GW初日に東京見物に行ってきました。
主な目的は、話題のスポット見学と、息子と娘の顔を見に行くことです。

写真は、話題のスポットではありませんが、前から興味があった合羽橋周辺をぶらり歩き。道具街の一角に黄金のカッパが立っていました。

食品サンプルのショップでは、店前でナポリタンを作るデモンストレーションもやっていて、製作キットなるものを売っていましたが、わざわざ家でやる?って思ったり(笑)

合羽橋は西浅草ですが、ここからでもスカイツリーがそびえ立って見えるので、近くに行ったら相当な存在感でしょうね。
この後、定番で浅草めぐりをしましたが、人が多くてうんざりです。

その夜は、開業してまだ1年のホテルに泊まりましたが、ビジネスユースながら部屋も綺麗で、お風呂には洗い場も窓もあり快適でした。

駐車場は予約で立体だと思っていたら、なんとホテルまん前の特等席に置かせてもらいポロ君もご満悦だったと思います。

翌日は、今話題の渋谷のヒカリエへ・・・写真はバルーンアートの女神像?
とてつもなく混んでいて死にそうでした。私はもう2度と行かないと思いますが、妻は女友達とまた来ると意気込んでいました。(^^ゞ
でもせっかく来たので、トイレに寄りマーキングしておきました。(お前は犬か?)
娘はGW中も仕事、109でショップマネージャーをやっているので、忙しくてほんの5分ほどの会話でしたが、親子だからそれだけで十分気持ちは通じ合う。
こんなオジさんでも何回も来てると、この異様な雰囲気にも慣れます。(完全に浮いてますが)

昨日今日とテレビの報道でやってましたが、こんな人も居て渋谷の道路は激混み。
その後、帰りでナビに任せて走りだすと、この激混みの道路を突っ切れとナビが命令するので、堂々と駅前の人だらけの中を走り抜けてきました。あのスクランブル交差点の真ん中で立ち往生したら大変だぞ?とドキドキでした。
ポロになって初めての東京でしたが、帰りの運転は歴然とした違いを感じました。
帰りは毎度疲れて、自宅に到着するとぐったりするんですが、今回は疲れもなく、帰宅してから洗車しちゃいましたからね(^^♪
浅草やヒカリエなんて、正直なところ「どうでもいい」んです。
今回の楽しみは「ポロに乗って行くこと」ですから(^^♪
こんなこと、妻には言えませんが・・・(笑)

自分用に、唯一のおみやげ(ティッシュカバー)
ポロにのせます。
Posted at 2012/04/30 09:17:17 | |
トラックバック(0) |
日常のつれづれ | クルマ