• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボ8のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

チーム六連星TC2000走行会

チーム六連星TC2000走行会今日はチーム六連星主催のTC2000走行会に参加してきました。
天気は快晴でサーキット日和♪
クラスは緑レンジャーです。
今回は職場の仲間も見学に来てくれ、気合が入ります!

しかし、この気合が空回り…^^;
ウォームアップ中にボンネットのゼッケンが剥がれそうになり、ピットイン><

2ヒート目にも見学メンバーと、これでもかと増し貼りして剥がれないようにしましたが、メインストレートで吹っ飛び、仕方なくピットイン…。

偶然にも他車がサイドにゼッケンを張り付けて帰ってきてくれたので、お礼を言いつつ、再度剥がれないよう場所を変えて貼り付けました^^;

タイムは残念ながら伸びず、初回の走行がベストラップと自己ベストに届かず…。

でも、存分に楽しめたので良しとします!
Posted at 2025/01/18 20:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

鹿島神宮を参拝

鹿島神宮を参拝今日は鹿島神宮を参拝。
平日とあって駐車場もすんなり停めることが出来ました。

昨年5月の交通事故で未だ完治していない左足のため「足腰のお守り」を購入。
継続中のリハビリで、出来れば完治を目指したい><

大きい杉の木は見ているだけでもご利益がありそうです。

鹿園では餌付け可能。

要石も見てきました^^

御手洗池は鯉がいると映えスポットに…。

奥宮の藁葺き屋根が見事でした^^

参拝後は青龍で白河ラーメンの特製中華麺を堪能♪
煮卵にチャーシュー、ちじれ麺…美味しく頂きました^^

小学校跡地に整備された「らぽっぽ」で様々なデザートを購入。

どこでもドア???

河内のイルミネーション点灯まで時間があるので鹿島神宮一の鳥居へ。
ここから雨が降り始めました^^;

17時より点灯の河内のイルミネーション♪
四季折々が散りばめております^^
駐車場、観覧料ともに無料!

一般道路も桜のイルミネーションがお出迎えで最高です^^

また、道の駅「潮来」でせりを購入。
夕飯はセリ鍋で美味しく頂きました^^
Posted at 2025/01/07 00:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検今日はディーラーで6か月点検に受けてきました。
点検時間は約1時間半掛かりましたが、細部まで診て貰い、下回りも説明を織り交ぜながら見せていただきました。

指摘を受けたのはサーキット走行後という事で、オイルの減りが1点…。
2点目はエンジンやミッション廻りからオイルの滲みが見受けられること。
今すぐ修繕が必要という訳ではありませんが、原因究明にはエンジンや場合によってはミッションを下ろしての作業となるため、工賃だけで10万円以上掛かるそうです><

走行距離8万キロを目前に大きな岐路に差し掛かってしまいました...^^;

その後はスーパーオートバックスでエンジンオイル交換を行い、リフレッシュ完了!
1月11日のTC2000走行会に向けて準備して参ります^^
Posted at 2024/12/27 21:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

チーム六連星走行会

チーム六連星走行会今日は筑波コース1000の走行会に参加してきました。
天気は快晴!
シビックでは初めての走行にかなり緊張しています^^;

第1ヒートは42秒838

第2ヒートは42秒525

第3ヒートは42秒567

第4ヒートは42秒470

六連星はサービスが充実してるので助かります^^
おしるこ、身に染みます♪

久々のコース1000でベストラップ更新!
じゃんけん大会では賞品ゲットならずも、5回参加賞で割引チケットゲット!

今年の締めくくりに最高な一日となりました^^
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2024/12/23 21:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月06日 イイね!

紅葉めぐり

紅葉めぐり今日は筑波山へ紅葉めぐりに行ってきました。
向かう途中、遠目から見た筑波山…。
中腹辺りが落ち葉にも見えるし、不安一杯だ…^^;
しかし、いざ行ってみるとポツポツと見頃な場所が^^

眺めも良好で富士山が薄っすら見えました。

見頃だったのは筑波山ケーブルカー乗り場付近。

降車してきたお客さんが「山頂は落ち葉だった」とボヤいていたので、乗車はせず^^;

筑波神社にある池も綺麗でした^^

随神門はイチョウとのコントラストが綺麗です。

辺りを散歩しつつ、赤いガマガエルも見れたし大満足🎵

帰りはお腹が空いたので「いっちゃん亭」でネギ辛みそチャーシューめんを注文!

チャーシューはレアを選択、とても美味しかったです^^
Posted at 2024/12/16 16:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子のドライビング練習 http://cvw.jp/b/949546/48584966/
何シテル?   08/06 15:52
S2000からのドライブでFRの方が愉しいと思い込んでいましたが、この車で考え方が変わりました! サーキット走行するのが、すごく楽しみです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:14:05
筑波サーキット体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:28:01
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:23:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4か月待ちで、ようやく乗る事が出来ました^^ J'sRACINGのコンピュータに書き換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初の愛車で、MT車の運転に四苦八苦してたのが懐かしいです...^^; この時の憧れの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダが1995年のモーターショーで「SSM」の名で出展! そのデザインに惚れ込み、待つ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の誕生と期に、共に歩んだ車です! サーキット走行ではコーナリング攻めが、とても愉しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation