• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

ヒューズが!?

誰か、教えて下さい。
ポロのヒューズは、オート○ックスのようなカー用品店でも売ってるものでしょうか?
それともVWディーラーでないと手に入らないのでしょうか?


以前から室内灯がわずかに残照するので、しばらくスイッチをOFFにして放ったらかしていましたが、週末にちょっと頑張って直してみようと思いました。

ヒューズを外し、LEDを何度か差し直して試してるうちに「あららっ?ヒューズ飛んだ?」
ウンともスンとも、まるで点灯する気配がありません。

「やっちまったぁ!」
一瞬だけ点いた直後に、変な消え方したから、どうやらヒューズっぽいです。
室内灯をONすると、ヒューズボックスの辺りからカタカタと警告音なのか聞きなれない音がします。

まぁ、なんと、ご親切に!(^^ゞ
ヒューズ切れまで、わざわざ教えてくれるようです。

最近こんな話題ばかりで・・・トホホ
ほんとに、ポロは世話の掛かるやつだ。
と言うより、車いじりが、ポロが初めてだから無理もないけど・・・。

しかも? 違うヒューズをいじってた可能性もあったりして(笑)

今日、仕事帰りに、もう暗いので、ライトを点けました。
そしたら、ポジションランプが両方点きません。(もぉ~笑うしかない(^^ゞ)
メインのライトは点くので、走行に支障はないですけどね。

ヒューズって、おいくら? どこで? 明日、買わなくちゃ。


Posted at 2011/12/19 21:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ不具合 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

例のマークが・・・

あの太陽マーク(球切れ警告灯)が、今もたまに点灯することがあります。

かなり気まぐれなので、面倒だから気にしないようにしてますが、点灯する時はポジションランプのスイッチをONにしてから数秒後です。

それで、点かない時もあるし、ランプ類が切れてるわけでもありません。
たしかポジションランプは「ベ○フのT10」で、球切れ警告に対応してるはず。

まさか、自分の欲求不満が、そこにマ○コマークで表示されるとか(知る人ぞ知る)
いやいや、そんなオカルト的な、スケベな話しじゃない。

最近、点灯しても気にしないぶん、点灯した時に何をしていたか検証してみました。
慣れると余裕ですね。(^_^)v

で、ある事例が判明しました。

ポータブルナビを使用している時に、ライトをONにすると点灯します。
もう少し試してみますが、どうやらそれが原因ではないかとわかってきた。

でも、こんなことって、物理的にありえること?

電流が?電圧が?他で消費され弱い時に警告灯が反応するのかな?
んん~~~~謎だ!


Posted at 2011/12/14 23:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ不具合 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

タイヤ選び

何がタイヤ選びだか、我ながらおかしな話し。

タイヤは、溝が無くなってきたら危険なので交換が必要です。
車検にも引っ掛かるしね。

私のタイヤへの解釈は、こんなもんです。
磨り減ったら、新品に交換する。
その時のタイヤ選択は、同じサイズで1番安いやつ。

だって、解釈や認識が「減ったら交換」しか無かったのですからね。
それほど車に対しては無頓着でした。
ポロに乗るまでは・・・。

静粛性、ロードノイズ、グリップ力、他いろいろ(最近知ったのだ)

そんなもん、新品ならきっと良いだろう。どれも同じだ。
↑浅はかでしたね。

まぁ、レグノとかバカ高いタイヤがあるのは知ってましたよ。
それに見合う車に乗ってなかったので、「レグノ?だから何?」ってなもんです。
ポロに乗るまでは・・・。



さっきから、鬱陶しい感じで「ポロに乗るまでは・・・」と言ってます。
そうなんですよ。
乗って気持ちいい車に出会って、タイヤまで興味を持つようになりました。

エコタイヤ? スポーツタイヤ? コンフォートタイヤ? スタンダードタイヤ?
およそ調べました。

で、ポロに乗るようになり、1番求めているもの?
静かで乗り心地が良くてコーナーできっちり曲がって雨の日も安心で燃費も向上して・・・って、そんな都合の良いタイヤがあるわきゃない。(笑)

本心では、そこそこグリップ力も欲しいけど、静粛性重視で乗り心地が優先。

すごいですよね。
タイヤは減ったら交換としか考えてなかった人が、こんなこと言います。
ポロに乗ったので・・・。(しつこい!)

でね、アルミホイールにするついでに、タイヤも換えちゃうつもりです。
アルミは16インチしたいので、タイヤは195/50-16になるみたいです。(たぶん)

で、候補に挙がったタイヤがコレ。
・ブリヂストン PLAYZ PZ-X
・ヨコハマ DNA S.drive
・ダンロップ LE MANS4

基本性能、乗り心地とエコだけど、ちょっとはグリップもイイよ。のタイヤっぽい。

PLAYZ PZ-X は、値が高いと感じるけど、5年使うと思えば悪い選択じゃない。
でも、そこそこの性能でお値打ちなら、他の2つでもイイ感じ。

今の第一候補は、今春に発売された?「LE MANS4」です。
どうなんでしょう? ポロに合うでしょうか?
ATS-Zタイプのアルミとセットで、108,500円。

ポロのおかげで、あっ「みんカラ」のおかげもあって、車のこと勉強してます。(^^♪
で、考えてるだけでも楽しい(^^)V

ATS Zタイプのホイール


Posted at 2011/12/12 22:09:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

ポロに絆創膏?

昨日、高速道路を走行中のこと。
追い越し車線をノタノタと走るセダンがいました。
日曜日にありがちな一見してそれとわかる高速不慣れなサンデードライバーです。

「貴方の前方、もっのすごく空いてますけど・・・」
でも、そんなこと意に介せず、マイペースで走ってます。

「まぁ、いいでしょう。走行車線が空いたら左へ避けて下さいね。」

ところが、いつまでも追い越し車線を走り続けています。ノロノロと。
別に煽るわけじゃないけど、ついつい車間が狭まってしまいますね。

と、その時・・・・
「ピシッ!」とフロントガラスに小石が当たり、顔の正面だったので慌てました。
反射神経も衰えているので、ガラスが無ければ顔面ストライクです(笑)

フロントガラスには、小石が当たった痕跡が残り、傷が心配になりました。
やっと走行車線に避けたセダンを、追い越し際に覗くと初老の夫婦が乗っています。
「まぁ、無理もないか、でも小石をぶつけられ、文句を言いたい気分」

さすがに高速道を走行中に、文句も言えないので、そのまま追い越し通過。
サービスエリアで、ガラスをチェックすると傷は無さそうです。

と、ところがぁ~~~
ボンネットに跳ねて、ガラスに当たったと思われる傷が・・・ボンネット中央に。
傷は深くはない、たぶん、コーティングのメンテナンスで直ると思う。
そう信じたい。

誰にも言えない文句の行き場・・・・・、なんだか落ち込みます。
なので、ここ「みんカラ」で訴えて、気持ちを紛らわさせてもらいます。(^^ゞ


Posted at 2011/12/12 10:58:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポロいろいろ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

エマージェンシーアシスタンス

みんカラに登録してるほとんどの方が、何かしら車に手を加えていますよね。
特にライトに関わる物って、多いような気がします。

3年間もれなく付いてくる「エマージェンシーアシスタンス」ですが、説明の項を見ると、保証適用除外というのがあります。

(一般保証の主な適用除外事項) ※中から3つだけ抜粋
(1)フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社が認めていない改造または架装が行われていた場合
(2)正規ディーラーサービス工場での点検、整備等が行われていない場合
(3)フォルクスワーゲン純正部品(油脂類、液類を含む)以外が使用されていた場合

この中の(1)は、捉え方が微妙だと思うんです。
認めていない改造って、どの程度のことを言ってるのでしょう?
ライトを社外HIDに変えたものは?
室内灯をLEDに変えたものは?

もっと気になるのは、走行に関わる部分に手を加えた場合ですよね。
リジカラとか、あれとか、これとか、その他諸々(よく知らないので書けない(^^ゞ)

せっかくのサービスなので、これを無効にするのはもったいない。
いつ何時必要になるかわからないし、かなりアテにしてるのは事実です。(^^ゞ

抜粋した3つの項目だけでも、3年間は何もしないでドノーマルのままで、ディーラーにお任せしないといけないのでしょうか?

これは購入した当初から、「どうなの?」と心の隅っこに残っていました。
Posted at 2011/12/07 10:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポロいろいろ | クルマ

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456 78910
11 1213 14151617
18 19 20212223 24
2526 272829 3031

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation