2011年04月27日
いきなり怪しいメッセージが来たので通報しときました
最近ライトバンの高偏平タイヤに慣れきってるので、キューブも高偏平化することにしました(元々偏平タイヤが嫌いなので)
選択肢①175/65/14
選択肢②165/70/13
いっそのこと155/80/13とか155SR13も考えましたが
流石に純正サイズよりショボいのはヤバイかなと

Posted at 2011/04/27 20:37:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日
地震により入札が中止になったので、公用車が中古車になる可能性が出てきたのですが
妙にファンキーな公用車が有るんですよね
二代目スプリンターカリブ(三桁ナンバー)の防犯パトロール車とか(怪しいアメリカンパトロール風回転灯付)
スモークガラスにレカロ二脚、ナルディのウッドが付いた初代ADバン(こいつも三桁ナンバー)とか
今回は軽ワンボックスって縛りがあるので無理ですが、中古車で良いならY30とかクラウンのバンが良いのですが(本音は)
軽だったらターボかスーチャー付きが良いのですが…って無理ですな
そうそう、うちのキューブは82馬力しかないのに(しかも4AT)
195/50/15に6.5jのホイール履いてるおバカな仕様なんですが(貰い物)
前オーナーが自家塗装した純正鉄ちん(なんちゃってデイトナスチール風)に175/60/14&175/65/14(これで気持ちケツ上げ仕様)に戻すかなと
鉄ちん黒ホイールにメッキナット
ステンレスマフラーにレカロの組み合わせ
なんか怪しい感じでしょ(笑)

Posted at 2011/04/25 19:57:09 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日
今日は最終型ミラージュのフェンダーミラーを見ました
先週はK11マーチのフェンダーミラー見ましたが
仕事が道路パトロール&補修なので、ガソリンスタンド勤務時並にレアな車に遭遇出来たり
道路補修なんですが、ライトバンで回ってる関係上、簡易的なものしか出来ないのですが(本格的なのは専門の人に任せる)
路面のポットホールや段差に簡易アスファルトみたいなのを詰めて、車で往復して填圧するんですが
ライトバンの細いタイヤで、ピンポイントで踏むのは結構大変(左側のタイヤで踏むときは特にね)
おまけに切り返ししながら前進&後進を繰り返して、生地を延ばすみたいに万遍なく平らににしないといけない訳で
だいぶ車両感覚が研ぎ澄まされました(笑)
前に、高速自動車警邏隊の訓練の中に、任意の場所に置かれた雑巾をバックで踏むってのがありましたが
アレとイイ勝負だもん

Posted at 2011/04/25 19:38:02 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日
よく『元公用車なんで程度がいい』なんて記事とか見ますが
実際にはレンタカー並に痛んでますよ(専属の運転手がつく黒塗り系は別だと思うけど)
距離の割にはガタの来た個体が多いっす(色んな人が色んな使い方するからね)
まぁ、普通には出回らない妙なグレードとか欲しい人には良いかもよ
今いる所だと、スノータイヤ(スタッドレスじゃなくて)履いた初代スイフト(環境パトロール車なので真っ黄色)とか
ウィンチ付いたダイナの二トンダンプとか居ますが(倒れた標識を引き起こすのに使う)
後は、コルトの最廉価版(法人向けグレード)がやたらに居ますが
軽自動車はアルトやミニキャブ&サンバー
普通車系はワゴンRソリオ&コルト(それとさっきのスイフト)
ライトバンはパートナー(初代)&ADバンとランサーカーゴ
あと昔のキャラバンとかハイラックスとかダイナとか(アトラスも居たなぁ)
見た感じマツダやダイハツ車は居ないみたいです(ボンゴクラスのトラックでも居たら違ったかもね)
こう見たら、入札に強い車種の傾向ってのが分かって面白いですな
そのうち公用車の払い下げとか有ったら注目してみたいと思ってますが

Posted at 2011/04/24 12:02:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日
4月だしね(笑)
マーチのSCモデルって日本デビューするのかね?
ミラーサイクル&スーチャーですか…
乗ってみたいねぇ
ミレーニアで、この組み合わせは懲りた筈なのに
まぁ、現代の車だし、日産車だから大丈夫でしょ
三気筒エンジンってのも興味あるしね
マーチと言えばK11好きなんですよ(昔代車で乗って気に入った)
最愛の相方だった車が事故で廃車になり、近所で売ってたK11ボレロ買おうとしたら、知り合いからミレーニアを紹介され
あまりのトラブルに手放す時に、引き取ってくれた車屋さんから譲り受けたのが今の車なんで
このクラスだと、現行だとスイフトの評価が高いですが(ひねくれ者の俺はスプラッシュイチ押し)
Z10からの乗り換えだとソリオも捨て難いけどね(笑)
あとは軽自動車のカテゴリーだと、エッセの後継車と言われてるイース(未発売)とか気になるなぁ
車は軽くてコンパクトなのが動きも良くて好みなので(独身なので二人も乗れれば充分だし)
今月のCGに乗ってたフィアット500のツインエアとかもインプレは楽しそうでしたが
軽自動車もいっそのことニ気筒に挑戦してみるとかね
550時代は二気筒だって有ったんだし

Posted at 2011/04/24 11:45:04 | |
トラックバック(0) | モブログ