• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビアンキのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

もうすぐ?

もうすぐ?エンジンO/H中のNB。

本体は既に組み上がり、現在はテストと慣らし中。

納車が楽しみです(^^)
Posted at 2016/08/14 12:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

NB6C AT車に乗ってみて

NB6C AT車に乗ってみてショップにNBを預けて1週間。
駐車場に自分の車が無いのは思ったより寂しいです(^^;

さて、今朝はいつものお山に代車の銀NBでドライブに行ってきました。

というのも実はこの銀NB、過去に2度程代車として借りているのですが全て街乗りのみ。
そこで、折角の長期レンタル?ですので自分のNBと比較してみようという考えです。
※以下、あくまで素人の感想です。

まず、銀NBと私のNBで大きく違うのは
①ミッションがAT
②純正サスペンション
の2点になる訳ですが・・・

①ミッションがAT
当たり前ですが街乗りでは安楽です(^^)
そして自分が鈍い事もありますが、世間で言われているほど変速ショックも気になりませんでした。

そしてワインディング。流石にMT車の様なダイレクト感はありませんが、コレも特に不満はありません。
強いて言うならばDレンジで走行しているとエンブレが効かない事ですが、HOLDモードを使えば楽しく走る事も可能です。
ネットでは酷評を散見しますが実際に乗ってみて評価している人は何割なのでしょう?



②純正サスペンション
距離や年式相当の劣化があり、乗り心地は良いとは思えませんでした。またホイールハウスとタイヤの隙間はやっぱり・・・(^^;

そして、ワインディング。
流石はロードスター。へたったサスペンションでも家車のウイングロードよりも素直にキビキビ走ります。
そして、私の運転の荒らさも素直に挙動に現れます(><)
具体的にはハンドルの戻しが雑なのかコーナー立ち上がりで車体がふらつきます。
普段、どれほど車に助けられていたか実感しました・・・
REVSPEED等で純正脚は練習になるというのは本当ですね。
自分のNBが帰って来たら要練習です(><)




最後にいつもの駐車場。

趣味車の集まるこの場所では、AT車の方が珍しいという状況に。

以上、色々書きましたがロードスターはどんな状態でも楽しめますね。
NB、早く帰って来ないかな~(^^)
Posted at 2016/07/03 20:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

さよならNB、よろしくNB

さよならNB、よろしくNB最近の出来事をそのまま文字にすると、何とも意味深なタイトルになってしまいました・・・

というわけで先日のうどんTRGの翌日。
NBをエンジンO/Hの為、いつもお世話になっているジュピターさんに預けてきました。

事の始まりは去年の1月。
エンジンオイルを交換しようと車の下に潜るとオイルパンがオイルでギトギト・・・

漏れヶ所からみて怪しいのはリアのクランクシール。
ちょうどクラッチ交換を考えていた時期だったので、クラッチの作業と合わせてジュピターさんに診断して貰った所




クランクリアシールだけじゃ無かった(TT)
前オーナーが判断したのかは分かりませんが、一度漏れていたのをシーリングで強引に止めていた様子(><)

とりあえず、クランクリアシールは交換して頂きましたが、リップシールや他にも漏れヶ所多数。
いつかはキッチリ修理しないといけないと考えながらも、ようやく作業開始となりました(^_^;)



今回、ショップに依頼したのは
【モアパワー!】【モアトルク!】

ではなく
【当たりエンジンのように気持ち良く回るエンジン】です(^^)

暫く自分のNBに乗れないのは寂しいですが、完成を楽しみに待ちたいと思います。

それまでは、代車として借りているNBで走り回りたいと思います(^^)

約1ヶ月、宜しく!
Posted at 2016/06/29 23:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

2016/6/25 うどんTRG

2016/6/25 うどんTRG 6月25日に開催された、【第二回讃岐うどんTRG】に参加させて頂きました。
って、もう3日も前になるんですね(><)

実はブログを書こうとパソコンを起動するも、何故かネットに繋がらす・・・
アレコレ試してみましたが結局分からないまま、もういいやとスマホから投稿することにしました(^^;

ということで、遅ればせながら&手短に。

まずは、8時半に四国入りする為に余裕を持って4時に大阪を出発。
途中で三木SAに立ち寄り【水曜どうでしょう】の聖地?を訪問( ̄ー ̄)


その後も休憩を挟みながら、8時頃に与島到着。

Frontierさん、お気楽パパさん、道☆星さん、ロドなのぶたんさん、三つ子のパパさん、ブラコペさんと合流。

その後、7台で集合場所である瀬戸大橋記念公園へ移動し、
dora1958さん、ちゅうにっちさん、masa_Appleさん、徳島バーゴン@ndさんと合流



全員集まった所で自己紹介と工程の説明を受け、いざ出発!

一軒目



・長田in香の香
釜揚げ(小)を頂きました。
うどんは勿論ですが、ダシも美味しかったです。


二軒目
・やましょう



冷やしぶっかけ(小)と竹の子の天ぷらを頂きました。
コチラはぶっかけのダシを自分好みにブレンド出きるのが特長です。私は始めてなのでお店お薦めの割合でブレンドし頂きましたが美味しかったです。


三軒目
・さぬきのピッピ

※うどんの写真を撮り忘れた(><)
コチラでは肉うどん(小)を頂きました。
少し細目のうどんと甘めのダシが美味しかったです。

以上三軒を午前中に巡りお腹一杯に(笑)
ここから少し、腹ごなしにTRG!
四国のワインディングを楽しみながら高松空港へ。


その後、暫く談笑してから喫茶ロダンへ。
デザートのワッフルとミックスジュースを頂きました。

当日は雨のため五色台へのTRGは中止となり残念ながらココでお開き。
それでも1日トータルで約580km走行。
食べて走ってまた食べて。
1日とても楽しませて頂きました!

最後になりますが、当日お相手して頂いた皆さん。
事前準備をして頂いたdora1958さん。
ありがとうございました!
Posted at 2016/06/29 00:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

スケールが・・・

スケールが・・・自宅近所のマクドナルドを検索しました。

親切に地図情報も記載されていました。





この地図で辿り着ける人はいるのだろうか・・・(^_^;)
Posted at 2016/06/17 14:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation