• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreedの愛車 [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2011年10月16日

tt acoustic  アルミバッフル  

評価:
5
tt acoustic  アルミバッフル
tt acoustic(EBISONさん)にお願いして製作して頂いたアルミ削り出しのアウターバッフルです。

バッフルとスペーサーの2ピース構造で内張りに穴を開けるだけで簡単にアウターバッフル化する事が出来ます。
今回、FOCAL165KRXS用に内径142mm・厚み50mm・SP取付タップ8箇所で製作して頂きました。

みん友価格でお安くして頂きました。
有難う御座いました<(_ _)>

関連情報URL:http://www.sunfield.ne.jp/~tukagosi/
定価オープンプライス
関連する記事

このレビューで紹介された商品

tt acoustic  アルミバッフル

5.00

tt acoustic  アルミバッフル

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / UD-K625

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:12件

PIONEER / carrozzeria / UD-K521

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:370件

PIONEER / carrozzeria / UD-K528

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:85件

KENWOOD / SKX-202S

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:148件

ALPINE / KTX-Y176B

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:67件

KENWOOD / SKX-102S

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:90件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria UD-K624

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K5210

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト INSUT スクエアベースステー

評価: ★★★

Data System TV-KIT

評価: ★★★★★

AQUA フリードGT系 メーターパネルシート

評価: ★★★★★

Mixsuper 2色切り替えLEDウィンカーポジションランプT20ピンチ部違い

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月16日 20:01
これは・・・っ(^_^)vスゴイッ

つい、腕にはめて踊ってしまいそうです(笑)

アウター化・・・うらやましいですね~♪
いつかしてみたい(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月16日 20:10
凄いっすよ~♪

足に嵌めても踊れそうです。┏○ペコ

アウター化はお薦めですよ。
TWとの音の繋がりから、解像度、ステージの拡がり、音の厚み全てが変わります。

取付後に嫁に聴かせたら、5秒で『あぁ~』って言ってました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年10月17日 8:27
ゆっくり取り付けてみてください♪
自信策ですので、好みもありますが
気に入っていただけると思います。
コメントへの返答
2011年10月17日 20:00
良いものを有難う御座いました<(_ _)>

もう取り付けちゃいました(^-^;
勿論気に入りましたよ~
WFのアウター化は必須ですね。

ピアノの打鍵音の余分な余韻がなくなったり・・・もう凄いです(>_<)

また色々とお願いすると思いますので宜しくお願いします。<(_ _)>
2011年10月17日 8:54
こいつはヤバそうですね!
かなり効果ありそう((((;゚Д゚)))))))

てか、弄りのスピードが早いっ!!
コメントへの返答
2011年10月17日 20:07
コイツはかなりヤバイですd(-д☆)キラリ
アウター化・・・・かなり効果ありますよ。
しかもお手軽施工でいけちゃいますから~

せっかちな性格なんです~σ(^_^;)
2011年10月17日 10:51
初コメお邪魔いたします。

この、アルミアウターバッフル、すごくイイ仕事しそうですね(^^♪

私は、経済的にもっぱらMDFばっかりですが、アウターの効果は絶大ですよね!

金属と、木材でどんな違いがあるのか興味深々です。

いつか、聴き比べがしたいです(^。^)y-.。o○

フォーカルも気になります・・・というかウラヤマシ~
コメントへの返答
2011年10月17日 20:28
はじめまして
コメ有難う御座います。┏○ペコ

良く整備手帳拝見させて頂いてます。

(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン
いい仕事してると思います♪

アウターバッフルを自作出来るのは凄いです。
アウター化は本当にビックリする位に効果ありますね~♪

木材と金属・・・私も気になります。
内部損失の違いですよね?
ALPINEがインナーパネルをアルミでマウント部を木材で作った新型バッフル出しましたね。
これはコスト的に総アルミだと高過ぎて売れないからなのか、木材の内部損失に拘ったのか・・・どうなんでしょうね(^-^;

機会が有りましたら、是非聴き比べしてみたいです。(^O^)
2011年10月17日 13:51
同じく初コメ失礼します。

いいですねぇ。カナリお気になりましたw

よくよく拝見させていただくと、フォーカルのスピーカーも導入されてるみたいで。。。

ウチは暫く放置した状態が続いてますがw

ぜひ参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年10月17日 20:41
はじめまして
コメ有難う御座います。┏○ペコ

いいっすよ~♪

どなさんはbitOne+165KRX3+LRx6.9でしたよね。
FOCAL調べてる時に良く足跡ペタペタしちゃった記憶があります。(^-^;

165KRXSでもかなりイイ音出てますので・・・
165KRX3の3WAYをbitOneを使ってマルチで鳴らしたら・・・・聴きて~~~~~(>.<)

完成が待ち遠しいですね。

ちなみに参考までにSWは何をお考えでしょうか?興味津々です。
2011年10月17日 21:54
ど~も。

そ~ですかぁ。見て頂けてましたかw

でもでも今は「箪笥の肥やし」にもなってませんwww

SWは今所持してるモノでは、アリアンテ 10Si・12Siです。

お約束のような組合せなんですが。。。
コメントへの返答
2011年10月17日 22:14
足跡だけですみません<(_ _)>

組まれているみたいですね。
ご近所の匠から少し聞きました(^-^;

SWはアリアンテですか~
お約束いいじゃないですか!
鉄板って事ですもの!(^-^)

もし、お住まいがお近くだったら、本当に聴かせて頂きたかった。。。

僕はちょっと外しのSWを選択してみました。
吉と出るか凶と出るのか・・・
少し?ドキドキです。(^-^;
2011年10月18日 1:20
おおお~~

いいですね~~

大分音の感じが変わったでしょうね

一度聴かせてほしいです~♪
コメントへの返答
2011年10月18日 7:49
ども~

アウターバッフルいいっすよ♪

かなり変化しましたよ~(^-^)

本当に1度聴いて欲しいです。(^-^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年12月21日 07:47 - 21:09、
129.04 Km 13 時間 17 分、
9ハイタッチ、コレクション4個、バッジ47個、テリトリーポイント430pt.」
何シテル?   12/21 21:11
alfreedです。よろしくお願いします。 現在、車は156GTAとFREEDを所有してます。 妻用に購入したFREEDですが・・・音響系の弄りが楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 12:27:19
オシロスコープ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 09:02:41
フォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:08:13

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
CBR600Fから乗り換えました。 昔MC28に初めて乗った時と同じ位に衝撃的でした😅 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010/9/26納車 156GTAは妻が運転出来ない為、妻用に購入しました。 コンパク ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
嫁がPCX150に乗り換えたので、嫁から買い取りました(笑) 主に娘とのタンデムと横浜近 ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
嫁のNew Bikeです。VTRから買い換え! 排気量150ccなので一応高速も乗れちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation