• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

実用燃費

e燃費アワード2010-2011で、実用燃費平均値ランキングが発表されました。
乗用車部門、軽自動車部門、新型車部門、輸入車部門でのランク付けでしたが、順位がわかりにくいので、全部ひっくるめて順番にしてみました。

1  トヨタ・プリウス・・・・・・・・・・・・・21.0km/リットル
2  ホンダ・インサイト・・・・・・・・・・18.9km/リットル
3  ホンダ・シビックハイブリッド・・・18.5km/リットル
3  ホンダ・フィットハイブリッド・・・・18.5km/リットル
5  スズキ・アルトラパン・・・・・・・・・17.5km/リットル
6  スズキ・パレットSW・・・・・・・・・・17.2km/リットル
7  トヨタ iQ・・・・・・・・・・・・・・・・・・16.8km/リットル
8  スズキ・ワゴンR・・・・・・・・・・・・16.4km/リットル
8  VWポロTSI・・・・・・・・・・・・・・・・16.4km/リットル
10 ホンダCR-Z・・・・・・・・・・・・・・・16.3km/リットル
12 フィアット500・・・・・・・・・・・・・・・15.9km/リットル
13 スズキ・パレット・・・・・・・・・・・・15.6km/リットル
14 ダイハツ・ムーヴコンテ・・・・・・・15.3km/リットル
15 日産マーチ・・・・・・・・・・・・・・・・15.2km/リットル

VWポロTSIは、全車中でも堂々の8番目の低燃費となり、10・15モードのカタログ燃費と実用燃費の差が少ないことに気づきます。

低燃費を売りにしていたフィットハイブリットとの差は、たった2.1km/リットルしかなく、マーチに至っては、ポロより燃費が悪いんですね。新型ヴィッツはどうなんでしょう?

コンパクトカーなら、乗り心地やドライビングの楽しさを考慮すれば、総合でポロの圧勝!
と、もうすぐマイカーとなるポロを親バカ的に自慢してしまうのです。(笑)


あっ! でも、ハイオクだった! ちょっと負け?(^^ゞ

Posted at 2011/04/01 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の戯言 | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation