• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボ8のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換今日はスーパーオートンバックスでエンジンオイルを交換してきました。

選んだのは、SPEED MASTER製「CODE 706 10W-40」
交換後は、変速時のショックもマイルドになり、扱いやすくなりました^^

今回、デフオイルも一緒に交換を考えていましたが、いつものオイル(0.5リッター缶)が品切れのため、後日、取り寄せで交換することとなりました^^;
Posted at 2025/09/04 14:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

松島基地航空祭

松島基地航空祭今日は松島基地航空祭に行ってきましたが、仙台駅で乗車する列車を誤り、約30分のロス…><
所定の列車に乗車したメンバーは、ブルーインパルス練習飛行を場内からゆったりと見れたそうですが、自分たちは入場ゲート整列しながら観覧となりました^^;

その後、無事にゲートを通過し、UH-60の訓練飛行を見学。
隊員の素早い降下と人命救助、スピード感あってカッコ良かったです^^

U-125AもUH-60と共に訓練飛行。

F-35訓練飛行では2基が上空からやってきました。

機体が暗いためかカメラの照準が合い辛く、難しかったです...^^;
次回に向けて勉強します...

F-15訓練飛行ではタッチ&ゴーまで披露してくれました。

高校時代にプラモデルを作成した戦闘機だけに感慨深いです^^

ブルーインパルス、何度見ても飽きません^^

芝生広場に陣取り、円を描く演目を楽しみにしてましたが、天候不順で中止になりました(T_T)

F-2戦闘機は先日の墜落事故の影響で飛行中止となり残念…><

生憎天気は曇りでしたが、大勢の観客とショーを終えた隊員の労い(拍手)は一体感があって良かったです!^^
Posted at 2025/09/05 16:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

MX-80試乗

MX-80試乗今日は妻のフレアワゴンが6ヵ月点検のためディーラーへ行ってきました。
そこで目にしたMX-60にエアロ?が装着されててカッコ良いなと思い、外に出て遠目から見てると、ディーラーマンより個人所有の物と判明…^^;
ディーラマン曰く、エアロではなく、自らスプレーで塗ったり、貼ったりしてるようです^^

そしてディーラーマンよりMX-80の紹介へ...
リアのスペースも見せてもらいましたが、フル乗車でも荷物はそこそこ搭載可能で、後席にもカップホルダーやエアコン調整が付いてました。

運転中はディーゼル車とわからないぐらい静かでスムーズ!
取り回しも大きい車体の割に小回りが利いて運転しやすかったです!!
人数も乗れるし、いずれ大きい車が欲しくなったら候補の一つになりそうです^^

帰りは鎌倉パスタに寄り、ウニ入りパスタを食して帰りました^^
Posted at 2025/08/06 14:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

手賀沼花火大会

手賀沼花火大会今日は手賀沼花火大会に行ってきました。
雷雨が心配されましたが、風も適度に吹いて花火日和です^^

相変わらず携帯電話の電波は弱まり、掛かりずらい状況だったので、事前に集合時間を決めときました...

19時に月明かりが照る中、無事に開催です!!

水上花火もくっきり見えてバッチリです!

スターマイン♪
開催時間は短くなってるものの、見応えがあって良かったです!

その後は終電が終わってしまうまで仲間と飲み、酔い覚まも込みで歩いて帰路につきました^^;
Posted at 2025/08/06 14:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

息子のドライビング練習

息子のドライビング練習今日は息子が高速道路を初めて運転したいというので、付き合ってきました。
コースは「谷田部~土浦北IC」の往復。
市街地の運転は心配ないのですが、高速道路はいかがなものでしょうか。

走行させてみると、本線合流時もしっかり確認して合流してるので問題なし。
110㎞/h区間での追い越し、帰りはSAへ入ったり、合流と練習してきました。

また、高速道路だけだと勿体ないので筑波山も走行させてきました。
やはり山道は慣れが必要なのか、下りは少し速度オーバー気味で進入するので何度か自分が脚を突っ張る場面も…^^;
別に車線をはみ出してる訳では無いですが(笑)

朝日峠駐車場にて、しばし休憩…。

トイレに向かうと公園もありました。

折角なので展望台まで上がってみるかと長男と向かいましたが意外に距離があって疲れました…><
でも晴天で景色は最高でした^^

帰りは「いっちゃん亭」でネギみそチャーシュー麵を注文。
チャーシューの種類が選べるのでレアを選択♪
中辛だけど大汗かいて食べきりました^^
Posted at 2025/08/06 15:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビックタイプR 、契約! http://cvw.jp/b/949546/48733000/
何シテル?   10/27 00:42
S2000からのドライブでFRの方が愉しいと思い込んでいましたが、この車で考え方が変わりました! サーキット走行するのが、すごく楽しみです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:14:05
筑波サーキット体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:28:01
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:23:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4か月待ちで、ようやく乗る事が出来ました^^ J'sRACINGのコンピュータに書き換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初の愛車で、MT車の運転に四苦八苦してたのが懐かしいです...^^; この時の憧れの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダが1995年のモーターショーで「SSM」の名で出展! そのデザインに惚れ込み、待つ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の誕生と期に、共に歩んだ車です! サーキット走行ではコーナリング攻めが、とても愉しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation