• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J_T_Rのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

プロアイズ走行会 初サーキット行って来ました♪

プロアイズ走行会 初サーキット行って来ました♪皆様  お疲れ様です(*^_^*)


行って来ました!

サーキット初走行!!

ん~ 何から書いていいのか全く頭の中が整理されてないので

ちんぷんかんぷんの内容になりますがお暇な方お付き合い下さいね(^^;


今回の走行会はみなさんご存知だと思いますがゼロクラが3台も走るという

珍事でありました(爆)

待ち合わせの場所へ向かうとすでにtotomoさん・makoさんが来ていまして

珍事の記念にパシャリと1枚


手前からmakoさん・totomoさん そして私です。

時間が余りないということでさっそく中へ

受付を済ませさっそく準備開始です。

私、何もかもが初体験でmakoさんに聞きながら・・・

makoさん:「発信器は助手席のドアポケットにおいて」

makoさん:「ゼッケンはボンネットと助手席のドアに貼って下さいね」と

私:「はい!わかりました」

とmakoさんの言うとおりに!

無事にゼッケンを貼り終えて一服「ふ~~」と

そしたら隣のおじさんが

「あれ、ゼッケン 助手席でしたっけ?」

えっ!! 

周りの車を見てみるとみなさん運転席のドアに貼ってあるじゃないですか!

あちゃーー 慌てて貼りなおしました(爆)



makoさんにしてやられました!

まっ makoさんも助手席側に貼っているのを盗撮されてましたけどね(自爆)



とそんなこんなで第1グループの発走です!

流石に第1グループの方々は速いっすね!

見とれているうちに第2グループの発走10分前

totomoさん・makoさんの順番です。

頑張ってくださいね~~と声をかけながらいざ発走です。



第2ヘア手前を爆走するtotomoさん 



同じく makoさん(肝心な顔が・・・)



最終コーナー立ち上がりを爆走する2台のゼロクラ!!

2台のゼロクラに走りに圧倒され見とれていると

アナウンス
「プロアイズ第3グループ発走10分前です」

うわ~~  いよいよ わたくしの順番です

もう 緊張しまくりでショウベンチビリそうでしたわ(爆)

makoさんがコースインするところを撮っていたみたいで

私も何回も見させて頂きましたがマイアスながら

良い音してますね(照) 音だけですからね(爆)

肝心な走りは・・・

・・・

・・・

×××

ですね。

UPするのはお恥ずかしいですが・・・

ラインドリもなにもかもがヘタクソですが見てやって下さい<(_ _)>

https://www.youtube.com/watch?v=bYyj5d7KOiI

こんな感じです(^^;

ホントお恥ずかしい動画ですいません<(_ _)>

あとスピンしそうになった動画もσ(^_^;)

https://www.youtube.com/watch?v=EplbbjMmNCQ

マジでビビりました!

そのあとしばらくは完全にチキン野郎になってましたね。

とそんなこんなで無事に走行会終了です。

えっ!!肝心なタイムは??って聞かれそうですよね!

はい  ものの見事に参加台数の中で一番ビリケツでした(爆)

タイムは『1:20秒』というとてもない遅さでした(>.<)

今回 タイムは残念な結果でしたが

大好きなゼロクラでサーキットを(運転)を楽しむことができて

とても良かったです。

一般道では味わえないあの爽快感!

気持ち良すぎて逝きそうでした(爆)

次回もまた機会があれば参加したいと思います。

totomoさん・makoさん 色々と有難うございました<(_ _)>

またご一緒できたら光栄です。



と 終わってみるとゼロクラが1台増えてますね(^^;



なんとオフの帝王 エロさん


もとい ZEROさんが駆けつけてくれました。

実は前日に電話がありまして 起きれたら行きまね と

朝 モーニングコールするとしっかりと起きてました(爆)

サーキットにゼロクラが4台!凄い光景ですね!!


そのあとは恒例のモナークへ

前回売り切れで食べれなかったジャンボハンバーグを堪能し

しばし雑談。

もう1つ恒例になっている鶏のクロサワへGO!!

今回は時間も早いということでたっぷり鶏さんたりおられました!

駐車場でカブリついている方約3名!



若干1名 エロい人が写ってますが気にしないで下さい(爆)

とここでもしばし雑談とおもいきや写真に写っている人が

いきなりジャッキアップを初めてなんかやってましたね(^^;

後日ご本人からUPあると思いますが・・・(今はナイショ)

とここで店員さんが

「お前ら 何やってんだ??コラァー  さっさと帰れーー!!」

とお怒り!

とここでお開きになりました。

次回は4/28にまたプロアイズさん走行会があります

一様 参加する予定です。

次回はプロ同乗を申し込んでじっくり教わりたいと思います。

最後までお付き合い下さいましてありがとうございました<(_ _)>
 


Posted at 2013/03/24 12:16:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

いよいよ明日です(^^)

いよいよ明日です(^^)皆様  こんばんは(^^)

今日は初夏の陽気で汗ばむくらい暖かったですね~

春はもうすぐそこまで来てますね♪

オフ会シーズン到来です

今年もみなさんオフ会等でお会いした時は宜しくお願いします(^^)



さてさて 本題に入りますが

明日はいよいよTC2000にてわたくしサーキットデビューしちゃいます♪

以前にお友達が走っている所を見学に行って

私のいけない病気が発病してしまいました(爆)

色々とアドバイス頂いて新居への引っ越しもありましたが

着々と準備してきました。(けっこうしんどかった)

なんとか準備も万端?で明日の本番を待つのみとなりました。

もちろんサーキットを走るのは楽しみですが

もう1つ楽しみが!
なんと   ゼロクラウンが3台も走るんです!

走行会でゼロクラが3台走るなんて凄いです!

もうおわかりだと思いますが

totomoさん・makomuneさんと私

お二人はもうサーキット常連のベテランなのですが

私はチョーの付く素人なのでご迷惑かけないようにしたいですね(爆)

そんなこんなで仕事終了と同時にいつものスタンドへ行き

念入りに洗車して

こんな物も入れてみましたσ(^_^;)



プレミアムパワー / WAKO'Sです(^_-)v

どう変化するかはお楽しみということで(爆)



明日はこの仕様で走って来ますよ!!

もしお暇な方がいましたら見学に来て頂けたら光栄です。

ちなみに

走行開始時間は

totomoさん・makomuneさんは8時20分~の20分と9時20~からの20分の2回で

私は8時40分~20分と9時40分~20分とそれぞれ2回の走行となります。

朝早いですが是非見に来て下さいね<(_ _)>



それともう1つ!!

私のゼッケン番号ですが・・・

なんと・・・





69」番


シックスナインで~~す(爆)
Posted at 2013/03/19 20:53:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #IS サイドフラップ / サイドアンダーフラップ http://minkara.carview.co.jp/userid/949210/car/2162906/8365090/parts.aspx
何シテル?   04/02 22:12
みなさん 初めまして(^_^) 車弄り症候群のJ_T_Rです。 いくつになっても止められません! サーキットデビューしてからサーキットにハマってます(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TのS 装着完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/27 12:25:52

愛車一覧

レクサス LS ホワイトジャック (レクサス LS)
LS460に乗り換えました。
レクサス IS ブラックジャックⅡ (レクサス IS)
ひょんなことからLSに乗り換えてしまい 現在こちらのISはサーキット専用車になっています ...
トヨタ クラウンアスリート ブラックジャック (トヨタ クラウンアスリート)
茨城で黒のゼロクラアスリートの乗ってます。 クラウン大好き(*^^) 基本的に車なんでも ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation