写真はメルセデスの新しいBクラスだそうです。
荷物は載りそうだし、7速デュアルクラッチだし、使い勝手は良さそうですね。
でもなぁ~なんだかトータルバランスが「んん?」と思うのは私だけ?
横から見ると日産のティーダを連想してしまいました。
ボンネットのサイドの切れ目が・・・・・生理的に無理かも。
そこいくと親バカ丸出しで申し訳ないと思いつつ、ポロのデザインは秀逸だとほくそ笑むのでした。
ワルター・デシルバさん、どんな人かぜんぜん知らないけど、すっごいよ。
どの角度から見てもバランスが良くて、ここが好き、あそこが嫌い、そういうの超越してよくもこれだけ全体のバランスまとめ上げたなと関心します。
そのワルターちゃんが、デザインの完成型としたのがポロのハイラインだと思うんです。
クロスポロはカッコイイけど基本はハイラインからの派生だし、同じくGTIも派生になりますよね。
ふんじゃぁ~~(笑)
コンフォートラインはどうなの?と考えると、ほとんどハイラインです。
外観で大きな違いと言えば、フロントフォグの有無の違いぐらいかな?
ハイラインがワルターちゃんの理想型とすれば、やっぱりそこにフォグが付いてなきゃ完璧じゃないってことだと思う。
有るべきとこに無い「フォグぅぅ~~」 無いとメッチャバランス悪い。
やっぱり、コレ取り付けたいです。
Posted at 2012/04/25 22:10:12 | |
トラックバック(0) |
ポロいろいろ | クルマ