• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし よしのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

異音と指摘するレベルなのか?

ぜんぜん上手に説明出来ないけど、代車のポロがやかましいんです。
何の音でしょうか?

アクセルを踏むと、エンジン音とは別に「ウオォーンー」みたいな機械が動くような回転のような音、アクセルを離して惰性になると「ウィーン」な感じの音に変わり、走行中はこの連続でアクセルに反応して「ウオォーン」「ウィーン」「ウオォーン」「ウィーン」を繰り返してとても耳障りなんです。

音の説明がこれじゃ、なんだかわかりませんよね。(^^ゞ
DSGのガチャガチャでもないし、ロードノイズでもないし、もちろんエンジン音でもない。
時々、他の車でも聞き覚えのある音ですが、ポロもこんな音するんだと驚き。

もしこれが購入前の試乗車だったら、ポロ購入を考え直してしまったかも?
愛車はこんな音しないので「良かったぁ~」と安堵してます。
Posted at 2012/06/24 23:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロいろいろ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

愛車が無いと淋しい

今は愛車が入院中なので、車をイジイジしたくても出来ません。

たとえば、こんなのとか


こんなのも


取り付けたいパーツが手元にあるのに、本体が無いんじゃ手も足も出ない(^^ゞ

で、やることもないから、前から気になっていた部分を思いつくままにDIY。
そこはコンソールのカップホルダー奥にある空間です。

写真は代車なので何もなくスッキリですが、愛車の場合は奥の方がゴチャゴチャ(^^ゞ
シガーライターの電源を二股ソケットにして、プラズマクラスターとポータブルナビを繋げるために、この奥にコード類を詰め込んでるわけです。まるで青木原の樹海(^^ゞ

まぁ、それを少しでも目立たなくするために、マイスターベアのぬいぐるみを置いて誤魔化してたけど、何とかスッキリ目隠し出来ないものか?
考えられるのは、何かで覆うか、フタを付けるか、そんな感じで作ったのが(↓)コレ。

箱の欠片みたいですが、サイズを計ったのでパコッと乗っかります。
カードや携帯などの小物を置けるようにしたので、モールは物落ち防止のつもり。




かなり手作り感いっぱいだけど、ゴチャゴチャのコード類が見えなくなっただけ良しとして、具合が良かったら真剣に作り直してみます。(^^ゞ
と言うより、他に何か良い方法やグッズはありませんか?(笑)
Posted at 2012/06/23 14:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポロパーツ | クルマ
2012年06月22日 イイね!

ヨーロッパ旅行に行きました。


(ドイツ)


(オランダ)


(イタリア)


(ルーマニア)

もっのすごくヒマな時に、Googleマップのストリートビューで世界旅行してます。(笑)

昔から地図を見るのが大好きで、平面図でもぜんぜん飽きずに見ています。
それが今は、こんな風に見れるんだから良い時代になりました。

ポロを買う前から、現地の景色をストリートビューで楽しんでいましたが、買ってからは少し見方が変わってきました。写真のように、その国に走っている車がすっごく気になって、見るのがさらに面白くなりました。

こんな車が走ってるんだ? おっこんな国にフィットがいる!・・・etc
いろいろな発見があるし、その国の街並みも好きです。

世界は広い、まだまだ楽しめます。(^^♪


Posted at 2012/06/22 22:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | クルマ
2012年06月20日 イイね!

PVレポート

みんカラって、けっこう見られているのですね。
足跡だけと思いがちですが、登録していない人が検索からやって来ます。

「みんカラ=車に詳しい」
と思われるでしょうが、レベルと言うかそこには差がありますよ。
好き嫌いだけなら黒帯でも、弄りに関しては白帯入門者(笑)

スタビって何? スタバなら知ってるけど ^m^
いやいやスタビライザーのことでしょ。それぐらいは知ってますよ。
ただ・・・何のパーツだかよくわかりません。足回りっぽいけどねぇ。
そんな感じで、機械部分はまるでわかりません。

これでもみんカラの立派な一員です。^m^

だから、外からわざわざ見に来た人に告げます。
レビューやブログをアテにしないようにご承知おき下さい。(笑)

みんカラ編集部さん、どうでしょう、段位を判定するテストしませんか?
ググリ禁止で一発勝負。遊び感覚で面白そう。
8段から8級まで、認定書がマイページに表記される。
それで8級以下になったらどうしましょ。(笑)

Posted at 2012/06/20 17:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の戯言 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

父の日でした。

毎年、何事も無くスルーしていきますが、母の日に比べると地位が低いですから、それはもう仕方ないです(笑)

そんな父の日ですが、今年は珍しく、一升瓶が3本もやってきました。
個別だったのに、なんで地酒ばかりが揃うのでしょうか?

娘から、妻から、母親から、母親は意味がわかりませんが、くれると言うので貰っておきましょう。(^^ゞ もう1人の息子は親のスネかじり真っ最中で、父の日なんて眼中にはないようです。


写真は「磯自慢 別撰酒友 本醸造(山田錦)」
さすがですね。妻はちゃんと私の好みを知っています。
店頭に並んだらすぐに完売してしまうお酒ですが、それほど高級でもなく価格2,500円程度とリーズナブル。地元だから普通に買えますが、ネットだと4,000円とかボッタクリ価格になっています。販売価格を勝手に変えちゃっていいのでしょうか?(^^ゞ

それにしても、自分への何かを考え、3人揃って「酒」しか思い浮かばないのでしょうか?
もう少し発想力を豊かに、ポロのパーツをくれるとかしてくれませんかね(笑)
とは言え、こうして気に掛けてくれるだけで充分です。

ちょっとね、最近になって娘が気遣ってくれるのが、とても嬉しく思うのでした。
子供も、それなりの年令になれば大人になりますね。(^^♪
Posted at 2012/06/18 21:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のつれづれ | 日記

プロフィール

「釣り三昧の季節」
何シテル?   04/23 22:18
Mazda アクセラスポーツ 15XD ポロからアクセラに乗り換え 後席が狭いと家族から不満があり、滅多に使わない後席だけど、少しだけ広い車にしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) デカデミ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
久しぶりにみんカラに戻ってきました。 ルームランプをLEDに交換する? など検索すると、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
13年間、アダムスファミリーのごとく家族を乗せて大活躍してくれました。故障らしい故障も無 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年6月8日納車。私の運転には充分過ぎるパワーなので、キビキビ走ってくれ楽しんでま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation