• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UReNのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

ニコイチ

あまりの不便さと暑さに先日PWスイッチを某オクで落としてしまいましたw

昨日商品到着。
さっそく梱包を解いてためしにスイッチを押してみる・・・

運転席側おk















え?え・・・?
助手席側がふにゃふにゃするぞ・・・?

これぶっこわれてるじゃねーかwww

とゆうわけでハズレつかまされましたorz


自分のスイッチと壊れてるのが反対なだけでまったく同じ状況・・・(--;)

いくら新品の半値ぐらいだからってこれはねーしwww
しばし絶望。。。。


もはや新品を買う金も気力もない。

だがこのままじゃなっとくいかんということで、賭けですがスイッチばらしてニコイチにするという無謀な挑戦をしてみました。

自分のFDについていた助手席側スイッチを落としたスイッチボックスに移植することに・・・

まず壊れている助手席側スイッチ撤去。
これは簡単!だって割れてるから簡単に外せますw

そして問題は自分のFDについていた助手席側スイッチを壊さないよう外すです。
これがかなり大変でガッチリスイッチボックスとはまっていてそう簡単には外れてくれません。

ムリに外すと取り返しのつかないことになります。

そしてご丁寧にもスキマがほとんどなく一体かよっって思うほどきれいに組み込まれていてそれはもう大変な作業でした。

結局ニッパやらペンチやらでボックスを切り刻みつつ、3時間ほどかけてスイッチ外しましたwww
一部割れましたが・・・

接着剤で割れた部分をくっつける→やべー仕事の時間や→今しがた帰宅。

さっきスイッチ移植完了しました。
スイッチをおした感触は壊れてないのと同じっぽい。

この感じならいけるかもですが、ほとんど賭けなのでもとより期待などしていません!
動かなかったらショックでかいしw

あとはねじ締めてFDにつなぐだけ!

風呂入ってから駐車場向かいますかね・・・
Posted at 2011/05/08 09:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年04月27日 イイね!

不機嫌

さっきドライブから帰ってきました~
給料前でお金ないので、京都市内を軽く走行。。。

今日は、京都駅の近くで黒FDとすれ違いました^^

それから一ヶ月ぐらいまえに運転席側のPWスイッチがお亡くなりになりました・・・
たまにしか乗らないし、あまり気にならなかったので放置してましたw

FDトラブルの定番らしいのですが、どうにかならんかととりあえずばらしてみましたw
いろいろがんばってみましたが、プラの部分が激しく割れていて修復不可能www

あと基盤のほうもなんか怪しい感じでした。

パーツ交換決定ですねorz

しかしこの部品なかなか高いらしいので、しばらくは買えませんw
今のとこ生活するだけで精一杯なので・・・

喫煙者には窓が開かないのは非常に不便!
あと券取るとき左ハンじゃないのに車降りなあかんなったwww

そして近頃車内が暑いw

今日は雨で湿度高くて車内環境は最悪。
たまらずクーラー入れてしまった(* ̄∇ ̄*)

てか購入してからたった4ヶ月でどんだけ壊れんのよ・・・w

毎月なんか壊れそうな勢い(>_<)
勘弁してくださいマジで!!!

早めにスイッチげとしなければこれから死ねるかもー
Posted at 2011/04/27 22:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年02月01日 イイね!

偶然

偶然さっきFDで近所のファミマまで行ってきました~

すると駐車場にすでに止まってあるFD発見・・・


ばっちり横に駐車しましたwww


ボクはそのまま店内に入り
支払いを済ませて外に出ると、FDのオーナーらしき人が

ボクのFDを眺めておられたので
話しかけてみました^^

それでお互いにあいさつしてFD紹介w

その方も6型のイノセントブルーに乗っておられ、グレードはタイプRらしいです。

自分の車と違うとこといえば、グレードと
向こうがホイール交換してるのに対して、自分のはマフラー交換してるぐらいでした。

それからしばらくお話して、携帯ですが写真取らせてもらいましたv
ちなみに手前がボクのFDです。

まさかこんなに早く青FD二台で並ぶことができるとは\(^o^)/

その後あいさつして解散、そのまま少しですがドライブ行ってきました。
途中ワゴンに煽られいらつきましたが、相手せずゆっくり走ってきましたよ( ̄ー+ ̄)

やっぱFDは運転楽しいな~

あとはお外がもう少し暖かくなればいいね!

Posted at 2011/02/01 00:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年01月20日 イイね!

家出

家出本日マイFDが、修理していただくガレージに旅立っていかれました(;_;)

それで写真がFDを
リフトアップしているところですw

いろいろ下回りを見ながら、各パーツや現状を説明していただきました。
おバカなボクにはある程度しかわかりませんでしたが(;^_^A

しかし納車6日でFDの下に潜れるとはw
貴重な体験ができました^^


それからガレージのご主人が気さくな方で、いろいろと共通点もあり車のこととかお話を聞かせてもらい長時間に渡りおじゃましちゃってました。
いやー楽しかったwww



今後は見積もり出してもらって、車買ったところと話をしてから修理に入るのでしばらくはFD乗れませんが・・・


とりあえずFDが元気になって戻ってきてくれれば



ボクはそれで幸せです!

Posted at 2011/01/20 22:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「静岡なう」
何シテル?   07/02 18:27
6型FDに乗ることになりました。 車の知識とか全くありませんwww とにかく好きなだけで乗ってます。 ロータリー乗りの方やその他の方もよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年1月14日納車されました。 3台目の車です。 今のところ変更点はホイールとマ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳で初めて買った車です。 昔から好きな車であったことと、初めての車なので維持できそ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
20歳の時、独特のスタイルとイタ車に憧れて購入しました。 当時は大阪に住んでいたので、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation