• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

2度目の新東名高速

新東名高速が開通して2度目の利用は、三ケ日JCTから藤枝岡部ICを仕事帰りに走ってみました。10万km超えたフィットでも道路が滑らかなせいで、車内はとっても静かで快適です。

走ってみての感想は、坂が無い、カーブが無い、ずっと真っ直ぐな印象で、トンネルと谷の連続だから(図のように)、もともと地表だった部分が道路になってるのはほんのわずかかも?



今回は、ちょっと面白いものを発見しました。

浜松浜北インターと浜松サービスエリアのおよそ6km区間を走っていると、上下線をすっぽり包む数100m程の巨大な屋根に遭遇します。
初めて通りかかったら「なんじゃこりゃ?」と誰もが驚くこと間違いなし。
その巨大さもさることながら、これが何故ここにあるのかという疑問?



屋根と言っても全面透けていて太陽光も入れば景色も見えます。
周囲を見渡しても、なぜここに屋根が必要なのか、まったく見当がつきません。
騒音対策かな? いやいや両サイドは林です。
ソーラー発電? 透けてるからそんなわけない。

どうにも気になって仕方がありません。
そこで、設置されてる場所をグーグルマップで見てみました。
しばらくして・・・「あっ、そういうことか!」
あくまでも私の推測なので、当たっているとは限らないので明記はしません。
気になる方、推理が好きな方、この地図を見て答えを発見してみて下さい。(・・?

※ヒント
地図を航空写真に切り替えると、見えなかったものが見える???



Posted at 2012/04/23 12:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 9 10 1112 1314
15 16 1718 1920 21
22 2324 25 262728
29 30     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation