• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

車が?学習機能

車には学習機能があると聞きましたが、「ほんまかいな?」と疑心暗鬼で調べてみると、それは「ほんまでした!」
車載コンピューターがドライバーの癖を学習して、その癖に合った制御をするようです。
とは言っても、そのドライバーのためにオリジナル制御をしているわけではないらしいです。
何種類かの走行パターンのプログラムがあって、その中から「あんたはコレだね」と判断されたプログラムに置き換えられているだけで、Only you ではないんだって。

最近3,000km前後から、な~んかとても自分好みになってきたと思ったら、それは想定内の愛想だったんですねぇ~(^^ゞ
でもね、すべてが滑らかで心地良く、今は大満足。(パターンが解りやすい単純なドライバー?)
新車当時より燃費が少々悪くなったような気がするけど、これはもっと大人しく運転しろってことかな?

今回、学習機能を調べていて、車の初心者がとても参考になるサイトを見つけました。
ヒマを見つけて全部読んでみよっと♪ (これで少しは賢くなるかな?(^^ゞ)
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/index.html?ct=9
車に詳しくない人、必見!
Posted at 2011/10/28 18:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ購入記録 | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation