• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月08日

街で見かけた気になった車

あの方が食いつくかな(・∀・)

立派なマンションからでてきた59ナンバーのプレリュード(・∀・)

しかも 光ナンバー(*´▽`)ノノ

屋根は クリアハゲしてましたが、高齢な方が 乗っていらっしゃいました(^-^)




ブログ一覧
Posted at 2016/03/08 12:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2016年3月8日 19:44
お~!BA前期プレリュード!
自分が うまく撮れなかったプレと同じ個体だと思います!
m4さん 綺麗に撮れてる!(笑)

ボンネットの低さが 際立ちますね~(^^)/

なんかの記事で読んだ記憶があるのですが、この頃のホンダって フロントエンジンなのに
どれだけボンネットの高さを低く出来るか を目標にして設計していたとか(笑)

前回のソアラの方もですが 高齢な先輩が 大事に乗ってるのは 本当に見習わないといけませんね~(^^;
コメントへの返答
2016年3月8日 21:50
ちょうど信号待ちで、左から出てきて
ノアの前を通る頃 カメラ準備してました(^-^)

ボンネットの低さで 言えば 今のロードスターがそうですね(^-^)

運転上手い高齢者になりたいものです(^-^)

さっき遭遇した ア○アは最悪でした(笑)
2016年3月8日 22:29
YKTさんのプレはこの前になるんですかね。
それともこのモデルでしたっけ?
今もってデザインの古臭さを感じないのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月9日 9:07
今でも充分カッコイイですよね(⌒▽⌒)

なんか嬉しくなってしまいます(^-^)
2016年3月8日 22:44
あの方は食い付きましたか?

BA型のプレリュード
因みにボンネットの高さはフェラーリ308と一緒だと言う事です
ボンネットの高さを抑えるためにB20Aエンジンは後傾して積まれています
コメントへの返答
2016年3月9日 9:08
あの方です☆

リトラ たまりません(*´▽`)ノノ
2016年3月8日 23:32
おー若かりし頃の憧れの一台
高根の花だったなぁ~
コメントへの返答
2016年3月9日 9:11
↑な有名人は 新車です( ゚д゚ )

学生時代の憧れと言えば…

レパード
ハイラックスサーフ
MR-II
セラ

でした(笑)

プロフィール

「OKですよ!」
何シテル?   08/27 08:32
m4(えむふぉー)です。 家族でみんからしてます。 みんカラはストレス発散場所でもあり、趣味を共有出来る場所でもあります。 オフ会などには積極的に参加します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

POWER!さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 00:19:02
憧れのRECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 23:36:08
リヤデフオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 04:27:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
四駆のリーフ増し車です(^ ^) 10年選手11万キロですが 大事にしていきますよ! 白 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
みん友さんから嫁いできました。 可愛がっていきます(^-^)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街中は コインパーキング代が掛かるから!との事で姉の車を預かる事に… しかしまだローンが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成11年生まれ 5年落ちで購入です(^_^;) 昨年 幌をつけて 雨対策してます! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation