• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボ8のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

シビックタイプR 、契約!

シビックタイプR 、契約!長年、大変お世話になったFK-8とお別れし、新たな相棒と契約しました。
お相手はFL-5「ブラックエデッション」です。
購入時には18万円も値上がりし迷いましたが、愛車の下取りが予想を上回ったため決意しました^^

正直、スタイルはガンダム顔のFK-8が大好きです^^;
手放す理由となったのは、最近、不具合が多くなり、保証も対象外で不安を感じての決断でした...><

単身赴任を共にした結果、走行距離もそれなりなので納得いくものでした。

でも、大人な感じのFL-5も大変魅力的です♪


納車は来年9月予定ですが、自分好みにカスタマイズできるよう想像を膨らませ待ちたいと思います^^


Posted at 2025/10/27 00:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

那須・日光ツーリング

那須・日光ツーリング今日は元職場の仲間たちと那須・日光へツーリングへ行ってきました。
10月1日付で東京エリアへの転勤が決まり、1週間ぶりの再会です^^
天候は雨上がりで路面はウェット状態…。

もみじ谷大吊橋を渡りましたが、結構揺れるは足元が透けてるしと終始緊張して歩いてました^^;

名称の通り、紅葉していれば、なお最高な風景でしょうね...

自宅から一般道を走行してて違和感があると思ったら、アンダーカバーが変形してました><

湯西川温泉駅は初めてだったので、入場券を購入して入ってみました。

駅は地下みたいですが、先には鉄橋があり、面白い駅でした^^

大笹牧場で昼食タイム♪

ラム肉の定食セットは野菜取り放題で、牛乳はコクがあり、ラム肉もとても美味しかったです^^

いろは坂の上りは路面が濡れててカーブで横滑りするので、アクセルの開度に気を遣いました^^;
ラストは天候が回復、三本松茶屋駐車場で解散!

写真にはありませんが、途中の中禅寺湖の湖面にモヤが発生し、幻想的だったのが印象的でした^^
Posted at 2025/10/15 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換今日は先日に品切れで出来なかったデフオイル交換をしてきました。
選んだオイルはBILLION製のFF-730。

交換後はギア操作が滑らかに…。
ガソリンも満タンにし、あとは洗車できれば最高です^^
Posted at 2025/09/16 20:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換今日はスーパーオートンバックスでエンジンオイルを交換してきました。

選んだのは、SPEED MASTER製「CODE 706 10W-40」
交換後は、変速時のショックもマイルドになり、扱いやすくなりました^^

今回、デフオイルも一緒に交換を考えていましたが、いつものオイル(0.5リッター缶)が品切れのため、後日、取り寄せで交換することとなりました^^;
Posted at 2025/09/04 14:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

松島基地航空祭

松島基地航空祭今日は松島基地航空祭に行ってきましたが、仙台駅で乗車する列車を誤り、約30分のロス…><
所定の列車に乗車したメンバーは、ブルーインパルス練習飛行を場内からゆったりと見れたそうですが、自分たちは入場ゲート整列しながら観覧となりました^^;

その後、無事にゲートを通過し、UH-60の訓練飛行を見学。
隊員の素早い降下と人命救助、スピード感あってカッコ良かったです^^

U-125AもUH-60と共に訓練飛行。

F-35訓練飛行では2基が上空からやってきました。

機体が暗いためかカメラの照準が合い辛く、難しかったです...^^;
次回に向けて勉強します...

F-15訓練飛行ではタッチ&ゴーまで披露してくれました。

高校時代にプラモデルを作成した戦闘機だけに感慨深いです^^

ブルーインパルス、何度見ても飽きません^^

芝生広場に陣取り、円を描く演目を楽しみにしてましたが、天候不順で中止になりました(T_T)

F-2戦闘機は先日の墜落事故の影響で飛行中止となり残念…><

生憎天気は曇りでしたが、大勢の観客とショーを終えた隊員の労い(拍手)は一体感があって良かったです!^^
Posted at 2025/09/05 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「手賀沼親水公園散策 http://cvw.jp/b/949546/48781299/
何シテル?   11/23 18:42
S2000からのドライブでFRの方が愉しいと思い込んでいましたが、この車で考え方が変わりました! サーキット走行するのが、すごく楽しみです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:14:05
筑波サーキット体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:28:01
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:23:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4か月待ちで、ようやく乗る事が出来ました^^ J'sRACINGのコンピュータに書き換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初の愛車で、MT車の運転に四苦八苦してたのが懐かしいです...^^; この時の憧れの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダが1995年のモーターショーで「SSM」の名で出展! そのデザインに惚れ込み、待つ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の誕生と期に、共に歩んだ車です! サーキット走行ではコーナリング攻めが、とても愉しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation