2011年05月11日
次の車検前に買い替えと家庭内合意(現:オデッセイ)
時期候補の検討順 (同じ車名が出てくるのは悩んだ証)
RVR→フォレスター→ラッシュ→フォレスター→(お上からの低燃費命令)→プリウス→スイフト→トレジア→CR-Z→スイフト→フィットHV→スイフト→フィットRS→ポロ
一連の流れ
・釣りが趣味なので、四駆しか頭になかった。
・そこにお上からの至上命令が下る。
・テンション一気に下がるが、考えようでキビキビ走れる車も悪くないと考え直す。
・ハイブリットはイマイチ面白味に欠けた。
・フィットを検討した頃、やっとポロの名前が浮上。
ポロ、9回裏、ピンチヒッターで打席に、よもやの逆転満塁ホームラン(^^)
当初の目論見だった四駆。
鮎釣りで川原に入るので、やはり四駆が欲しい気持ちが今も残っています。
じゃ、四駆とポロを天秤にかけて、本当に欲しいのはどっち?
不思議なことに、迷いもなくポロと答えられます。
お上の低燃費命令が無ければ、今もポロの存在に気づかず、きっと四駆に乗って川原を走っていたことでしょう。
ただ、四駆だと釣りとセットなわけだから、車はただの移動道具に過ぎません。
でも、今は、釣りも楽しみつつ、車を走らせる楽しみが加わりました。
2倍、2倍の人生の楽しみとなったのです。
※そのかわり、川原に入れないので、車から歩く距離が2倍になる。(^^ゞ
Posted at 2011/05/11 18:12:58 | |
トラックバック(0) |
ポロ購入記録 | クルマ