• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸地方のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

カナザワモーターコレクション

カナザワモーターコレクション

カナザワモーターコレクション
に行ってきました.

新聞をめくっていると広告が出ていて,展示車両がすごい的なことを書いてあったんでレーシングトラックを見に行きました.


やばい.ほしい.
ディーゼルエンジンうらやましい.
トラックは教習所で乗って以来乗っていませんが,久々に乗りたくなりました.
トラックって背高いし独特の感覚がありますよね.エアブレーキの『パシュー』も忘れられません(笑)
実は北陸地方,ランクル76のMTに乗りたかったんです.
・コースターと同じエンジン積んでる.ニヤニヤ
・リジッドアクスル.ニヤニヤ
・ラダーフレーム.ニヤニヤ.
・製造元は日野車体.ニヤニヤ



内装はわりと普通なトラックです.
ちょっと普通の車よりトグルスイッチが多いです.
デフィー?のスロコン?ターボタイマ?市販品も装着されていることにビツクリデス.


ナビシートには近寄れませんでしたが,色とりどりのスイッチが.




下をのぞいてみます.
プロペラシャフトには脱落防止でしょうか.チェーンが付いています.


サスペンションも頑固そうです.



頑固な耐久性を持たせる=安全係数が大きくなる一方で,軽量化も求められるのでしょうか.開発者はやはり,耐久性VS軽量化との戦いですかね.

ちなみに,私のレーシングトラックと比較してみます.



前後ダブルウイッシュボーンです.
しかもダブルサス.

同じところはタイヤが4個ついているぐらいでしょうか(爆)


日本車でこんなレーシングカー.日本車LOVEの北陸にはたまりません.
カナードまでついとります.オン ザ レールな走りを期待させられますね.

こんなデザインも日本車にはあまりありませんね.

リアのロータですが,キャリパが2個ついとるふうに見えます.
いろんなものがデカイ.
もうひとつは何用ですか?パーキングブレーキ用ですかね.無知の北陸にはわかりません.


公道を走れるレーシングカー.






こっちの車もデカイです.

もしかしてですが,レース車両ってバイクみたいにロータはフローティングですか.


ビルシュタインです.

あーあ.ミニッツのボディで我慢しよ(笑)

Posted at 2013/05/26 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現地視察 | 日記
2013年05月18日 イイね!

シャンプーのお気に入り

シャンプーのお気に入り皆さんに聞いてみたいことがあります.

お気に入りの洗車シャンプーはなんですか??
北陸地方はというと.....

シュアラスタのワックスinしゃんぷーでつ.
698円で売っているドンキホーテが一番安いのではないかと思っております.
いらんことする場合は青いワックスの入っていない方でがっぱになって車磨きます.

あと,コート剤.お気に入りはありますか?


なぜか4本もあります.
左から
アストロプロダクツでかった怪しいコート剤1780円...だったような
シュアラスタの鉄板ゼロウォーター
どっかで在庫処分価格だったプリ・・・ズ・・・なんとかかんとかです.
ジェームスで安売りだったCCうおーたー.封すらあけていません.

アストロの奴は成分を見てみると

イソピロピルアルコール.ヘンセイシリコーン.
ガラコをボディにぬっているような感じです.邪魔ないがでしょうか.
撥水は効きますが,細かいごみが流れ落ちなくなる....様な気がします.
やっぱり親水タイプの方が汚れにくいような.

ケイ素系のコート剤はボディに何回か使ったのとタイヤ交換の2週間前からホイールに塗り塗りしてつかってみましたが,いい感じのような気がします.高圧洗浄機で流すとブレーキダストが落ちます.
ぜろうおーたーはボディがツルツルした感触になる....ような気がします.


ま,なんだかんだいって天然カルバナロウの固形ワックスに深みのあるつやと水弾きは敵いませんがね(笑)





ちなみに,

お気に入りの洗車道具です.
①高圧洗浄機ぷろでゅーすどばいジャパネット
②バケツ
③どっかでかった98円のスポンジ
④ちょっとそこまで手が届くお立ち台
(耐荷重は90kgf....)
⑤高校時代から見覚えのあるシャワーハンドル
これが一番のお気に入りです.中のスプリングがだめになってはホムセンでスプリング買ってきて入れ替えては使ってます.
理想は映画トランスポーターで主人公のフランクが洗車で使っているシャワーハンドルがほしいのですが...あれに似た水の出方をします.
だれかフランクと同じの持ってる人居ませんか?(・・ )( ・・)
⑥シャワーハンドルと高圧洗浄機が両方一緒に使えるようにするためのy分岐
⑦カーマで398円くらいの洗車ふきあげタオル
⑧オートバックスで298円くらいで売ってそうな内装吹上とドアの内側とか拭くタオル
⑨タイヤワックス
➉シャンプー


タイヤワックスはこれを10年以上前に買ったであろうタイヤワックスの容器に入れて水で薄めて使っています.

あとこれ,タカギ社のワンタッチカプラ
ベストヒットです.
普通だったら蛇口→オスカプラ→メスカプラ→耐圧ホースになると思うのですが,この蛇口に変えると   蛇口→メスカプラと直につなげれるようになります.
この商品を見つけた時はなんでもっと早く見つけなかったのだろうと後悔しました.


皆さんのお気に入りは何ですか?
Posted at 2013/05/18 20:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | 趣味
2013年05月18日 イイね!

MEX金沢

MEX金沢タイトルの写真は去年のものですが,MEX金沢に行ってきました.
ボールペンを集めに....嘘です.

市場調査です.新しい部品が出てないかとか.お得情報がないかとか.カタログじゃわからないことを営業さんに聞けるチャンスです.

某石川県にある某金沢工業大学出身の北陸地方は工業高校→工業大学→機械メーカと機械系の道を歩んでおりますので,MEXでは毎年ちょっとした同窓会状態となります.
大学時代の同級生は愛知県から来てたのにバイクが好きで某チェーンメーカに就職してブースに立っていました(笑)

ちなみに,会場を巡るとスタンプラリーなるものができて,ガラポン抽選会に参加できます.
wチャンスで豪華景品があたるとか.





はい.クジ運ゼロの北陸地方は例によってハズレの磁石です.
なるほど,開催年など,日付が入っていないから余っても来年景品として使えるぞ.やるな開催者っと関心をしました.
左側に写っているのはプリンタメーカのサンプルのアイホンケースです.
北陸地方の携帯電話は5年前のガラケーですが,なぜかもらってきてしまいました.
塗装でもして売ろうか(笑)


次はメカトロテックです.楽しみです(^^)
Posted at 2013/05/18 18:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現地視察 | 日記
2013年05月12日 イイね!

リュックサック

どうもです.

最近,リュックサックを探しています.


というのは,高校生の時に買ったリュックサック.9年くらい使っていました.
愛着があり,使い勝手が良くてずっと使っていました.
ですが,先日チャックの部分が壊れて,再起不能に.



自分が思う理想のリュックを探しますが,見つかりません.
①シンプル
②強固
③ちょっと大容量

登山用は横にペットボトルを入れる袋が付いている.
→どうせ使っているうちにゴムが伸びてだれーんとなってみっともなくなる.

おしゃれガールが背負っていそうなリュック
→色がカラフル&作業着入れるとパンパンになる.


理想のリュックを求めてフォーラス→イオン→サティ→ゼビオ→デポ→スポーツオーソリティ→ランプジャック

見つからないです.


おかげで,HIDのフォグを付けている間に,チョイ乗りしてキー差しっぱでバッテリーがあがってしまったFTRの充電はこのカバン探しの旅で完璧にできました(笑)


どこか,カバン屋さん知りませんか??
Posted at 2013/05/12 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現地視察 | ショッピング
2013年05月04日 イイね!

旧車??

どうも.昨日は休みのうれしさで14時間睡眠をした北陸地方です.

さて,本日の北陸地方は曇り,時々小雨がポツリと...
そんな中,しばらく行っていない年寄りの家に田んぼの具合を現地視察に行ってきました.

金沢市内から走ること40分
山ん中県ど田舎町にお住まいの祖父母の家は周りにトトロが住んでいそうなほど田舎です.
そんな世の中からかけ離れた世界の納屋でこんなものを見つけました.


そういえば私が子供のころはトラクターの横に置いてあったバイクである.
今は工場のおーーーーーーくの方のまだ奥に追いやられている.
わかるのは

スズキ車
そして


おそらく380ccであるということ.

自宅に帰り,ググってみると

SUZUKI GT-380 旧車會で人気の車種...

画像検索するとやまほど出てくる.

きれいな車体をみると,「あ,見たことあるやつだ(笑)」
こんなのまだあったならFTR買わずにレストアして乗ったのに.


貴重な車体を発見した一日でありました.
ちなみに,ここまでひどい車体は中古相場5000円程度でしょうか??
どなたかこの車の価値を教えてください(笑)


Posted at 2013/05/04 21:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現地視察 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ムーブカスタム O2センサ交換 http://cvw.jp/b/948861/42649950/
何シテル?   03/24 14:33
北陸地方です。 基本DIYでなんでも自分でやってみなきゃ気がすまないです。 でも,GSは自分で触れるところが少ない気がします. いろいろなことを教わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
人生初新車! ABS・ネイキッド・足届く で選定した結果バイク屋で眺めていたZ900RS ...
レクサス GS G-ちゃん (レクサス GS)
前車あーちゃん(豊田アレックス)を事故にあわせてしまいました(T_T) さまざまな候補の ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
今更登録の隠し子です(笑) 大学生の時にどうしてもバイクに乗らななりませんとダダをこねて ...
ホンダ FTR223 えーちゃん (ホンダ FTR223)
中型の免許を取り4年が経過し,働き出してお小遣いをためて買いました. ズタボロで安く買い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation