前回の洗車の時は、「WAKO'S スーパーハード 樹脂用耐久コート剤 」という商品をアンダーバンパーなどの黒い部分に塗ってみましたが、樹脂部分に黄砂が付いてもハッキリとわかる新品のようなしっとりした黒さが際立っていました。
今日の洗車で水をかけると、その部分はワックスのように水を弾き、水玉がポロポロ転がり落ちて気持ち良いのですが、塗った周囲のボディの一部にも水玉が出来てて、拭き取りの時に少し付いちゃったみたいです。
気にはしてませんが、作業の雑さが浮き彫りになって、ちょっと反省(^^ゞ
で、今日はケミカル用品の第二弾、「シュアラスターのゼロウォーター」を試してみました。
普通に洗車して、水を拭き取るときにシュッシュッとスプレーするだけの簡単作業なので、誰にでもお勧め出来ます。特に私のような雑な人にはもってこい。
その効果はどんなもんでしょう?
水拭き取りの作業中はあまり変わり映えしない感じで、これで良いの?と半信半疑になりましたが、完全に乾いて少し離れて見ると、いつもの洗車より艶やかになった感じがします。
微妙な差かもしれないけど、2度、3度やると効果を実感出来るそうなので、使い続けてみようと思います。
でも、触った感じは、今までの洗車だとツルツルと手に吸いつく感じだったのが、こちらはツルッサラッっとした感じで、例えるなら洗髪でシャンプーだけだったのが、これを使うとリンスしたようなサラサラ感がありました。
納車時にディーラーでガラス系コーティングをしてもらい「水洗いだけで何もしなくても良いですよ」と言われていたので、これまでずっと水洗いしかしていませんでした。
今後もそれで良いと思っていましたが、ゼロウォーターの評判が良いし、作業も面倒じゃないから、ちょっとやってみる気になったのです。「うん、うん、イイ感じ♪」
ケミカル剤は、この2つだけ! もう買いません。
前知識がなくカー用品店に行っても、うまく理想の商品を選べるとは思えません。
「みんカラ」で、皆さんの情報を参考にさせてもらってるので、不必要な物を買わずに済んでますね。
感謝、感謝です。

(意味も無く後部座席の写真)
ティッシュとキャップがいつも乗ってます。
他には何もなくて、なるべくシンプルに。
Posted at 2012/05/12 17:48:30 | |
トラックバック(0) |
ポロいろいろ | クルマ