山の方。自然しかない♪) 学生時代は鳥取で(山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"晴馬号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:22:10
フロアジャッキでのジャッキアップ ~ フロント① ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 16:00:11
ドアの内装の外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:59:48

愛車一覧

その他 ルイガノ その他 ルイガノ
LOUIS GARNEAU LGS-TR1 2010モデル トマトレッド 通勤用に購入 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのAT車(^^; です。 購入時の絶対条件は、 1.7人乗り 2.スライドドア ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー😆
マツダ デミオ マツダ デミオ
初の新車購入。 妻と付き合い始めた直後に購入。 CWプレに乗り換えるまで、8年間、9万キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation