2011年05月08日
あまりの不便さと暑さに先日PWスイッチを某オクで落としてしまいましたw
昨日商品到着。
さっそく梱包を解いてためしにスイッチを押してみる・・・
運転席側おk
え?え・・・?
助手席側がふにゃふにゃするぞ・・・?
これぶっこわれてるじゃねーかwww
とゆうわけでハズレつかまされましたorz
自分のスイッチと壊れてるのが反対なだけでまったく同じ状況・・・(--;)
いくら新品の半値ぐらいだからってこれはねーしwww
しばし絶望。。。。
もはや新品を買う金も気力もない。
だがこのままじゃなっとくいかんということで、賭けですがスイッチばらしてニコイチにするという無謀な挑戦をしてみました。
自分のFDについていた助手席側スイッチを落としたスイッチボックスに移植することに・・・
まず壊れている助手席側スイッチ撤去。
これは簡単!だって割れてるから簡単に外せますw
そして問題は自分のFDについていた助手席側スイッチを壊さないよう外すです。
これがかなり大変でガッチリスイッチボックスとはまっていてそう簡単には外れてくれません。
ムリに外すと取り返しのつかないことになります。
そしてご丁寧にもスキマがほとんどなく一体かよっって思うほどきれいに組み込まれていてそれはもう大変な作業でした。
結局ニッパやらペンチやらでボックスを切り刻みつつ、3時間ほどかけてスイッチ外しましたwww
一部割れましたが・・・
接着剤で割れた部分をくっつける→やべー仕事の時間や→今しがた帰宅。
さっきスイッチ移植完了しました。
スイッチをおした感触は壊れてないのと同じっぽい。
この感じならいけるかもですが、ほとんど賭けなのでもとより期待などしていません!
動かなかったらショックでかいしw
あとはねじ締めてFDにつなぐだけ!
風呂入ってから駐車場向かいますかね・・・・
Posted at 2011/05/08 09:42:47 | |
トラックバック(0) |
FD | 日記