• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

やっと目処がついてきました。

今日、ディーラーから電話があって、豊橋港へ18日に到着するので、そこからいろいろあって6月初旬には納車出来そうですと嬉しい報告です。

でも、ちょっと前には6月下旬とか言ってたくせに、ディーラーも本当は把握出来てないんでしょうかね?(^^ゞ
けっこう振り回されてますね~~(笑)

ヒマだったこともあり、すぐ近所だからディーラーまでコーヒーを飲みに行って来ました。
例のシールの件を話したところ、担当の営業マン氏・・・超真面目すぎ!

駐車証明シールは行政から貼るように言われているので・・・・・
なに、そんな堅いこと言ってぇ~ いいよ、車検証に挟んでおいて。
他にも、不要なシールは貼らずに頼むね。と言っておきました。

「ポロって、売れてるでしょぉ~~~」と、近況を訊ねると、
「おかげさまで、供給が需要に追いつていません」
「でも夏頃からは、1・2ヶ月程度で納車できそうです」

って・・・もしかして納期が1番かかる時に注文してしまったみたい。(笑)

他にちょっと気になるGTIは売れてますかと聞いたところ、
当初輸入した分が売れた後は、納車のスケジュールが立たなくて、今は注文を頂いても年内納車は難しいと言っていました。

ニュアンス的には、ノーマルのポロで手一杯なのに、GTIまで作ってるヒマが無いって感じに聞こえました。

やっと、来週に手付金と印鑑などを持って、正式契約の運びとなりました。
1月中旬の注文で、最初の1ヶ月は苦しかった(待ち遠しかった)けど、今はもう慣れたというか、いつでもいいよって感じになってます。(笑)

Posted at 2011/05/08 20:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ購入記録 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

減税シールや車庫証明シール

減税シールや車庫証明シール写真のエコカー減税シールがポロにも貼られていますが、車には出来るだけ余分な物は貼りたくない。
調べてみると、特に貼る義務はないみたいなので、貼らないでおきましょう。

と、言うより・・・
このシールって、どのタイミングで貼られてしまうのでしょうか?
Dの営業に納車前に言っておけば、貼らずに済むのかな?
もっと前に貼られてしまうなら、営業に言っても無駄ですよね。

あと気になるのは・・・納車前にリアガラスにフィルムを貼ってもらう約束をしてあるので、このシールが内側に貼られているのか外側なのかです。
内側だとしたら、フィルムを上から貼られたら剥がせなくなっちゃいます。

車庫証明シールは、たぶんDで貼ると思うので、これは前もって貼らずに納車してもらうように言います。
Posted at 2011/05/06 18:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の戯言 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

行楽とは修行なり。?

昨日、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。
高速が渋滞で大変でしたが、駐車場に入る車列はさらに凄まじくて、時速100m程しか進みません。

実は、行ったというのはウソで、車列に1時間並んだところでギブアップ。
入場口すら見ることもなく退散してきました。(笑)

で、今日は浜松まで行ってきました。
帰りの渋滞情報は、どこそこ何キロと言ってますが、体感的には全線渋滞じゃないかと思いました。
途中から下の道を延々と走り、ヘトヘトになって生還しました。

もう市内より遠くへは出て行きません。
地元で遊びます。

Posted at 2011/05/05 23:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 旅行/地域
2011年05月03日 イイね!

車内の整理整頓

ゴルフバック1つでも燃費に影響があると聞きます。
燃費の差はわずかだろううけど、これに限らず他にも余分な物が載って、1人分ぐらいの重量があったりして。

特にミニバンや1ボックス車だと、乗車の邪魔にならないこともあって荷物が増え続けます。
使ったら片付ければいんだけど、また使うからと積みっ放しです。

今あるオデッセイの荷台は、「子供のオモチャ箱だね」とよく女房に言われます。
釣具、キャンプ用品、DIY工具、ゴルフバック、ラケット、着替え、他小物がごちゃ混ぜ。
このままでも何日か野宿が出来ちゃいます。

近々下取りに出すので、このGWを利用して車内の荷物を片付けたいのですが、どこから手をつけて良いのか頭を痛めています。

次の車は小さなポロになるので、こうはいきません。
必ず使ったら片付けるようにしないと、セカンドシートまで荷物だらけになる可能性が高いです。

そしてポロの場合、荷物が散らかっていると、燃費がどうの言う前に「お洒落じゃない!」

いやいや凄いです。
車によって、これだけ意識が変わるのですから、我ながらびっくり。
ポロに乗り換えたら、不要な荷物は載せないつもりでいます。(そうしたい(^^ゞ)

でも、これは格好ばかりの話しでなく、ワインディングを気持ちよく走りたいって思うからです。
コーナーを曲がるたびに、後ろでゴロゴロ物が転がるのは気分が良くないですからね。
Posted at 2011/05/03 19:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の戯言 | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
89 10 111213 14
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation