• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

本当にあった怖い話し

タイトルは、ちょっと聞き覚えあるやつのパクリで、何も怖くはありません。
でも、本当にあったのは本当。

以前、ライトユニットを自力で外してポジションランプを交換したのですが、取り付けも完了してボンネットを「バン!」と閉めました。

その後、洗車などしてボディを綺麗にしていたところ、
「あっ、そうだ! 物はついでだから、エンジンルームも軽く掃除しよう」
ってことになりました。

ところがここで事件発生!

ボンネットの隙間のレバーに、どうやっても指が入らず、ボンネットが開けられなくなってしまったのです。。(冷や汗・・(^^ゞ)
「さっきのライトユニットの時、何かヤバイことしちゃったかも?」

そこで、柔らかい棒をわずかな隙間に入れ、ボディにキズが付かないように、レバーをグイグイと押してみますが、ビクともしません。

「ダメだぁ! まったく動かん!」

こうなったらもうディーラーに助けを求めるしかありませんね。
しばらく開ける必要性もないので、後日ディーラーに持っていくことにしました。

で、その夜、一杯呑みながら、なぜ開かなくなったのか考えてみました。
・ライトユニットが所定の位置にハマってなくてズレが生じてる?
・ボンネットを強く閉めたから反動で隙間が無くなった?

うんうん、何となくこんな理由じゃないかと1人で納得してると、突然の閃きで別の考えが浮かぶ。

まさかぁ~ いやいや、まさかね。 そんなことは有り得ない。 絶対に無い。
もしそうだとしたら・・・・・たまらず暗い駐車場にキーを持って走り出しました。

で、ついに原因が判明したのです。
こんなこと、恥ずかしくてとても言えたもんじゃない。

ここまで読んで、大抵の人は原因がわかったと思います。
ライトユニットのせいでも無ければ、ボンネットを強く閉めたせいでもありません。

先入観? さっきまでド素人が弄っていたという後ろめたい気持ち?
なんか、そんなのがあったんでしょうね。

そりゃ、指が入らなくて当たり前です。そういう風に出来てるんだから・・(^^ゞ

ブログ一覧 | 車の戯言 | クルマ
Posted at 2012/05/28 15:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由は終了!
レガッテムさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年5月28日 16:32
もしかして?・・・あはっ・・・人間、勘違いってこと、けっこうありますから・・・。
ドンマイ!、ということで♪
コメントへの返答
2012年5月28日 17:23
思考方向が偏ると、単純なことが気づかない(^^ゞ
さっき開いてたから、当然開くもんだと思い込んでしまったみたいです。
2012年5月28日 17:41
・・・まさか?

後日にってDに連絡してなくてよかったですね(ホッ)

でも、私としてはそうなった(連絡)後のオチにも
興味ありましたケドね~♪(笑)
コメントへの返答
2012年5月28日 17:49
その時は必死で、どうしたらいいか本気で悩み、真剣にディーラーに泣きつくつもりでした。

そんなオチは、勘弁して下さいよ~(^^ゞ
どうなったでしょうね?赤面?赤っ恥?
2012年5月28日 21:39
いや~

なかなかに面白かったです(笑)
コメントへの返答
2012年5月29日 10:10
別に笑いを取ろうとしてやったわけじゃないですからねぇ~ その時はパニックでした。
気が動転、思考がフリーズ、棒突っ込んでる時点で終わってます。
2012年5月28日 22:01
こんばんは☆
友達のイイネから来ました!
以前から足跡ペタペタ失礼してます。
QOO☆smartと申します!

感想は一言!

おもしろすぎる~
(*≧艸≦)

久しぶりに↑両手を口に当ててました
コメントへの返答
2012年5月29日 10:10
はじめまして。

もしこれが他の人だったら、マヌケだな~と私も大笑いですよ。
でも、1度ハマッてしまうと、不思議なことに「そこ」に気づかない(^^ゞ

オープンレバーを引かないと、やっぱりボンネットは開かないようになってます。(新発見?)
くれぐれもお気をつけ下さい。と言っても誰も間違いやしませんね。(^^ゞ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation