• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎@南華のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

なし

アウトランダーの納車はGW明けらしいです(リコール発覚前の段階では)
営業の人が家に来て親父に説明して帰ったらしいですが(発表された翌日に)
個人的には、画期的な機械にはトラブルなんて付き物だろうと思ってるので、まるで気にしてないんだけどね
で、エスクード買ってから休みの日にはエキスパート引っ張り出す事が多くなった訳ですよ
多分親父もアウトランダーに乗り換えたら、近場の用事はエキスパートで行くだろうなぁって
田舎の家で生け垣有るような所だと5ナンバー枠でも通れるか怪しい所あるからね(苦笑)
んて、この前エキスパートの右側スピーカーから音出て無かったから、内張り外してみたら…
エッジ部分が切れてました(新車から12年経過だからね)
左側もコーン紙を指で押したらエッジ部が切れました(爆)
エスクードの下取りに出す前のキューブから17センチスピーカー&インナーバッフル外して、交換してから出せば良かったのに(廃車処分されたから)
面倒臭がらずに廃車処分される車からは、剥げるモノは剥いだ方がよいですな(笑)
で、結局ABで処分価格のボッシュマンスピーカー(17センチ)を買って来ましたよ
キューブもプロトーン(ABのPB)の17センチだったんだけど
ボッシュマンが純正とまるっきり作りが一緒でポン付けだったんだけど(コネクター以外は)
結果は低音ボンボンだけど、高音はチト弱いかな?って感じ
ドンは言うけど、シャリは言わないみたいな(ツィーター付いてる割には)
まあ慣らしが終わったら、また音質変わるかもしれないので期待しましょう
Posted at 2013/04/14 10:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月25日 イイね!

1500キロ程乗った感想

今日で三週間と一日経ちました
週平均500キロって乗りすぎか?
まあ納車日にディーラーから家までで120キロ走ったり、春分の日に宇都宮往復したりしたからなー(初めて自分の車に親を乗せて墓参りに行く快挙・笑)
今まで人を乗せられる様な車買った事無かったので(自虐ネタ)
意外と燃費良くて、今回遂にリッター10キロの壁を突破しましたよ
通勤コースも多少遠回りでも信号少なくて道幅広いところを選ぶとか、涙ぐましい努力はしてますが
静かだし、乗ってて面白いし、快適だし中々良い買物をしたなーと思ってるんですが
某雑誌の追い出し部屋とか言う記事のネタになるような素材じゃ決してないと思うんだけどね(キザシも出てたが)
俺にとっては、魔法の絨毯みたいなイイ車ですよ
てな訳で、昨日も調子こいてプチ弄りでマフラーカッターを貢いでみました
アンテナも変えたいんだけど(見た目が野暮ったい)
大体の製品が感度落ちるみたいなので(田舎暮らしのFM愛好家にはキツイ)
純正アンテナ塗装したるかなと
Posted at 2013/03/25 20:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月18日 イイね!

昨日の話

昨日はホーンのドミノ移植してました
一昨日外したエスクード純正をカペラワゴンに
カペラワゴンに付いてたKlaxonをエキスパートに
バンのホーンの音ってショボいしね(笑)
ついでにキューブから外したサブウーハーも移植してやりました
素バンなのにズンドコ言わせる仕様っす
センタースピーカーやツイーター、リアスピーカーやサラウンドスピーカーもありますが
あえて見た目が変わらない仕様にこだわってみました
まあ、Aピラーのカバーにツィーター仕込めそうなスピーカー穴みたいなのが開いてるから、気分が乗ったらやるかもしれないけど
とりあえず今回はこれで満足なので
Posted at 2013/03/18 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月18日 イイね!

一昨日の話

先週買っといた通称レクサスホーンつけました
グリル外すのに細心の注意を払ったんですが、爪が一カ所折れました(泣)
で、アースと電源取り出しにたまたま有った黄色の電線使ったので
なんか妙にグリルの隙間から見える色合いが派手なものに(ホーンは純白なので)
なんか鳴らしてみたら微妙にイメージと違うのですが(あはは)
純正もデンソー、このホーンもデンソー
ひょっとしてあまり違いが無いとか?(爆)
その他、ナンバーに付ける枠も買ってきたので、前はパールホワイト(フロント専用品)&後はメッキ(フロント&リア兼用)を装着
どちらも半額処分品だったんだけど
自分、ナンバー枠の無いナンバーってなんか好きじゃないんだよね
その後、歯医者に行ったり買物いったりしましたが、エスクード乗りはじめてから、初めて運転中に自分の以外のエスクード見ましたよ(しかも二台も!)
一台はシルバーで純正のグラフィック入ってるやつ、もう一台はグレーで俺の後ろに付いて同じ店に入って来たという
ブラックは、見たことあるから(現場の近くで)あとはパールホワイト(自分以外の)と限定車かなー
Posted at 2013/03/18 19:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月11日 イイね!

311

今日は仕事で一日中ADバン乗ってました(300キロ積みのやつ)
先週末に車検だったんだけど、リアタイヤだけ新品になって、交換したブレーキパッドが箱入り状態で車内に置かれたという(要らんがな)
しかも何故か車検前よりエンジン音がカタカタうるさいのだが
で、今日行った先のお宅が立派な門構えの屋敷で(門だけで小さい一戸建てくらいありそう)
納屋みたいな所に初代シルビアが停まってたわけですよ
古い日本家屋の納屋にも似合うのね
話は全く変わって、昨日今まで付けた社外ホーンの話をしましたが
あと二つ追加がありました
IPFのラリートロンパ
ブローショット(チャイナ製)
IPFの方はデミオに使ってましたが(ミニサイズだし)印象に残ってないなー
ブロードショットは、ランティス購入直後で金無かった時に買って、キューブにも移植してました(メッキのボディが気に入ってたので)
外すに外せなくて付けたまま下取りに出しちゃいましたが
今朝の通勤で、たまたま純正ホーンを鳴らす機会があったのですが…
ヴィ~って感じのかなり微妙な音ですよね
Posted at 2013/03/11 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日産デルタウィング格好良すぎ」
何シテル?   04/14 17:39
愛車紹介変更に伴って、ハンネとブログタイトル変えました 御前崎@南華ってのは、某SNS(現在は消滅)で使ってたハンネなので知ってる人は知ってるかも? 二葉亭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2013年3月4日(大安)無事納車 選んでも無いのにナンバーの四桁が89-29の可愛い奴 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
親父が2月末に契約しました 俺のエスクードと同じパールホワイトです ロックフォードのオー ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
現在17万6千キロ走行 親父がアウトランダーPHEVを契約したので、下取りになる予定 こ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
家業に従事してた頃、新車で購入 最低グレードなのにオプション付けまくりのヘンテコ仕様 家 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation