今日友達のLINEが乗っ取られました
時々遊ぶ相手だったんで
普段は敬語なんて使わない友達ですが
内容は『何してますか?忙しいですか?てつだってもらってもいいですか?』
この時点で何かおかしいなっと思ったのですが
一様何?って連絡をすると
『近くのコンビニエンスストアでweb moneyの プリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか?』
っと返事が返ってきました
いかにも怪しいと思ったので電話してみたら相手がしばらくしてから出ましたが
何故か30秒たっても無言だったので切りました
その後その子が退出し (メンバーがいません)っとでました
それからしばらくして本人に連絡が取れたので聞いてみるとやっぱりLINE乗っ取りにあったっと言っていましたwwまさか自分がっとも言っていました
被害にあわない為の対策として電話番号登録・パスワードを複雑にする・その他→設定→アカウント→他の端末ログインの許可のチェックを外すなどの対策をした方がいいです
今ネットで急上昇してる新手の詐欺みたいですので皆さん注意してください!!
出来ればこの内容を拡散してくれるとありがたいです
ネット検索してみると (友人のLINEアカウントが乗っ取られたので、乗っ取り犯と遊んでみました。)
っと言う記事を見つけましたww
一度確認してみてください!

Posted at 2014/07/01 22:33:59 | |
トラックバック(0) | その他