• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

ステアリングがレザーになりました

ポロの新しいコンフォートライン(ブルーモーション)は、なんとステアリングがレザー仕様です。アイドリングストップはどっちでもいいけど、このレザーだけは口惜しいかぎりです。(^^ゞ

以前からレザーステアリングが欲しいと思っていましたが、ハイライン用は84,000円もします。
「欲しい」と「値段」を天秤にかけて、あっさりウレタンで我慢しようと諦めていました。


せめて金属パーツだけでもと、以前のブログで写真のような光物(ステアリング下部)をネットで買って付けてみました。でも鏡面メッキ仕上げがどうも好きになれませんでした。(^^ゞ

そんな気持ちが外に表れていたのか、ある「みんトモ」さんから素敵なお話しが舞い込みました。
「クロスポロの純正ステアリングだけど、もし中古でも良いならお譲りしますよ」と!!
お値段は言えませんが、0.1秒で即決するぐらいお安く提示して頂きました。
○○さん、その節は、ありがとうございます。(私からはお名前は伏せておきます)


これが届いたステアリング。ラップに包まれて今からショップへ持ち込む途中です。
ステアリングの自重ってけっこうあるんですね。パワステでいつも軽く動いてたからビックリ。
痺れて感覚が無くなった腕・・・それを反対の手で持ち上げた時の「重た~い」って感じに似てる。

譲って頂いたのは、もちろんエアバック付きなので取り付けも簡単で安心(^^♪
と言っても自分では取り付け出来ないから情けないです。(~_~)

○○さんは取り付けもやるよと言ってくれましたが、とりあえず自力で方法を探したら、VW車に経験豊富な「ナイルインターナショナル」さんで持ち込みもOKと快く引き受けてもらいました。


ハイライン用のステアリングと違って、パンチングレザーにオレンジステッチなので、地味な車内にアクセントがついて大満足です。金属パーツもアルミシルバーになって統一感が出ました。(^^)V

最近はD型タイプのスイッチ付きが人気で、それは文句無くカッコイイのですが、ノーマルな私のポロにはこれぐらいのお洒落感がよく似合ってると思います。


コンフォートポロに、クロスポロのステアリングが付いて、面白い組み合せですよね。
日本にそうそうあるもんじゃないから珍百景(笑)


ナイルさんに、たまたまCOXのポロ用ドリンクホルダーがあったので、前から欲しかったのでついでに買ってしまいました。(^^ゞ
他にも欲しいパーツがあったのですが、自制心でなんとか堪えた。(アブナイ アブナイ)
取り付け後は、さっそくその辺を走りまわり、1区間だけ新東名も走ってしまいました。(^^ゞ


新東名を下から見上げた写真です。橋げたがこんなに高い箇所がいっぱいあります。

レザーステアリングのレビューと言うか、単に感想になります。
最初に乗った瞬間、別の車に乗ってるような不思議な感じで、他に何も変わってないのに、いきなり高級車を運転してるような錯覚になりました。
うまい表現が出来ないけど、手にしっとり馴染んで何とも言えない心地良さ(^^♪
ウレタンでもいいやと思っていましたが、いざレザーになってみると改めて「やっぱええなぁ」としみじみ思うのでした。

これでブルーモーションにヤキモチせずに、夜もぐっすり眠れそうです(笑)

Posted at 2012/04/17 20:06:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

むふふっ(^^)

考えただけでも目尻にシワがよってしまいます。
とうとう私も、レザァァァーステアリング(^^♪ 
D型でもないのに、↑おおげさ。

コンフォートでいいんです。
だけど、革巻きに換えられると思うと、自然に頬が緩んでしまう。
これって、ある方(?)しか知りませんけど、今からワクワクしてます。

そのうちアップしますが、我慢できなくてフライング書きです。
最近、新番組でも、映画でも、前宣伝が流行ってますからね(笑)

あっ、今、NHKのBSで、阪神が3-1で中日に勝ちました。
春の珍事、阪神が首位なんて、ちょっとオドロキ\(◎o◎)/!


Posted at 2012/04/13 21:19:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2012年02月04日 イイね!

超!衝動買い

BUSH0814さん、ならびにOMAさんのブログにあった「WAKO'S スーパーハード 樹脂用耐久コート剤 」です。
使い道は、お二人のブログを見れば、「あ~なるほど」とわかります。



問題は、コレのお値段。
定価で6,300円(税込)って、まぁ、量じゃないですけど、これでこの値段は・・・
妻の化粧品よりも高いのと違うか?
女性なら150mlで6,300円ぐらい平気で出します。(たぶん?)

と、言っても、これの効果を考えれば、6.300円は高いとは思わない。
少なくても化粧品よりも効果絶大。

と、言っても(何度も同じ言い回し)、安いにこしたことはない。
そこでネットで探して買いました。
3,800円+送料550円で、合計4,350円(なんだか得した気分♪)

実は、大きな理由では無いにしろ、クロスポロを諦める些細な理由ではありました。
クロスポロの魅力とも言えるアンダー部分の樹脂が、もし白っちゃけたら魅力が半減するだろうと思ったのです。

まさか、こんなスペシャルなグッズがあるとは思わなかった。
わかってたら、クロスポロにすれば良かった。(ってのは半分冗談)

今は寒いし(寒いの大の苦手)、もう少し暖かくなる春になったら、気になる部分をネチネチやってみたいと思います。
あとは天気予報とにらめっこしながら。(^^♪


Posted at 2012/02/04 22:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

その気は無いけど?←ホント?

あくまでも仮の話しです。
ちょっと色気を出しちゃったらという想定で・・・(笑)



写真のような、エアーバッグが付いてないステアリングを購入したとします。
はたして、これを素人が取り付け出来るものなのでしょうか?

ディーラーに持ち込めば、それなりの工賃を請求されるか、または社外品だからということで拒否される可能性があります。

他の手段としては、民間の整備会社なら取り付け出来るのでしょうか?

今まで、ステアリングを換えるなんて発想は無かったので、どういう仕組みなのかもサッパリわかりません。
Posted at 2012/01/28 21:36:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2012年01月24日 イイね!

ステアリング




写真は、間違い探しじゃありません。

ポロのコンフォートラインのステアリングは皮巻きじゃありません。
不満かと聞かれれば、不満だと答えます。
我慢出来ないかと聞かれれば、我慢できると答えます。

私・・割と、こだわりは無いみたいですね(^^ゞ

でもウレタンで同じ形状にするなら、金属パーツにして欲しかった箇所。
それが、写真の光物の有無。(ステアリング下側)

ヤフオクで、この箇所の光物があったので、つい買ってしまいました。
感想を言いますと、鏡面みたいなメッキ仕上げが、とっても安っぽい。
アルミのような曇りがかったシルバーが良かったのに。

写真は、ハメ込んだだけで取り付けしてません。
ただいま、取り付けるべきか悩み中(^^ゞ
Posted at 2012/01/24 22:26:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation