• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボ8のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

道の駅かさま

道の駅かさま今日はモンブランを使用した珍しいモノを食すため、レストランの営業開始時間に合わせ「道の駅かさま」へ行ってきました!

3連休ということもあり、駐車場は混雑してたものの一方通行のため、出る車があれば一台入ると10分待たずには駐車できました^^

しかし、店内では11:00~営業開始ですが、すでに行列ができてました...^^;

今回の目的は、活龍の「笠間栗だけ120g(栗7個分)絞った純モンブラン贅沢タンタン麺」と9月まで限定の「モンブラン冷やし担々麺」です♪

冷やしの方が辛いようで、その後のモンブランは落ち着きます^^
味も濃厚で、ラーメンだけでお腹いっぱいに…^^;

まだまだ、愉しめそうなので違うメニューで再チャレンジしたいと思います!
Posted at 2024/09/17 17:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】誤ってRX-8の情報を消してしまったため、BMW320iから始まったみんからも13年を迎えました^^
皆さまのご支援を賜り、この間継続させていただいてます。
ここまで継続できたことを本当に感謝申し上げます。
最近、更新遅れが続いますが、出来る限り反映させていただきたいと思っております。
今後とも変わらぬご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/08/28 15:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月11日 イイね!

日光白根山

日光白根山今日は家族と一緒に日光白根山を登ってきました。
自宅を早朝3時に出発しましたが、さすが山の日!
駐車場も結構な混み具合でした...

天気は申し分なしの快晴^^
まずはロープウェイ乗り場からスタートです!
奥にはきれいな沼も見えて気分が踊ります♪

この蝶々、こちらが恐怖を感じるほど付き纏ってきました^^;

トンボも一休み、徐々に秋の足跡が…。

花もたくさん咲いてて飽きません^^
ハクサンフロウかな...

リンドウも、あと少しで開花しそう…。

弥陀ヶ池に到着、澄んだ水が疲れを癒してくれます^^

さらに色鮮やかな五色沼をもっと近くで見たかったので、足を延ばしました^^

そこへ鹿さんが登場!!この後、ダルマさんが転んだ状態に…。
振り向けば停止し、目線を外すと近寄ってくる、緊張状態でした^^;

山頂付近から見える五色沼も綺麗です^^

険しい登りを超え、ようやく山頂が見えてきました...

息子と登頂記念撮影^^

山頂でトウヤクリンドウを発見♪

後半はかなりの急斜面で険しい登山となりました^^;

今回活躍の一品。
GARMIN製の「INSTINCT 2X Dual Power」

携帯アプリと連動し、自分がどの辺を歩いてるかが一目瞭然!
登録したコースを外れると腕時計がバイブで知らせてくれる優れものです^^

帰りは、日光和の代温泉「やしおの湯」で疲れを癒しました^^
Posted at 2024/09/08 11:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

レーダー探知機横着

レーダー探知機横着車内温度がヤバい中、エアコンOFFで装着開始!!
YK-3000はアンテナ部が別なため、配線作業が発生します。
アンテナ部は助手席側フロントガラスに設置。
しかし、汗が滝のように流れてくるので、エンジンONエアコン入りで作業を継続…><

今夏、暑さがヤバいですので熱中症注意でお願いします^^;

配線作業で役立ってくれた代物。
後日、Aピラー対策を講じます。

センタールームランプのLED交換もスムーズに交換完了!
作業前の課外授業でした^^
Posted at 2024/07/23 20:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

車山登山

車山登山今日は霧ヶ峰の車山に行ってきました!
目的は満開なったニッコウキスゲ♪

駐車場は朝早くから満車状態…。
早めに出動してて良かった^^;

駐車場からも満開状況は分かるほど^^
年輩のご夫婦に話しかけられ、おすすめのコースを知り、急遽のルート変更!

ここからトレッキング開始!!

八島湿原がお目見え^^

駐車場ではバリケードが張られてたニッコウキスゲも、自然体で咲き誇ってます!

アヤメも見頃^^

アザミも蝶々が蜜を吸ってます。

七島八島、花を紹介する看板があり、見てきたのを妻と当て嵌めてました^^;

物見石の場所に到着…(物見石を除いた景色)

汗をかいた後は伊香保温泉でサッパリ♪
温泉に浸かる間、雷を伴う凄い豪雨で帰れるか心配になりましたが…^^;

時間が遅かっただけに見事なシャッター街...><

高橋兄弟もレース後の汗を温泉に浸かり流してます^^

走り屋の聖地を巡ろう!!

あまりキツイ急斜面もなく、気軽に登れて良い登山となりました^^
Posted at 2024/08/28 15:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子のドライビング練習 http://cvw.jp/b/949546/48584966/
何シテル?   08/06 15:52
S2000からのドライブでFRの方が愉しいと思い込んでいましたが、この車で考え方が変わりました! サーキット走行するのが、すごく楽しみです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:14:05
筑波サーキット体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:28:01
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 09:23:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4か月待ちで、ようやく乗る事が出来ました^^ J'sRACINGのコンピュータに書き換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初の愛車で、MT車の運転に四苦八苦してたのが懐かしいです...^^; この時の憧れの ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダが1995年のモーターショーで「SSM」の名で出展! そのデザインに惚れ込み、待つ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の誕生と期に、共に歩んだ車です! サーキット走行ではコーナリング攻めが、とても愉しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation