• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

新車なのにハロゲン

ポロって、新車なのにHIDじゃないんですよね。
今時、軽自動車でも青白く光るヘッドライトなのに、ポロはオレンジ色の温いライトが標準なんです。
今から何十年か前で忘れてしまったけど、車のパンフレットに自慢気に「ハロゲンライト」なんて書かれていて「おぉ~この車、ハロゲンだよ」と先進性を感じたのですが・・・
今じゃ「ハロゲ~~~~ン(・・? 」って感じでガッカリします。

でも、HIDの車が対向車線にいると、眩しくてけっこう邪魔ですよね。
しかも左右の眩しさが違っている車は何なんでしょう?(余計眩しく感じてしまう)
とにかく、HIDの車が正面に居ると不快な気分になるのは私だけですか?

今、乗っている13年目のオデッセイは、雨の日なんか「あれ、無灯だった?」と錯覚してしまうぐらい暗~~いです。
だから、あの青白い光を見ると、不快に・・・・いやいや本当はうらやましいだけです。
いかにも「俺の車は最新型だよ」と、光で圧力を掛けられているようで、気にしなければ良いのに、あの圧倒的な明るさに負けてしまいます。

今回、せっかく新車に乗り換えるのに、引き続きオレンジか!(-_-;) とガッカリしましたが、さすが「みんカラ」は情報の宝庫で役に立ちます。
皆さんのパーツや整備のページには、ライト取替えの記事があったので、HIDに交換できることを知りました。

と、言っても、ライトの交換という荒業は自分には出来ませんので、納車の時にHIDパーツを持ち込んで、ディーラーに取り付けてもらうことにしました。
工賃がどうのこうのと渋る営業マン氏に、「いいじゃん、ねっ、ちょっと、やってよ」とゴリ押し気味に了承してもらいました。

やりました。(^^)v
これで信号待ちで、正面にいるHIDにも負けません。
だけど、これでHIDの車に乗り出すと、相手の迷惑に気づかなくなってしまうかも?
なので、今の気持ちを忘れず、謙虚な気持ちで青白い光を点けてみたいと思います。
「明るすぎちゃって、ゴメンね。 新車なもんで・・・えへへ」 ←すげぇイヤミ(^^ゞ


Posted at 2011/01/21 21:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の戯言 | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation