• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボ8のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

春の訪れ…。

春の訪れ…。宮城県仙台市は相変わらず雪続きですが、久々に千葉県へ戻り、自宅のお庭を眺めると「梅」が開花してました。
春の訪れを感じ、何か元気を貰いました^^

愛車のシビックタイプRは、3月に下廻り点検を行い、オイルに染みの有無、修理か買換えの判断を下します。
買換えなら、トヨタの「ヤリスGR」か、スバルの「WRX S4」が候補です...
修理に踏み切った場合の不安は、修理費の上限が読めないこと…。
発生源によって修理費用が増していく…><

ネット調べでも、ここが決断の分かれ道のようです…^^;
Posted at 2025/02/09 23:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換今日はスタッドレスタイヤに交換作業を行いました。
久々の交換は腰への負担が大きいです…^^;

ジャッキについてもゴムパッドが合わず、旧ジャッキを使用しての作業、今後新たに備品を揃えたいと思います。

3月中旬にオイルにじみに関する下回り点検を予約しました。
点検後に修繕、または買換えか、結果次第で検討していきたいと思います...
Posted at 2025/01/23 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

秋保温泉を満喫♪

秋保温泉を満喫♪今日はカミさんを仙台に招待し、レンタカーを借りて旅行に出かけてきました。

初日は塩釜市場で昼食ということで、丼ものと市場でエビや蠣、蛸を購入し食しました^^

食後は塩釜神社を参拝。
階段を登るのに息が上がりました^^;

この日は秋保温泉のTAOYAに宿泊。
翌日は秋保神社を参拝。

羽生結弦選手が訪れ優勝したとあり、かなりの幟と人の訪れでした...

秋保大滝は除雪されているものの撮影スポットがかなり滑り、焦りました^^;

妻のリクエストで太田豆腐店へ。

豆腐は勿論、醬油が絶品でした^^

太田豆腐店付近の「めがね橋」。

ガラス工房「尚」ではガラス細工に挑戦!

所要時間は約30分、出来上がり後に焼をいれて自宅へ送付となります。

イメージは「秋保大滝」!
感想はお任せいたします^^;

アグリの湯で足湯を堪能した後、長町にある「地底の森ミュージアム」へ。

旧石器時代のものが展示されており、凄いなと感じました...

過去へ戻りますが、「秋保工芸の郷」、ここは訪れて欲しい場所です!
可愛い「こけし」がいるので、是非!^^
Posted at 2025/02/02 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

チーム六連星TC2000走行会

チーム六連星TC2000走行会今日はチーム六連星主催のTC2000走行会に参加してきました。
天気は快晴でサーキット日和♪
クラスは緑レンジャーです。
今回は職場の仲間も見学に来てくれ、気合が入ります!

しかし、この気合が空回り…^^;
ウォームアップ中にボンネットのゼッケンが剥がれそうになり、ピットイン><

2ヒート目にも見学メンバーと、これでもかと増し貼りして剥がれないようにしましたが、メインストレートで吹っ飛び、仕方なくピットイン…。

偶然にも他車がサイドにゼッケンを張り付けて帰ってきてくれたので、お礼を言いつつ、再度剥がれないよう場所を変えて貼り付けました^^;

タイムは残念ながら伸びず、初回の走行がベストラップと自己ベストに届かず…。

でも、存分に楽しめたので良しとします!
Posted at 2025/01/18 20:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

鹿島神宮を参拝

鹿島神宮を参拝今日は鹿島神宮を参拝。
平日とあって駐車場もすんなり停めることが出来ました。

昨年5月の交通事故で未だ完治していない左足のため「足腰のお守り」を購入。
継続中のリハビリで、出来れば完治を目指したい><

大きい杉の木は見ているだけでもご利益がありそうです。

鹿園では餌付け可能。

要石も見てきました^^

御手洗池は鯉がいると映えスポットに…。

奥宮の藁葺き屋根が見事でした^^

参拝後は青龍で白河ラーメンの特製中華麺を堪能♪
煮卵にチャーシュー、ちじれ麺…美味しく頂きました^^

小学校跡地に整備された「らぽっぽ」で様々なデザートを購入。

どこでもドア???

河内のイルミネーション点灯まで時間があるので鹿島神宮一の鳥居へ。
ここから雨が降り始めました^^;

17時より点灯の河内のイルミネーション♪
四季折々が散りばめております^^
駐車場、観覧料ともに無料!

一般道路も桜のイルミネーションがお出迎えで最高です^^

また、道の駅「潮来」でせりを購入。
夕飯はセリ鍋で美味しく頂きました^^
Posted at 2025/01/07 00:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デフオイル交換 http://cvw.jp/b/949546/48659240/
何シテル?   09/16 20:53
S2000からのドライブでFRの方が愉しいと思い込んでいましたが、この車で考え方が変わりました! サーキット走行するのが、すごく楽しみです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:14:05
筑波サーキット体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:28:01
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:23:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4か月待ちで、ようやく乗る事が出来ました^^ J'sRACINGのコンピュータに書き換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初の愛車で、MT車の運転に四苦八苦してたのが懐かしいです...^^; この時の憧れの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダが1995年のモーターショーで「SSM」の名で出展! そのデザインに惚れ込み、待つ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の誕生と期に、共に歩んだ車です! サーキット走行ではコーナリング攻めが、とても愉しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation