• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りえぼんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

おぉ~っ!

今日はとっても暖かく天気も良かったので
(花粉が酷いのでオープンは出来ませんが)

買い物がてら
フラフラ~っと
むら蔵に乗って出掛けてみました



途中すれ違ったコペンさんは6台

一日でこんなにコペンさんとすれ違ったのは
初めてでした(´∀`)



一台は
私のむら蔵の双子さんで
ダークレッドマイカを見た事がなかったワタシは
一人で大騒ぎf(^^;



某ドラッグストアの大型駐車場の端っこに
むら蔵を停めて

やっとオーディオの音質変更完了です♪





まだまだ運転に慣れなくて
肩こりしちゃいますが(笑)

付けたいアイテムもあるので
少しずつ改良していきたいと思います♪
Posted at 2011/03/06 16:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

思いの外…

思いの外…昨日が納車だと知っていた会社の仲間達

Rはお昼休み時間中に
帰りまで待てなかったらしく

今見せて!車!!

と強引に駐車場まで連れて行かれ
オープンにしたら
キャッキャと大騒ぎ(笑)



Nは帰りに助手席に乗ってRの運転で
オープンにして会社の駐車場を
一周してました(笑)





見る人皆が

カッコ可愛いねー

と言ってくれましたね(≧ω≦)










ところで
思いの外明るいのね Vol.1





夜の初めて運転でしたが
抜群にカッコいいって思ったのは
私だけ?(笑)
Posted at 2011/02/26 22:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

コペむら蔵始動開始


納車しました☆



コペむら蔵



いよいよ始動開始(*´∀`*)





明日は初出勤になります



私の事を嫌いな方は



いい歳してバカみたい



とか思うかもしれないので
若干怖いけど…(笑)





でも!!!

8年越しの夢だったから
何を言われようと!!!

構いません(^ω^)





とりあえず
前もって買っておいた必要最低限の
小物は取り付け完了しました



少しずつ写真を撮って
少しずつ手帳にはアップしていきますね





しかし今のダイハツDは



納車記念日



の写真を撮って
写真立てを作成してくれるんですね☆



お店に着いた時
レッドカーペットの上に
むら蔵くんがちょこんと乗ってて
ビックリしました



と同時に
一気に顔がニヤけてしまいました(笑)





これから先
むら蔵くんと共に
楽しい生活が出来ればいいな!





私とむら蔵くんに
幸あれ!!!!
Posted at 2011/02/25 22:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月30日 イイね!

あ~~~~~~ッ!


…我が愛するコペンちゃんの納車まで
時間が長すぎるのは
気のせいなんでしょうかねぇ(__;)



納車予定は二月下旬です

まだ一月下旬です

あと一ヶ月弱…



待ってるのも大変(´Д`)





コペンちゃんの名前は
決定ではないですが
ある程度決まりました

お披露目は
納車してからのお楽しみ♪



…という事で
コペンちゃんとは何の関係もないんですが

二月から仕事状況が少し変わります
(ホントに関係ない/笑)



私って職場の中でも立ち位置というか
持ち場がコロコロ変わるんですよ



〇〇さんが辞めるから
明日からココやってね~

とか

〇〇さんが産休入るから
来月からココやってね~

とかホント様々で



今回は

ウチの職場リーダー
(俗にいう課長クラス)
の直下でやってちょうだいね!



って事を
昨日グループリーダー
(俗にいう部長クラス)
に言われました





っつーか
話すんの遅いっちゅうねん(-_-;)





これからは
私とは100%無縁だったパソコン業務も
しなきゃいけないんで…





ちなみに私は
高校を卒業してから18年間
同じ会社で正社員として働いております

他に職歴はありません

全国的にも有名な企業勤めで
中小企業ではないです

入社した時から
ある物を製造する為に動かす機械を弄り倒し

男子社員のサポートやら
新人契約社員を育てる為のプログラムやら

要は

男子社員が私に何をして欲しいか!

っていうのを瞬時に読み取って
言われた時には準備万端!

っていう感じに動いてたんで

パソコン業務なんて
未知の世界( ̄~ ̄;)





まぁ
その当時は

〇〇にやらせれば間違いないから

的な感覚を持たれていたのか

全て私にお任せよ!!

状態で
要は便利屋さん感覚ですよ



でも
私が大問題にぶつかった時は
男子社員は助けてくれましたし
(ごく一部ですが)

悩みも沢山聞いてくれましたし
(これもごく一部)





一昨年の12月からは
毎日が数字との戦いの場所に
助っ人として放り込まれて

数字が大ッ嫌いな私としては
100%自信を無くすという
前代未聞の仕事をしてました



その助っ人の私が要らなくなったので
今回また新たに仕事を設けられまして

それが昨日決まりました…



ホントに遅いっちゅうねん(怒)





かといって
何となく今回の仕事も
便利屋さん的な仕事でして

誰かが捌けなくなった仕事を私が捌く

みたいな仕事です



ん~っ(-ω-)



ちょっと好きな
同僚くんとは会話がまた減っちゃうなぁ



Posted at 2011/01/30 22:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

徘徊です


今日はお休みだったので
みんカラDIYを参考に
パーツを揃えに行ってきました



鍵穴隠しのマグネットは
何処のダイソーに行っても売っておらず

どう考えても
ダークレットマイカには不釣り合いな
マグネットを買ってしまいました(笑)



でも
キャメルの内装にはイコールのような?



写真は納車されてから
少しずつパーツレビューの方に
載せて行きたいと思ってます



ダイソーでは他に
インパネのアクセントに使おうと
デコレーションパーツやら

ティッシュBOXを乗せないつもりなので
携帯用のティッシュとか
そのティッシュカバーとか

トランク内が暗いと困るので
LEDのライトやら買ってきました


ドライブがてら
オートバックスにも寄りまして
フロントとリアの溝に埋めるマルチモールを2セット購入

内装にも使えるとの事なんで
多めに買ってきました



しかし
納車が来月末なのに
こんなに夢膨らんで大丈夫なのかしら(^_^;)



この前は
パーツレビューから抜粋させて頂いた

高儀のキャメル色の電工袋

をようやく見つけたので
買ったんですよ



ホームセンターはしごしまくって
やっと見つけた代物です



とにかく今の車の後部座席には
今か今かと登場を待ち続けているグッズさん達が
沢山乗っています(笑)



大事に乗って行きたい
大事な彼氏ですから(*´∀`*)

自分の思うように改良して行きたく…



とは言っても
私は自分で出来るDIYがさほどナイので(笑)

ショップにお願いする事が
多いと思われます

配線なんてチンプンカンプン(゜U。)?



お金は掛かりますが
その為に資金を残してあるので(笑)





とにかく!

楽しみなんです~(o>ω<o)
Posted at 2011/01/23 18:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「桜…キレイですね」
何シテル?   04/15 07:25
やっとコペンオーナーに なりました(*^□^*) 今後とも よろしくお願いいたします ヾ(=^▽^=)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年2月25日 遂にコペンオーナーになりました (≧ω≦) 名前は コペむら ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation