• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cobla11のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

第38回かほくまつり😄

第38回かほくまつり😄










みなさん、こんにちは😄


久しぶりに執筆中のcoblaです(笑)



最近、デートもワンパターン化してまして…😅


ブログからはかなぁり遠ざかってしまい…



何してるでたまにの近況報告だけだったのですが…😥



土曜日の朝から○○とデートし、日曜日は朝からドライブ🚐💨💨



で、月曜日にブログをあげようとしたら、なぜか写真があげれない…😢


今日も午前中にあげようとしたんですが、やっぱりあげれない…😥



でもって、写真リサイズのアプリを入れ直しても、やっぱりダメ…😭



ってことで、写真10枚ずつのリサイズではなく、1枚ずつリサイズした写真でしたらあげれたので、皆さんに忘れ去られる前に…😅



なわけで、ここからが本題なのですが…(笑)




日曜日の早朝…


紅葉、大分は渋滞かなぁ…雲仙はどうかなぁ…


なんて話ながら、なぜかランクルで3号線を南下して熊本方面へ…💦



て、かほくまつりを見つけちゃいましたぁ(笑)


といっても、実は警備員が何人も立ってたから気付いただけでして…


駐車場にランクルを停めて鹿北小についたときはまだ…



お客さんもおらず…





子供が喜びそうなイベントにも誰も並んでおらず…






おまけに試乗の40m?30m?の梯子車は僕達のあとから会場入りし…





設定中…🚒



仕方なく?祭りが始まる前に展示を見に行き…







スタンプラリーをしながら…






野菜が安い…😆










あ、そうそう




スタンプラリー中に消防出張所?にジムニーが見えたので、写真を撮りに行ったら…






平成元年からの標語が掲示されてました✨





って、写真をスマホで1枚ずつ変換するのは、かなりきつい…😞


おまけに右利きで右手首の腱鞘炎になっている僕には、スマホを連打する度に痛みが…😭



ってことで…





高校生の太鼓を聴いたり…




地区対抗の綱引きをみながら…










食欲の秋を堪能😋🍴💕


といっても、テントの中は寒く




ストーブまでついてましたが…🔥






開会式から閉会式までをフルに堪能し…


腱鞘炎を治すべく…






温泉に入って帰りましたぁ😌♨️




写真をリサイズするアプリ、オススメがあったら是非教えてください😆


















腱鞘炎、早く治るといいな…🚑












Posted at 2017/11/22 16:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

あれから5ヶ月…

あれから5ヶ月…







ガナドールのスクエア4本出しマフラーを探し続けていたのですが…




レクサス風の出口にしたら、ランクルが新しく見える?と、マフラーフィニッシャー付きのリアアンダーを購入したのが4月のこと…
(60000+送料)




知り合いの板金屋さんに持ち込むも、リアバンパーに凹みがあるため、きれいにつかないと言われ…




6月に中古バンパーをようやく購入…
(4000円+送料)





2本の塗装になったのですが、さすがにスリーコートパールは塗装代が半端なく、近くのジェー◯スでは10万円…



どうせならフルエアロにする?と探し回るが、ランクル100の中古パーツって、200のパーツより極端に高いんですね💦


ってことで…







本革パンチングのシートカバーをつけたりと、違うことをしていたのですが😄




別件で中学の同級生がいるDへ行き、車好きの友達との会話の中で
僕「知り合いの板金屋さんが60000円で塗ってくれるけど…」
友「なら、安いとこ探してやるたい」

と、後日の電話では、破格の50000円✨


即決で塗ると伝え、最終的には45000円になりました😆


が、取り付けに問題発生…😭


取り付けについて販売店に問い合わせるも、福岡のお店では
「取り付けたことない」
さらに数分後の電話で
「他店に聞いたら針金で吊るすと言われた」
と…

さすがの僕もキレ…


さらに数分後に岡山のお店に問い合わせるも、同じ返答…💢


ますます頭に来て千葉にある本店を掲げるお店に問い合わせると、店長さんからの言葉は
「取り付け方はわかりません」
「本店を名乗ってるだけで、福岡や岡山のお店と同じです」
と、完璧な逃げの発言です…😒💢💢

あなた達、ホントに全国展開でランクルショップをうたってる店長さんですか?

恥ずかしくないんですか?

これ、あなた達が開発、販売してるパーツなんですよ?

と、青山の本部に電話をしてあげました(笑)


で、取り付け部品を送ってもらい…
(2500円)



この部品が付属しているにも関わらず、マフラーを針金で吊るすとかよく言えますよね…

フ◯ックスの各店の方々は…


で、取り付けはいつもの友達がいるDにお願いしたのですが、出口の調整で火あぶりからの手曲げなど、かなりの労力…(笑)






アルファに見つめられながら…




フルタイム四駆としての?牽引パーツまではずし…😞


(工賃5400+取り付けに必要な部品代)


で、リアアンダーを新品で買うよりも結果的には安くつきました✨




あとは

両側出しにて外さなければなからなかったタイヤを洗い…




外したリアバンパーとともに倉庫へ




最後の写真なんですが、親戚のおじさんがプラドからダブルキャブに乗り換え…



ヒッチをつけました(笑)



Posted at 2017/10/04 12:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

遊ぶのにちょうどいいサイズのBMW

遊ぶのにちょうどいいサイズのBMWまた乗りたい車で、アルミ・フロントリップ・タワーバーなんかはとってます
Posted at 2017/02/17 22:41:30 | コメント(2) | クルマレビュー
2016年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました😄

今年もお世話になりました😄






2016年も残りわずか…


皆さんはいかがお過ごしですか?




僕はやっと年賀状を出し終わり…




30日の朝に福岡投函で、青森から沖縄まで…



今年は1日にはつかないですよね…😢







そうそう




今年もお歳暮?に…








千葉県の方からのコシヒカリ🍚

を精米してくれる近所のお米やさんへ





香川県からはうどん🍜





山梨からは濁りワイン🍷

これ、ホントに美味しいです😆




あとは、青森からはリンゴ🍎




で、このブログをかいてたら荷物が…








岡山県からのワインでした✨



あ、この方とは今年の2月に男2人で





長崎旅行に行ったお友達ですよ🎶🚗💨🎶


ってことで、僕も負けちゃいられません😁




今年最後の大奉仕?へ、最終便でと無理言ってお願いを聞いていただいた…







馬刺し屋さん🍺



山梨のお友達の後輩が、来年某学校へ…


僕と同じ資格を取りに行くとかで…




太宰府天満宮の合格祈願鉛筆まで同梱させていただきました🎅
(あ、X'masはもう過ぎてるか…😅)




ってことで、みんカラの皆さん、今年もこんな僕にかまっていただき、ありがとうございました😆


昨年末にBMWからランクルへと乗り換えましたが…

いまだに外装がフルノーマルですので、来年は頑張って少しずついじっていこうと思います😻




あ、タイトル画像のGTRは僕の家の前の方で、8年落ち~新車購入~走行6千キロ?8千キロ?、昨日洗車していたので、撮らせていただきました📷


Posted at 2016/12/31 11:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

おひさしぶりです(笑)

おひさしぶりです(笑)









前回のブログから約5ヶ月…





相変わらず?遊び回ってはいるのですが、スマホの動きか悪いため?に、すっかりブログから遠ざかっていましたが…



そんななか、嬉しいことがあったので😆






タイトル画像…






ロレックス-オイスターパーペチュアル-116000なんですが…





見られたことあります?








2008年に日本限定(ロレックス社はそんなことは明言してませんが)で発売された、幻のロレックス⌚




バーゼルワールドで発表したものの各国のバイヤーが見向きもしなかったため、日本ロレックスが全本数を買い占めた?引き受けた?、570本や600本と言われているオイスターパーペチュアルです




こう書けば聞こえがいいような悪いような…



でも、日本限定というよりは世界限定?



なにせ日本ロレックスに同型の116000を持ち込んでも、この仕様への文字盤変更等だけはできないらしく…




エクスプローラーⅠが人気の日本ロレックスだけが販売したのですが、もともとはエクスプローラーⅠ がこんなに人気があるのも日本だけですし…









ただ、エクスプローラーⅠがスポーツ系にして、オイスターパーペチュアルはドレス系になり、発売当初はまるで人気なし…😞





高級感ではオイスターパーペチュアルのこの色が上なんですけどね✨




雑誌によると、中途半端らしいです…







僕はこの2種類のロレックス本を毎号かかさず購入しており、このオイスターパーペチュアルがでたのもこの本で知り…



たまたまキャンセルが出たのを買ったのです



これらの本は並行品を得意とするSHOPが多く、正規品でしか国内入荷しなかったこのオイスターパーペチュアルは今までに2回しか載ってないのですが…






値上がりの記事が出てました✨




もともと値上がりを求めての購入ではなかったのですが…


これからの動向が気になります🎵








Posted at 2016/06/18 23:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮崎県の交通神社で安全祈願⛩️」
何シテル?   08/02 11:41
cobla11です ドイツの某TV番組から命名しました BMW大好きなジェントルです よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー250]革手製オリジナル作品(minne) スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 20:49:11
ランクル100エアコン吹き出し口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 12:30:48
BS番組、ボルドーワイン街道を行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 22:44:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
BMW(E46)からの乗り換えです😄 ランクル100はcobra11にも度々でてきます ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
令和2年3月に先輩から25万円で買いました(笑)
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妹がポルテからヴォクシーに… ってことで、走行距離ものびてないので僕のセカンドカーに( ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
載せるつもりはなかったんですが、Monkeyが生産中止になってしまいましたので…😞 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation